桜を植替えたが元気がない

[園芸相談センター]の過去ログです

ひろちゃん 【関東】 2019/04/24(水) 14:24:14
4月のはじめに桜(河津桜)を植替えましたが元気がありません。 桜は高さ1メートル位です。 昨年10月ころ鉢より地植えとしたもので、3月には花も咲いていました。 これを場所が悪いことから、4月に堀上て違う場所に移しました。 その時は花も終わっており、葉が出ておりました。 植替えた後、葉は落ちてははいませんが、1ヶ月も経ちますが、萎れた感じでダラリとしたままです。 植え替える時に時期が悪いとは思いましたが、やってしまいました。 何とか元気にしたいと思いますが、対処の方法がありましたら教えてください。

ひろし@小南部 2019/04/24(水) 18:42:45
今からでも植え替えによって減ってしまった根の負担を軽くするために(残った根の量にあわせて)枝葉を大幅に減らす強い剪定をすべきではないでしょうか。剪定した切り口には面倒でも癒合材などで水分の漏出と雑菌の感染を防ぐ手立ても必要と思います。それでも生き延びることができるかどうかはわかりませんが。

ひろちゃん 【関東】 2019/04/25(木) 10:49:00
ひろし@小南部 さん早速のアドバイス、ありがとうございました。

地植えして半年での植替えで、さほど根は減らすことはないと思って植替えを強行したのですが。 それでも細根はだいぶ切っていたのは確かです。 そのために水分を吸い上げることが出来ず葉が萎れた状態になったのですね。 アドバイスをいただいた事に「あーそうなのか」と納得しました。 早速枝葉の剪定をしてみようと思います。 ただ、桜は枝の途中で剪定するとダメと聞いたことがあります。 小さな枝葉と言えども、枝のつけねから切らなくてはいけませんですよね。

ひろし@小南部 2019/04/25(木) 16:14:11
サクラは切断面から病菌が進入しやすいので切断面には癒合剤などで断面を封じておく手間が必要と思います。

ひろちゃん 【関東】 2019/05/20(月) 15:19:54
[[解決]]
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター