シェフレラ の枝が黒くなってきた
めい
【近畿】
2019/03/24(日) 08:27:14
秋頃に買ったシェフレラ が、今月上旬から少しずつ一部の枝が黒くなってきました。枝は触ると柔らかく、葉も元気が無く、垂れ下がっています。
実は、以前にもシェフレラ を育てていました(冬〜夏にかけて)が枝が黒くなり、幹から3センチ程残した部分以外の枝を切り落とすように教わったので切りました。お水は、1.2週間に1回ペースでした。
そうすると、切った後の部分もどんどん黒くなっていきました。
前回は、水のあげすぎとの事だったので、今は1カ月に1度程にしています。
ですが、また同じ症状が見られます。
何が原因なのでしょうか?
ひろし@小南部
2019/03/24(日) 19:13:33
シェフレラはウコギ科フカノキ属の総称ですが、ホンコンとかカポックと呼称されるヤドリフカノキSchefflera arboricolaに使われる場合が多いので、ヤドリフカノキであるとして回答します。
ヤドリフカノキは比較的耐寒性があり、室内で栽培している限り、凍害を受けることはあまりないので、病気か、根腐れ、あるいは光線不足が主原因であろうと思います。かつて水の与えすぎという指摘を受けて水遣りは最小限にしていた由、根腐れする可能性はかなり低いように思います。
病気になるとしてもたいていの場合株が弱ってから病気になるケースが多いですから、可能性の高そうなのは「光線不足」のように思えるのですが、どんな光環境に置かれているのでしょうか?
めい
【近畿】
2019/03/24(日) 20:17:01
回答ありがとうございます。
南側に窓がある12畳程のリビングの西側の角に置いています。
構造上換気をする際に少し冷気に触れていますが、よく風が当たっている枝等は元気です。
枝分かれしている3本のうち真ん中の1本のみ日光が当たりにくいかなという感じはします。
ひろし@小南部
2019/03/24(日) 20:56:36
南側に窓があり、その部屋の西側に置いてあるということは、冬中から今(春分)の間は、朝から11時頃まではガラス越し日光に当たるという状況でしょうか?レースカーテン、ベネシャンブラインドなどの遮光はありますか?それとも窓際に置かれているのではなくて間接光線だけなんでしょうか?
めい
【近畿】
2019/03/25(月) 11:08:13
シェフレラは、窓際ではないです。
ブラインドを平行にして、少しでも日光が当たるといいなと思ってやっていますが、直接日光が当たる距離感ではないです。
ひろし@小南部
2019/03/26(火) 01:35:22
ヤドリフカノキは暖地なら屋外でよく育つくらいで明るさを好みます。間接光線でも明るければある程度はOK]ですが、ベネシャンブラインドは遮光率が高いので暗いのではないかな?明るいオフィスなど、事務仕事に最適な明るさは1000ルクスくらいですが、1000ルクスだと明るさを好む植物は消費(代謝)が光合成による生産を上回るので自らの代謝を減らすために一番効率の悪い(中でもっとも光が当たらない)枝を自ら枯らしてしまうものです。
観葉植物でも本来明るさを好むものの結構耐陰性の高いガジュマルなどは1000ルクスでもなんとか生存できますが。
めい
2019/03/26(火) 07:24:54
そうなんですね。
具体的に説明して下さりありがとうございます。
午前中は、出来るだけ日光が当たる場所に移動させたいと思います。
又、枯れてきた枝はそのままにして置くと、また復活するのでしょうか?
以前のシェフレラ も今回のも、切ると残した枝から枯れている部分がどんどん広がってきているのです...度々質問申し訳無いです。
ひろし@小南部
2019/03/26(火) 14:40:13
切るから枯れ込むのではなくて、生存できる条件ではないので単純にどんどん枯れていくということではないでしょうか。
午前中でも明るい場所に置いておけば生存できる条件となって枯れがとまるのではないかと尾もいますが。
めい
2019/03/26(火) 19:05:31
[[解決]]
午前中は、明るい場所に移動させたいと思います。
ご丁寧に教えていただきありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター