納豆ぼかしについて

[園芸相談センター]の過去ログです

マリ 【東海】 2018/08/13(月) 00:08:53
ぼかしの作り方で、嫌気発酵と、好気発酵がありますが、納豆でぼかしを作る場合は、嫌気発酵ではできないですか?
納豆ぼかしの作り方を、いろいろ調べてみても、好気発酵で切り返しをしなければならないものばかり出てきます。
納豆では、嫌気発酵は無理なのでしょうか?
発酵剤を安くしたいので、納豆で作れればと思いました。
土着菌でもよいかもしれませんが、なかなか見つからないので・・・
よろしくお願いします。

カカシ 【関東】 2018/08/13(月) 01:17:58
納豆菌は好気性菌と言って、空気がないと活動ができない細菌です。
納豆菌を使うのであれば必ず好気発酵でなければなりません。嫌気発酵は無理です。切り返しも必要です。

ちなみに、嫌気発酵は乳酸菌によって行われます。

ついでに、土着菌とはその地に住み着いている細菌の総称で、細菌の種類を特定するものではありません。
使いたいのであれば、畑の土か、近くの山の土を、生の有機肥料に少し加えてぼかし肥料にするだけです。
自分が使っている畑の土と相性がいいです。

マリ 2018/08/13(月) 01:35:18
カカシさん、ありがとうございました。
そうですか、土着菌は土でも良いですね。
よく葉っぱに白くついていものと言われますので、そういうカビのようなものでないとダメかと思いました。
嫌気発酵は乳酸菌ということなら、ヤクルトや、ヨーグルトでも良いのですか?

カカシ 【関東】 2018/08/13(月) 05:46:22
ヤクルトやヨーグルトを使う必要はありません。

https://blog.goo.ne.jp/taotao39/e/1b2322d6cb066d8c3f9e5b22c0504fc1
簡単なやり方はここを見ればわかると思います。

補足として、
塩素を飛ばした水とは一日汲み置きした水です。

マリ 2018/08/13(月) 07:36:10
[[解決]]
カカシさん、詳しいやり方をありがとうございます。
草の根のあたりの土が一番よいのですね。
どうも普通の畑の土を使ってやっている人もあるみたいですね。
これなら簡単ですね。
頑張って作ってみます。
また、何かありましたら、よろしくお願いします。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター