接ぎ木について

[園芸相談センター]の過去ログです

エレナ 【近畿】 2022/03/16(水) 21:16:34
12月に梅やスモモを接ぎ木しました(穂木をもらったので ふつうは3月にします)
時期が悪いことも知っています。現在枝はしおれることなく
しおれそうでもありません。順調に融合始めているのでしょうか
失敗した枝は生気を失っているのでわかります。
もう一つ質問なのですが、バラやバラ科の接ぎ木は成功するのですが
かんきつ類は成功したことがありません。簡単らしいのですがどうも成功しません。何かやり方が普通の接ぎ木と違うのでしょうか
それとも秋のめつぎのほうがいいのでしょうか
教えてください

oraunta 2022/03/17(木) 19:07:03
落葉樹の接ぎ木を12月ですか。経験がありませんが成功したら教えてください。
柑橘類は4月中旬ごろから5月中に切り継ぎか腹継ぎします。私は高継では切り継ぎで、台木が苗の場合は腹継ぎです。台木の活性を維持するために、葉枝を残しておく方がいいようです。秋に貰った花柚子を本柚子の枝に継いだことがあります。大きい木の数か所の小枝に切り継ぎして成功率100%でした。柚子苗に腹継ぎしていますが、苗が小さいのでしょう成功率は半分ぐらいです。ご参考まで

エレナ 2022/03/18(金) 22:34:48
返信ありがとうございます。
何本か芽が出始めました。
このまま伸びれば成功と思います。
かんきつはまだわかりません。
気勢の弱い温州を強い八朔に 弱いゆずを強い甘夏に接いでい接いで
切り継ぎしております

oraunta 2022/03/20(日) 19:19:27
落葉樹を12月に接ぎ木して、芽が出ましたか。意外でした。
 今年はザボンをカラタチの苗木に腹継ぎを予定して、今月末ごろ接ぎ穂を冷蔵します。常緑樹も接ぎ穂は冷蔵で休眠させた方が成功率が高いと聞きました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター