ゼラニウムの育て方

[園芸相談センター]の過去ログです

小山信太郎 2019/08/31(土) 15:58:16
家族が亡くなり。後に多数の鉢植えが残されました。毎日水をやっていたら、枯れてしまったものもありました。中でもゼラニウムは一番数が多いのですが、最近葉が白っぽくなってきてしまいました。どうすればいいでしょうか? 水は少なめにあげています。

レスがつかないようなので 2019/09/03(火) 16:23:43
毎日水を遣っているというのは、曇りや雨の日もということでしょうか。ゼラニウムは過湿を嫌うので、晴れの日だけで十分です。夏場の晴れの日に遣る時は、鉢底から水が出るくらいやっていいと思います。冬場に気温が下がっていくにつれて少なめにしていきます。が、鉢の表面の土が乾いていれば、冬場でもたっぷり目に遣ります。冬は日が空くという意味です。

また、葉が白くなったということですが、ゼラニウムは日光が好きなので、しっかり陽に当てていますか?陽に当てることは大きなポイントです。

ゼラニウムは長く咲き続けるので、咲き続けている間は、ひと月に一回くらいは発酵済の肥料や化学肥料を施肥したいものです。(液肥でも可)

それから、ご家族が残された鉢とのことで勝手がわかり辛いと思いますが、鉢の土は数年に一回は替えてやることも必要でしょう。全部の土が無理なら、上のほうの土だけでも新しいものに取り替えてやります。

ゼラニウムは丈夫なので、剪定してもすぐに伸びてきます。そのかわり、冬場の寒さは苦手なので、霜や雪にはあてないようにして下さい。もし、あててしまったら、すぐに払ってやります。霜は早く日光に当てたり、雪はきれいに取り除きます。お住まいが西日本なら、軒下でも越冬できるでしょう。霜や雪に長時間さらされると、枯れてしまいます。

それ以外は、ゼラニウムは特に難しい花ではありませんので、普通に基本的なことをやっていれば、毎年、咲き続けてくれますよ。挿し枝で増やすのも簡単です。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター