ドラセナコンシンネもうだめかしら・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

メロンパン 2004/11/01(月) 22:32:07
頂き物のドラセナコンシンネを玄関(北向き)に置いていたら、
葉に白いものがついて(あとで調べてカイガラムシかなあと思いました)、さらに寒かったのか枯れて葉が次々と落ちてしまいました。水遣りはやり過ぎないようにしていましたが、ウッドチップが土の表面に敷いてありよく見えないので、足りなかったのかもしれません。
枝もカパカパする部分があり、思い切って2月ころ(時期が悪かったのかもしれませんが)痛んだ枝を切りました。
その後、春ごろに新芽が10箇所くらい出てきましたが、なかなか伸びてくれません。再生不能でしょうか?
背丈は鉢を除いて約130cm、鉢の大きさは直径、高さともに35cmです。土から2本幹が出ていてそれぞれの根元から2〜3本枝分かれしています。その先端に1〜3つほど葉が出ている状態です。葉の大きさは1〜5cmです。
諦めたほうがよいのでしょうか。挿し木をして増やす方法がある用ですが、幹が元気な部分でそれは可能でしょうか。
お祝いで頂いたものなので、なんとか復活させたいのですが・・・。
どなたかアドバイスをお願いします。

ぴよきち 2004/11/02(火) 14:08:10
コンシンネなどの幹のあるタイプの観葉植物はかなり丈夫で、一度枯れたかな?と思っても復活したりするので、あきらめないでケアしてあげると良いと思いますよ。
挿し木については経験がないのでアドバイスできないのですが、基本的な管理のしかただけ書いておきます。

耐寒性については5℃以上あれば大丈夫です。
新芽が伸びないのは日照不足か土の栄養不足かもしれません。
なるべく日当たり(直射日光は避けて)と風通しの良い場所に置いてあげると良いです。エアコンのそばなどは葉が乾燥し弱るので厳禁です。
鉢が大きいので、室内に置いて動かしづらくじゃまなようなら、キャスターのついた鉢皿に置いたり、板にキャスターをつけたものを作ってその上に置くと、管理がしやすいのではないでしょうか。ただし、あまり頻繁に大きな移動を繰り返すと、環境に適応できずまいってしまうので気をつけてください。
肥料は冬の間は控え、暖かくなってきてからあげると良いと思います。

これからは寒くなるので水遣りは10日に一回程度、ただし「必ず○日に一回」と決め込まず、土の乾き具合を見ながらやります。
ウッドチップは見た目には美しいですが、土の状態がわかりにくいので、チップの量を減らして土が見えるようにするか、取ってしまったほうが良いかと思いますよ。
夜に水やりすると鉢度が冷えるので、天気の良い日の午前中にやります。
水をやる際は、土の表面が乾ききってから、鉢底から水が抜けるだけのたっぷりした量をあげます。
鉢底から水が抜けるだけあげるのは、土中の古い空気を抜いて、水の中に含まれる新鮮な空気を新たに土中に送り込むためです。
鉢底に抜けた水は放っておくと根ぐされの原因になるので、抜けた水は捨てます。
鉢が大きく水が捨てにくいのであれば、水遣りのときに鉢皿の様子をよく見ながらゆっくり与え、皿に水が出始めたら水を止めるようにすると良いでしょう。
3日ほどたっても皿の水が乾かないようなら、がんばって捨ててあげてくださいね。

これから冬になるのでしばらくは葉が伸びないと思いますが、春まであきらめずに管理してあげてください。

ぴよきち 2004/11/02(火) 14:37:32
気になってコンシンネの挿し木について調べてみました。
参考になさってください。
http://dictionary.bloom-s.co.jp/contents/sasiki.htm

メロンパン 2004/11/03(水) 13:47:03
丁寧な返答ありがとうございました。
アドバイス参考にして、もう少し様子を見てみます。
土の栄養不足も考えられます。弱っているときに肥料は禁物というのを何かで見て、与えないでいました。
暖かくなるまで待って、肥料をあげたいと思います。
どんなものがよいのか教えていただけますか?

メロンパン 2004/11/03(水) 13:47:54
冬になる前に肥料を与えても大丈夫でしょうか?

ぴよきち 2004/11/04(木) 10:40:02
お住まいの地域によっても気候が違ってくるとは思いますが、まだ今の内なら大丈夫ではないでしょうか。
私はレインボー薬品の「植物活力剤」という、鉢の隅に挿すアンプルタイプの肥料を使っています。
挿しておくだけなので簡単ですよ。

ぴよきち 2004/11/05(金) 10:02:02
追記です。ちょっと置き場所についても気になったので...

今置かれている場所がどれくらい日が当たるのかわからないのですが、葉が落ちたり茂らない原因のひとつには日照不足も考えられます。
植物は基本的に光と水で体をつくるので、日照不足になると自分で自分の体の大きさが保てなくなり、葉を落として自分でダイエットしてしまうのです。

観葉植物の置き場所としては、人が自然に気持ちよいと感じる場所を目安に置くのがベストです。
「日が明るくて風が通って気持ち良い」「じりじり焼けるような日差しはしんどい」「寒いとしもやけになっちゃうわ」「夏は暑さと蒸れ・冬は乾燥と寒さがツライので寝て(休眠して)いたい」「エアコンはお肌(葉)が乾燥しちゃうわ」というように、わりと人間に似ています。(人間みたいに動けないのがちとツライところですが。笑)

ドラセナ類は太陽が好きなので、なるべくよく日のあたる場所を探してあげてくださいね。
鉢が大きくて大変そうなので、春になったら挿し木で小さい株に分けてもいいかもしれないですね。

あと、葉の乾燥予防と防虫のために、ときどき葉にも霧吹きをかけます。
乾燥するとカイガラムシやハダニ(葉の裏につくちっちゃい赤い虫)がつきがちです。

冬は植物が生育を休む時期なので水のやりすぎに気をつけますが、土の乾き具合を見るには、土の表面を指で触って確かめるようにしたほうが良いです。
乾いているように見えてわりと湿ってたりすることもあるので。

冬の間は生育が止まって、世話をしている側としては結構じりじりしますが、寒くて一休みしているときにいろいろやりすぎると植物が疲れちゃうので、植物と一緒に春を待ってがんばってくださいね。

メロンパン 2004/11/05(金) 22:42:08
[[解決]]
いろいろとアドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。
なんとか冬を越して元気になってほしいです。
春になったら挿し木にしてみようかなと思っています。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター