再生土を水はけのよい土にするには?

[園芸相談センター]の過去ログです

苗っ子 2004/09/20(月) 16:16:53
一度使用した土に、再生専用の土を混ぜ、あとは、ピートモス、赤玉の中くらいの大きさの土を適量混ぜて、鉢植にするのですが、イマイチ水はけが悪いようです。あと、どういった土を混ぜればよいでしょうか?よく「川砂」というのをみるのですけど、
それが手に入らない場合は、どういったもので代用すればよいでしょうか。よろしくお願いいたします。

タネツリ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2004/09/20(月) 19:02:26
私は、古い土から微塵を篩で除き、腐葉土(最も粗い篩から落ちたもの)を加えています。

レモン 2004/09/24(金) 16:53:24
園芸本では、赤玉土、バーミキュライト付加。
と有りました。
私の場合、土の重さも重過ぎると、根が入っていかないので、
(400〜600g/1リットル)
発泡スチロール(粒状)を入れる事もありました。
自作腐葉土(原料:落ち葉と油粕と水)は、ふるって
小枝等は、マルチにしました。

レモン 2004/09/24(金) 17:41:24
↑訂正。
×バーミキュライト(保水性高) ○ パーライト(排水性良)

付記
クン炭は、保水性が高まります。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2004/09/26(日) 16:59:57
鉢植を処分したあとの土って、悩みどころですよね。
大量に出るし、消毒は手間だし、捨てられるところもないし。

私も再生専用の土は使ってます。
混ぜるだけで新品同様の土になるとか言うやつ。
正直そのままじゃ新品同様は無理ですけどね(^◇^;)

ピートモスをお使いのようですが、育てている植物の好みですか?
苗っ子さんの好みですか?

混ぜる前に古土をフルイにかけて微塵を取り除くだけで、仕上がりが全然違いますよ。

苗っ子 2004/09/27(月) 17:50:07
みなさん、どうもありがとうございました。
一番小さい目のフルイにかけても、上に残るのは、鉢底の石とか、
そんなんばかりなんです。
もっと目の小さいものってどうすればよいでしょうか?
何か代用できるものとかありますか?
それと、ピートモスはたまたま家にあったから使いました。
腐葉土より、細かくて、いい感じだったので・・・。
まずかったでしょうか・・・。

桝本 2004/09/27(月) 18:03:48
苗っこさん 私は偶に取り替える網戸の網を利用しています。これは皆さんに御薦めです。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2004/10/10(日) 19:01:54
ピートモスは園芸農家やヨーロッパではメジャーな用土ですが、
一般家庭ではメインにはあんまり使わないですね〜。
室内園芸用とか、ハンギング用とか、ブルーベリー用とかに良く使います。
でも、ダメじゃないですよ。
pH調整済みのものなら、有機質を多く含んでいますし、問題ないです。
ただ、単価が高いんで私は勿体なくて使えません(^_^;)

だ、今回「水はけ」が悪いとのことですが、明らかに団粒構造が
壊れているからだと思います。
http://www42.tok2.com/home/kengei/tuko_002.htm
かつ、フルイにかけずにピートモスを足したので、水はけが悪いのでは?

ピートモスは完全に乾燥してしまうと、なかなか水を吸いません。
場合によっては用土の表面に水が溜まったまま、ピートモスにはじかれて
水が引かないことがあります。
かつ、ピートモスは保水性が非常に高く、なかなか乾きません。
ハンギングなど用土を軽くしたくて、かつ水持ちを良くしたい場合や
環境によって乾きが激しい場合は20〜30%混ぜますが、
あまり多く入れると用土も硬く締まってしまいます。

水はけを良くしたい・日当りが悪くなかなか乾かないなどの場合は、
パーライトやビーナスライトを、
水もちを良くしたいのであればバーミキュライトを、今の用土に
混ぜてみてはいかがでしょうか。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター