スパティフィラムの花について

[園芸相談センター]の過去ログです

ちっち 2004/06/14(月) 23:21:50
はじまして。
2ヶ月ほど前、お店でスパティフィラムに一目ぼれし、購入しました。
最初は次々と花を咲かせていたのですが、今は小さな花3つだけになり、新しく出てくるのも葉ばかりです。
室内の明るい窓辺に置き、ハイドロボールを使用しております。
環境が悪いのでしょうか、それとも開花期が決まっているのでしょうか。
こんな初歩な質問で申し訳ございませんが、どうかよろしくお願いいたします。

ぽー 2004/06/15(火) 07:35:43
市販のスパティフィラムは季節に関係なく、つぼみがついてますよね。どうしたらあんなに次々と咲かせられるか、私も知りたい!(温室がないと無理なのよね、わかっています)
真夏は気温が高すぎて花芽つかない、秋以降気温が下がるとまたつかない――なので、一般家庭では春〜初夏の花、と考えたほうがよさそうですよ。わが家のスパティフィラム・メリー(「メリーさん」と呼んでます←親バカ)も毎年今ごろよく咲きますが、いったん咲き終わると、次の花芽があがってくるまで時間がかかるし、数も減ります。
以下、少しでもたくさん咲かせるための自己流ノウハウです。

▼日照…耐陰性は強いけど、花芽をつけるには日照が不可欠です。ハイドロなら直射を避け、一般に言われているように「レースのカーテン越し」の日光によく当てるようにしてください。ただし、夏あまり暑くなるところでは水が熱くなって「根ゆでスパ」になるのでご注意を。
うちのメリーは土植えなので、春・秋は直射で日光浴させるというスパルタ栽培をしています(ただし東向きベランダなので午前中の弱光です
)。3年前に株分けして里子に出したお隣さんのは、室内置きで日照が足りないらしく、全然花が咲かないそうです。

▼花後の管理…花が緑色になってきたら、私は根元から切って切り花にします。枯れるまで咲かせると、多少株の体力が弱るようです。
葉が5枚だか7枚だか出るごとに花芽が1つつく、という話も聞くので、なるべく株の体力をつけさせたいな〜と思うからです。

▼肥料…真夏と冬をのぞく成長期に。ハイドロだったら、液肥が使いやすいでしょうね。でも、少々肥料が足りなくても育ちますが、やりすぎは根をいためます。

▼植え替え…意外に成長の早い植物ですが、ハイドロの場合はどうかな? 全体に葉先が茶色く枯れてきたら、根詰まりしているので植え替えのタイミング。ほうっておくと株が弱り、花もつかなくなります。
大きく、花いっぱいに育てたければ、土植えのほうが向いていると思いますが・・・。

その他、過去ログや↓のサイト(とくにQ$A)も参考になります。
http://dictionary.bloom-s.co.jp/kanri/spathi.htm
実はうちのメリーさん、春先に日光浴させていて取り込むのを忘れ、その夜3℃ぐらいまで気温が下がって、ひと晩でほとんどの葉が真っ黒に枯れました(><)。でもその後、ひ弱な葉が出てきて少しずつ回復し、先月小さいけれど花も2つ咲きました。
環境になじめば、あんがい丈夫で長生きしてくれますよ。

ちっち 2004/06/17(木) 20:16:35
ぽーさん、ご回答本当にどうもありがとうございます!
お礼が遅くなってしまい、すみませんでした。
我が家の子は、葉の先が茶色くなっていますので、根詰まりしてしまっているのですね、きっと。
株分けしてみたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?
なにぶん、初心者なもので・・・。
教えていただけると、とてもありがたいです。

ぽー 2004/06/18(金) 01:22:17
市販の鉢物は見栄えをよくするために、株に対して小さな鉢でいっぱいいっぱいに育てられ、買ってきた時点で根詰まり気味ということが多いですね。

株分け、そう難しく考えることはありません。通常の植え替えと同じ要領でOK。その途中で、株を2つなり3つなりに分ければいいんです。それほど大きくない株だったら、2つがいいかな。
だいたい同じぐらいの大きさに分けるとしたら、最初と同じサイズの鉢を2つ用意します。

まず株を鉢から抜き、指か丸い棒などでつついて軽く土を落とします。
次に、真ん中へんから手でかき分けるような感じで株を分けます。なるべく根を傷つけたくないけど、多少切れたりするのは仕方がない。スパティフィラムの主根はあんがいぶっといので、分けやすいほうだと思いますよ。
あとは切れた根、いたんで変色した根、細く弱弱しい根を切り落とし、残った土も落とせるだけ落としてから、新しい用土に植えればOK。ハイドロだったら水の中でじゃぶじゃぶして、土をきれいに落としちゃいましょう。古土もよく洗えばまた使えます。

植え込み材ですが、ハイドロ栽培を続けるのなら、ちょうど数日前の本掲示板で話題になっていました。http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200406/04060182.txt

土で育てるのなら、↑にあるように「観葉植物の土」を使うか、赤玉土4:腐葉土2:川砂1の排水のよい土が適しています。
植え替えたあと1週間ぐらいは室内で管理し、徐々に日光に慣らしてください。

ちっち 2004/06/19(土) 03:15:07
[[解決]]
株分けの仕方の説明、ご丁寧にありがとうございました!
『こんなものかな??』と思ってはいたけれど、実はどうやったら良いものか、よくわからなかったので・・・
早速やってみます。
私は今オランダに住んでおりますので、時差等の関係上、返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
こちらでは庭や玄関周りなど、花がいっぱいで、見ていて楽しくなり、
触発されて慣れないガーデニングを始めてみたのです。
わからなことだらけですので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました!

ぽー 2004/06/19(土) 10:36:30
ちっちさんに触発されて、私も今日メリーを植え替えました(笑
実際に自分もやって思い出した、注意点の追加です。ちっちさん、もうやっちゃったかな? 間に合うといいですけど。

▼根を分けるときはていねいに、根をほぐしながら分けますが、こんがらがってどうしても分けにくいときは無理に引きちぎらないで、ハサミで切ったほうが根がいたみにくい。
▼根の先端は少し(全体の1/4〜1/5)切り詰める。同じ鉢に植えなおしてコンパクトに仕立てる場合は、もう少し切り詰めてもよい。
▼植えるとき、根が込んでいると間に土が入りにくいので、お箸などで軽くつつきながら入れる・鉢を軽くトントンと床に落とす――ようにすると土が落ち着きます。
以上は他の植物の植え替えのときにも応用できると思いますよ。
しかしこの掲示板、いんたーなしょなる!ですねえ。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター