クチナシの毛虫

[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談 [URL:口無し] 2020/05/20(水) 09:38:34
クチナシについてです。母が「クチナシは毛虫が付いて気持ち悪いから止めた方が良い」と言うのですが、あらかじめ薬剤散布等で防御出来ないものでしょうか?散布しても毛虫はつきますか?実際付いている所を想像するとゾッとして購入できずにいます。薬剤散布のコツ等あれば教えていただきたいです。

花梨 【関東】 2020/05/20(水) 17:08:33
毛虫というかオオスカシバの幼虫(芋虫)のことを仰っているのだと思いますが
クチナシは実も利用出来ますので、薬剤を使用するよりも卵を産みつけられない
ような防虫ネットを張るなどした方がいいように思います。

オオスカシバの成虫はホバリングしながら産卵しますので、木の大きさにも
よりますが防虫ネットだけでかなり効果はあると思います。

ただ産卵の時期が非常に長いので、ずっとネットを張っておくわけにも
いきませんよね。

>>実際付いている所を想像するとゾッとして

とのことなので、幼虫、成虫がどういうものなのかお見せするのは気がひけますが
下記のブログ様で写真ではなくイラストでオオスカシバの生態を紹介していて
参考になりますので、ご覧になってみませんか?
https://lovegreen.net/pest/p97054/

園芸相談 2020/05/20(水) 23:05:53
ご回答ありがとうございます。ちよっと怖いですね・・・成虫の産卵を阻むような薬剤があるといいんですが。

デブグマ 【関東】 2020/05/22(金) 09:49:34
花梨さんのお示しのサイトに ”若齢幼虫にはオルトラン錠剤が効きます。終齢幼虫に近づくとオルトランでは効果が薄くなりますので、その場合はスミオチン乳剤が効果的です。”とありましたヨ。
ただ実は食品(着色料等)で使いたくはないですね。特にオルトランは実に蓄積しないか心配です。

園芸相談員 2020/05/22(金) 16:30:38
オルトラン錠剤というのはありません。オルトランでは液剤がクチナシに適用があります。適用のないスミチオンの方が毒性が高いので早いうちにオルトラン液剤で対処されるのが良いと思います。幼虫が大きくなると当然効き目が悪くなります。またオルトランの毒性だけ問題にするのではなく、クチナシの実に含まれるカロテノイドのリスクもあることは理解して下さい。

デブグマ 【関東】 2020/05/23(土) 10:52:44
クチナシの実の毒性については下記に解説があります。
https://kurashi-no.jp/I0012593
昔から漢方薬や着色料として使われていますし、大量に摂取することも少ないと思います。実を使うことが無ければ花卉としての適合薬剤で処理すればよいと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター