モンステラが枝分かれ?
みどりーの
【関東】
2018/07/14(土) 23:36:27
100均で購入し、3年目のモンステラです。茎がザラつく、中央に穴が多く空くなどの特徴からデリシオーサではないかと推測しているものです。
今年の5月末に植え替えをしましたが、すでに鉢底から根が少し見えている状態です。
これまで順調に育って来たのですが、最近根元から枝分かれの兆候が見えてきました。
新芽も気根もしっかり新しいのが出て、摘芯などはしていません。
これは普通の事ですか?モンステラにはあまり枝分かれするイメージがないですし、幹上りの一本立ちした仕立てを目指していたのですが、調子が良くて枝分かれするなら良いのですが、何かしら不具合がある時に枝分かれするのであれば解消したい次第です。
画像を添付します。詳しい方、判断して頂ければ幸いです。
http://fast-uploader.com/file/7087134132170/
4強熱戦続く
2018/07/15(日) 01:25:07
ウインブルドンもロシア杯も さすが4強戦、どちらも面白いですね。
小画面が付いていないので、チャンネル切り替えが忙しい事が少し辛いところです。
以前なら、決勝戦でも、多少のファンサービスたるお遊びプレーが見られたのですが、今年も、余裕が無いのか、汗だくの精魂を注ぎすぎくらいの熱戦に次ぐ熱戦です。
明日の試合までに、疲れがとれるのでしょうか、絶対に足腰も痛いと思いますよ。
>新芽も気根もしっかり
しているのなら、別段問題が無いのては。
画像を見る限り、普通の状態と思われます。
茎蔓を寝かし過ぎたり、水の与え方と、モンステラの気分次第で、株立ちになるのではないのでしょうか。
ひょっとしたら、画像左下の新しい気根の根元の本線の幹が黒くなっているのが、傷んでいるとしたら、茎折れとか環状剥皮現象となっている事が原因となっているのかも。
いずれにしても、景観や好みは別にして、自然としてのあるべき姿として、許容範囲内と思われます。
pine
【九州】
2018/07/15(日) 11:02:44
モンステラは、サトイモなどと同じ「塊茎」です。芽も吹くし根も出ます。
温湿度などの条件が合えば、発根しますので、切り捨てておいても再生するくらいです。
自分ではモンステラやクワズイモを育てたことはありませんが、ほふく茎が水平になると、自然と分枝します。
立ち上げたいのであれば、ヘゴ板(棒)に沿わせるように上へと伸ばした方が良いのではないかと思います。
https://item.rakuten.co.jp/land-plants/10000585/
最初は自分では這い上がりにくいので、針金、シュロひも、麻ひも、などで軽く固定しますが、ヘゴ板にある程度水分を含ませ、湿度を上げないと発根、固着しにくいかと思います。
なお、水や湿度などの条件にもよりますが、鉢が小さくて根鉢が巻いてしまうと発根が増えますので、そうであれば植え替えをおすすめします。
過去ログにもあるかと思いますので、探してみてください。
https://cse.google.co.jp/cse?cx=partner-pub-3264389164452911%3Afqusuu-lx29&ie=Shift_JIS&q=%83%82%83%93%83X%83e%83%89&sa=%8C%9F%8D%F5&siteurl=engeisoudan.com%2Flng.cgi&ref=engeisoudan.com%2F&ss=3264j2185638j12
みどりーの
【関東】
2018/07/15(日) 11:29:36
[[解決]]
お二方、回答ありがとうございます。
支えをしておらず自然体で伸ばしていたので、自重で匍匐した事が原因のようです。
特に不健康と言う事は無さそうで一安心しました。
次回植え付けは支柱を立ててやりたいと思います。
姿が崩れすぎたら切り分けて挿し木も考えております。
ありがとうございました。
ちなみに、過去ログは古過ぎるのか?やり方が悪いのか?一件も該当しませんでした。
張っていただいたリンク先も見られませんでした。
pine
【九州】
2018/07/16(月) 22:46:46
解決後ですが・・・
園芸相談データベースでは、確かに「モンステラ」だけでなく、他のキーワードでも検索できないものがありますねです。
ちなみに、上記リンクは、書き込み時に検索した結果なのですが???
では、お暇なときにでも以下からお探しください。
http://log.engeisoudan.com/index3.html
園芸相談掲示板@園芸相談センター