イチジクの接ぎ木

[園芸相談センター]の過去ログです

イチジク老人 2022/01/30(日) 10:40:00
お世話になります。
早速ですが、
バナーネの5センチほどの新枝を貰って植えてから4年ほど経ちますが、
毎年葉は出すものの背丈が伸びませんで、
現在40センチほどです。
ということで、今年は思い切って接ぎ木に挑戦してみようと思っています。

台木はかなり太くなっているドーフィンです。
いろいろサイトで調べたのですが、
方法などは動画でも出ていますが、
@穂木の取り方、
A保存の仕方、
B接ぎ木の時期、
の3点が今一つハッキリ分かりません。

これについて専門家、経験者の皆様の知恵をお聞きしたく参りました。
宜しくお願いします。

なお、方法などを見ていると、
「芽接ぎ」がいいかなと思っております。
これについてもアドバイスなどを頂けると嬉しいです。
併せて宜しくお願いします。

デブグマ 【関東】 2022/02/01(火) 17:12:36
多品種接ぎの方法の説明動画がありました。
腹接ぎと切り接ぎの仕方が説明されています。
穂木の作り方も説明されています。穂木は水に浸けてはダメだそうです。穂木は切り取り後すぐに使う方が良いように思います。
接ぎ木の時期は早春から5月頃まで可能ということです。
芽接ぎも腹接ぎと同じ様にできるのでは、でも腹接ぎの方が成功率が
高そうな気がします。(穂木の養分が多いから・・)
https://www.youtube.com/watch?v=OyllJFMFEJ8

デブグマ 【関東】 2022/02/01(火) 17:22:32
リンゴの接ぎ木ですが、イチジクも同じだと思います。
芽接ぎ穂方法の説明もあります。(動画の終わりのほうです。)
作業時期もリンゴと同じだと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=w-Dk147jJ_M

oraunta 2022/02/01(火) 19:35:16
イチジクの繁殖は、普通は挿し木で行われています。ただ、株枯病菌がいる土壌では突然枯れることがあります。連作障害と片付けられていましたが、この病気に耐性のある品種に接ぎ木することが行われています。私は柿や桜などを接ぎ木で増やしていますが、2月に接ぎ穂を採取し、乾燥させないようにビニール袋に入れて冷蔵します。台木の芽が動く直前に割継ぎします。直射をさけて穂木を乾燥させないことが重要です。穂木に芽が出たら徐々に日に当てます。ご参考まで

イチジク老人 2022/02/02(水) 10:45:58
デブグマさん、有難うございます。
殆どは分かりました。
ただ、やはり穂木の保存については今一つ難しいですね。
貼って頂いた動画では取ってそのまま接いでいますが。
orauntaさんの実際ではやはり予め採取して保存とのこと。

orauntaさん、有難うございます。
実際にやられている方からの情報は安心できます。
>台木の芽が動く直前に
 とは、芽が膨らんできたとき、という時点でしょうか。
 はっきり目が出てしまっては遅いのでしょうか。

>2月に接ぎ穂を採取し
 これは、今現在(2/1)でも構わないのでしょうか。
 休眠中という考えでしょうか。

ここら辺を詳しく教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。

oraunta 2022/02/02(水) 19:19:07
>台木の芽が動く直前にとは:イチジクでは経験ありませんが、芽が膨らむ直前です。芽が出ても活着率は変わりません。
>2月に接ぎ穂を採取し:ここは瀬戸内です。我が家のイチジクは2/2は先端部分が膨らんでいましたが採取してもよろしいかと思います。3月には挿し木の穂木を取りながら剪定します。基本的には休眠中ですが、早すぎると保存中に穂木が弱ります。ちなみに、今日は早咲きの桜の穂木3種を採取しました。これは今月下旬から3月上旬には接ぎ木します。経験測ですが、穂木の保存は3週間ぐらいが適当です。活着率を左右するのは接ぎ穂の管理です。

イチジク老人 2022/02/02(水) 19:45:56
[[解決]]
orauntaさん、ありがとうございます。
良く分かりました。
今年はチャレンジしてみたいと思っています。
頑張ります。

デブグマ 【関東】 2022/02/03(木) 11:43:22
解決済みですが、腹接ぎや芽接ぎは枝の各所にいくつもできます。
時期や他の条件も変えてなんべんも行い、試して、最良の方法を会得
して下さい。”イチジク接ぎ木の名人の老人”になって下さい。

イチジク老人 2022/02/03(木) 13:28:39
[[解決]]
デブグマさん、有難うございます。
確かにそうですね。
ただ残念ながら、穂木にしようと思っているバナーネの背が足りません。
せいぜい頑張って2本くらいでしょうか。
取り敢えず今年頑張ってみます。
お世話になりました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター