老女の家の生垣用の木
粒子
2018/10/14(日) 08:18:31
近畿です。庭木の中で、次の希望を叶えてくれるものを探しています。
わがまま全てを叶えるのは難しいとは思いますが、目標は、よぼよぼの高齢者女性の家でも自分で管理ができるようにしたいので、よろしくお願いします。
・ 道路と我が家敷地のけじめをつける目的で植えたい(生垣用)
・ 高さを2メートルまでにおさえたい
・ 落葉樹はイヤ(落ち葉の問題)
・ 害虫が少ない(めったに農薬を撒かなくてすむ)
・ 成長がゆっくりである(剪定などの手入れが少なくてすむ)
・ 葉を密集させたくない(大人の視線の高さ部分の目隠しはほしいが、それ以外は防犯上、ある程度敷地内側が見えるようにしたい。害虫防止の為と強風影響から避ける為にも、風通しをよくしたいという意味もある。)
・ 暴風時、近隣や通行人への配慮を気にせずにすむ(抜けて飛んでいかない)
・ 強い刈込でも耐えてくれる
今、植木屋さんから提案されてるのは、カイヅカイブキ、キンメツゲ、各種マキです。
他にも候補ありましたらお願いします。
Guu
[URL:http://guu.blog.jp/]
2018/10/15(月) 10:26:48
フェイジョアなんかどうでしょう?
上記の条件を満たせていると思います
粒子
2018/10/15(月) 23:18:45
Guu様。どうもありがとうございます。
フェイジョアという木を初めて知りました。
それで、検索しましたら、中高木で、害虫種類もけっこうあるようでししたので、今回は見送りさせていただきます。ありがとうございました。
シンク
【九州】
2018/10/15(月) 23:32:27
植え場所の日当たりなどを書かれると、コメントしやすいです。
カイヅカイブキは姿が乱れる上スギ化するので、コノテガシワの方がお勧めです。ただ、内側が見えるように仕立てられるかはわかりません。
キンメツゲは成長が遅いです。そのため、姿が乱れることなく端正で素晴らしい反面、一部枯れ込んだ時にその部分が埋まるのがものすごく遅いです。
毎年1回剪定をすることができるなら、金木犀も2メートルにできます。
台風で倒れるということは聞きますが、抜けて飛ぶことは聞いたことがありません。
あと、フェンスを立ててツル物を植えるという手もあります。
テイカカズラとかなら、ご要望にそえるはずです。
シンク
【九州】
2018/10/15(月) 23:52:02
樹木の説明のところにある中高木というのは、自然界の剪定してない木の状態の話です。
今までに出てきた植木の名前は、「剪定したら2メートル」にできる木ということなので、本来は10メートル、20メートルのものもあります。
フェイジョアには詳しくありませんが、一番低いですよ。
Guu
[URL:http://guu.blog.jp/]
2018/10/16(火) 10:59:38
シンクさんがおっしゃられる様にフェイジョアは低いほうだと思います。
またどこからの情報か判りませんが、元々日本に無かった植物のため病害虫は限りなく0に近いです。
我が家には4本植えていますが、まったくの放置でも病害虫は見たことありません。
>葉を密集させたくない
この条件を満たせる少ない候補だと思います
ミルテ
2018/10/16(火) 23:26:44
我が家の生垣がフェイジョアです。
低垣として、一部マートル(銀梅花)も使っています。
どちらも常緑で、虫もあまり付きません。ついてもせいぜいミノムシぐらいかな。
ただフェイジョアは果樹でもありますので(あまり美味しいものではありませんが)、梅雨頃に結構派手な花が咲いた後、実がなります。それは寒くなる頃に熟し、緑の実が地面にボロボロと落ちてきます。それに常緑樹ですが、落葉しないというわけではありません。茶色くなった固い葉が結構たくさん落ちて、朽ちずにずっと残っているような印象です。
あと、どこで切っても芽吹いて再生してくれるのですが、その性質は切ったり抜いたりしたい時には手こずります。私も数本抜いて、一部別のものに植え変えたかったのですが、棒の状態からすごい勢いで再生してしまいました。
目隠しには少し背は低いかも知れませんが、虫付かず、ローメンテの境界という意味ではローズマリーなどでもいいかも。スッキリした香りもいいですし、剪定枝は、お料理やリースにも使えますし。
粒子
2018/10/18(木) 00:01:49
皆様ありがとうございます。
シンク様 ありがとうございます。生垣部分は、家の東方向になるので日当たりは良好です。(夏場は日当たり良すぎて困ってます。汗)
コノテガシワのことは忘れてました。そうですね。雰囲気いいですね。
剪定はどの程度必要なのでしょうか? 生花用のハサミで、3年に一度でも大丈夫でしょうか?
そういえば、20年ほど前、エレガンティシマとか、いいなあって思ったことを思いだしました。
今は背が高くならない品種もあるそうですね。
キンメツゲ。あこがれてましたが、そうですか。枯れた部分の回復に時間が。成長がゆっくりなら、そりゃ、そうですよね。
Guu様 再度の投稿ありがとうございます。(HP拝見させていただきました。)
そしてミルテ様も ありがとうございます。
>どこからの情報か判りませんが・・・
一例が https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-579 とかです。
高木でないのなら助かります。
ローズマリーは一株だけあり、私は紫陽花とかゼラニウムとか、木化したら抜きたくなるので、これも更新させて、今、高さ25cmの弱弱しい苗木?状態です。
ローズマリーでも、イメージえがいてみようと思います。
シンク
【九州】
2018/10/28(日) 22:46:55
ハサミは剪定用のものを購入ください。
生け花では結構太い木を切ったりしますが、腕の力や上半身の体重を乗せて、手元で行います。
剪定で生け花用ハサミを使うとなると、手を伸ばして、指の力だけで使うことになり、すぐ手の腱やらなんやらを痛めると思います。
剪定の周期は、…どの木も一年に一度が望ましいですが、どのくらい乱れた樹形でも構わないかにもよると思います。
粒子
2018/10/29(月) 23:15:10
シンク様。
ずっと生け花用のハサミを主に使用してました。
あとは、高枝切ばさみと、(名称がわかりませんが)簡易的な鋸をたまに使ってました。
それで、稀に指をはさんでは血豆作ったり、痛い思いを・・・。
道具選びは大切なのですね。
どうもありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター