挿し床について

[園芸相談センター]の過去ログです

クロまてー 2004/09/16(木) 09:59:21
寒くなる前に、出来れば挿し枝で増やしたい物が2〜3あるのですが、挿し床についてお聞きします。 埼玉県です
過去ログ読ませて頂きましたが、皆さんバーミュキュライトか赤玉土をお使いのようですが、個人的には、水苔が好きなのですが(使用後に乾燥させれば、土に混ぜ込めば土に帰る気がして)各用土の、長所・短所を、教えてください。
併せて、バーミュキュライトを使用した時、苗を購入した時のポット利用して挿す時、水遣りのコツ(ジョロで掛けたら挿したものがぐらぐらしてしまった)を教えてください。

桝本 2004/09/16(木) 15:42:09
私は赤玉の微塵を使います、水が引けばぐら付く事はあまりありません、ぐら付くようでしたら焼き鳥の串など利用して添え木をすれば大丈夫です。水蘚を土の中へいれるとだんご虫やわらじ虫の巣になりますよ、バーミキュライトやパーライトでも可ですし挿木用の土と言うのも売っていますが私は買った事はありません。

まなみ 2004/09/16(木) 16:20:39
私は色々試しましたがバーミキュライトに落ち着きました。
ジョロだと用土がうまく水を吸ってくれないので、面倒ですが霧吹きでやってます。
時間のないときは底面給水にしちゃいます。

Ryu. 2004/09/17(金) 01:19:27
私の場合ですが、以下のようにしております。

一般植物なら赤玉の細粒単用か赤玉と鹿沼の等量混合(細粒)。

多肉、サボテンなら川砂と桐生砂の等量混合にくん炭を少量混ぜたものを使用しています。

水苔はあまり一般的ではないように思います。

クロまてー 2004/09/17(金) 09:03:32
ありがとうございました。
まだ、赤玉土は使ったことがないので、今回試してみようと思います。なるべく細かい物が良いのですね。
すいませんが、追加で質問させてください。使用後のバーミュキュライトや赤玉土なのですが、日光消毒すれば、挿し床として再利用できますか? 培養土に少し混ぜるくらいにとどめたほうが良いですか? 

こば 2004/09/17(金) 16:19:37
鹿沼土とかも使う方法もありますが、挿し木をする植物の条件により使い分けをするのが一般的では?
保水性や排水性、肥料分の配合具合、植物との相性とかで違うはずですから・・・。(発根率とか)

挿し木後の用土は、病気等が出てないのならそのまま土に混ぜて使っても問題ないと思いますよ。
しかし、資材によっては混ぜられない物もありますから気を付けて下さい。

クロマテー 2004/09/18(土) 18:43:20
こば様 混ぜられない資材とは何でしょうか?
よろしくお願いします。

こば 2004/09/20(月) 10:21:57
畑に混ぜられない資材は、分解性のないプラスチック類の資材です。
これを混ぜてしまうと、畑がゴミの山のように使えなくなっていってしまします。(大量投棄では)

例:ロックウール、発泡スチロール系のものとか)

クロまてー 2004/09/20(月) 15:33:09
[[解決]]
ありがとうございました。
次回からは、挿す時に複数の床にチャレンジしてみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター