コ、この虫何?私のオリーブに 変なむしが!

[園芸相談センター]の過去ログです

kiki 2004/08/20(金) 19:52:00
こんばんわ。初めてお邪魔します。高さ一メートルほどの元気な、オリーブの木を育てていますが、最近葉に虫の食ったような後を発見し、今朝は、とうとうソノ犯人と遭遇、大ショックです。観たこともない不思議な形の、青虫くん10匹ほどと格闘しました。大きさは平均10ミリくらいで、頭が、くぎの頭のようになっていて、尻尾にピンと上向きに、とげがつています。これって、なんですか?どうしたらいいんですか?夢に出てきそうで、ねむれません!どなたか教えてください!

ぽー 2004/08/21(土) 00:56:20
オオスカシバ(または、それに近いスズメガ科の蛾)の幼虫だと思うんですが…。
http://www011.upp.so-net.ne.jp/yamken_0814/niwa06.html
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu11.html

オオスカシバはとにかくクチナシが好きで、ひと晩で新芽を丸裸にするほど。しかし、オリーブにつくという話はあまり聞きません。オリーブにはハマキムシがつきやすいらしいですが、ハマキムシの尻尾にトゲはないはずです。
もし、オオスカシバの幼虫がそんなにたくさんついたとしたら、不思議ですね。

いずれにしても青虫対策は、見つけ次第とにかくテデトール! これがいちばん確実。(手で取る…ただし素手という意味じゃありませんよ。ワリバシデトールでもティッシュデツマームでもいいんです)
薬を使う場合は、↑のサイトを参考にしてください。私はテデトール専門なので、どの薬がオススメかはわかりません。

ちなみに一部クチナシ愛好家の間では、オオスカシバの親(成虫)はスカシーバ、幼虫はオスカーという通称で、そのすさまじい脅威が語りつがれています。
うちも去年、用心していたにもかかわらず鉢植えのクチナシの新葉をすべてかじられ、情けない思いをしました。今年は7月に1匹、オスカー退治。そしてまさに今日、2匹目発見! 当分油断ができません。1匹でも見逃すと、ホントにひどい目にあいますよ。

kiki 2004/08/21(土) 08:51:26
[[解決]]
ポー様ありがとうございました。まさしく、オスカーでした!しかし、わたしは、まったくの芋虫ダメ人間・・・。いま、喉がからからです。でも、かわいいオリーブちゃんのためにがんばります。

なお 2004/09/27(月) 15:09:31
昨日裏庭のオリーブに緑のスズメガの幼虫が大量に発生しているのを見ついて、飼育ケースで隔離生育中です。やはり我が家でも庭で見かけるのはオオスカシバだけなので、クチナシなどを与えて何を食べるか観察中。オリーブにスカシバ?

ルーツ [URL:http://www.geocities.jp/tonawow/] 2004/09/27(月) 18:48:43
解決済みですが、スズメガの被害に遭った事が有りますので、書き込みさせていただきます。

あやつは、とてつも無く食欲旺盛です。

2階のベランダで、ペットボトル植えでヤマイモを栽培してますが、コスズメガ・スズメガにやられました。一晩で、数メートル延びた蔓の殆どの葉をお召し上がりになりました…代金徴収は不可能でした…当たり前ですね…笑
食欲旺盛なだけ有って成長も早いです。
小さい芋虫が居るなぁと思いながらも、やつらも生活してるんだから多少は葉っぱを食ってもいいよっと思ってたら、日に日に大きな糞とする様になり、幼虫の姿を確認した時は成長の早さにびっくりしました。ほんの1週間の間に、爪楊枝ほどの大きさだったのが、高級ソーセージほどの大きさになってました。
夜、寝てる時に、糞が落ちる音が聞こえるくらい大きな糞をしてました…1cm四方ほどのを沢山生産してくれてました。
流石に、その時は只食いが許せなくなり、【ワリバシデトール】にて駆除しました。

スズメガは幼虫の大きさに比べ、成虫が随分小さいですね。
あの幼虫を見た時に、一体どのくらいの大きさの成虫になるのかと思い、検索したら、成虫が小さい事に驚きました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター