キンモクセイの新芽が枯れた
松ちゃん
【中国】
2018/06/04(月) 13:03:00
庭のキンモクセイが数年前から花をつけないため冬に剪定して新芽を待っていたら、出てきた新芽が5cmくらいでみな枯れていきます。
何か病気でしょうか、どうしたらいいでしょうか。
樹高は高さは4m位で場所は西日が当ります。山陰の山間地ですが豪雪地帯ではありません。
香り花
2018/06/04(月) 15:33:37
>出てきた新芽が5cmくらいでみな枯れていきます。し
病気というより、害虫の食害のように思われます。
新芽若葉は、軟らかくて美味しく食べやすい。越冬害虫が飛来し産卵孵化している等新芽時は、子供幼虫毛虫芋虫も発育盛りです。
本来なら、殺虫農薬を噴霧器で、付近一帯隈なくビショビショになるくら
いに噴霧消毒すればよい事ですが、なにせ樹高が高すぎるので、現実の問題として、農薬散布は、無理に近い。
そこで、・・・
>樹高は高さは4m位
と大きいので、この際、思い切って、手の届く範囲の半分以下の2m前後にまで、切り詰め伐採したほうが良いかも。
・・・・今まで、咲いた事が無いのなら、もう一年〜2-3年待てばよい。
ゴミの問題は、別として、枯れるのが心配なら、一番地表に近いそこそこ太い枝を1-2本残してそれ以外は、切り落とし処分する。
残した枝の下の方の細い枝は、残しておく。
その後、切り口よりしたに、新芽が生えたて来たら、再び残した太い枝も、切り捨てて、樹高を低くする。等を繰り返す。
この場合には、脚立梯子は、2ケ所木にしっかりと結わえておく(転落事故防止)、腰ひもも幹枝に結わえておく(安全帯)更に役に、立たないような人でも良いので、万が一事故が起こった時の見張り連絡要員も確保し、2人一組で、伐採をすること。
慣れない高所作業とは、階段3段分、椅子の高さであると割り切ることです。
更に、足元、株元を整理整頓し、広く開けておくこと、切りくずは、一枝毎に撤去し常に広く開けておく
低い場所から見上げるような姿勢で切らない、見下ろす体勢で切る。
その他一々と掛け声するとか、連絡を取り合うとかして、常にお互いの注意力を高める。事前にイメージトレーニングして、仕事の効率的な手順を確認しておく、疲れたら即一服するとか、もう一本が事故の元。
これが、安全な伐採5原則です。
両方ダメなら、諦めることです。自然任せ成り行き任せ。
>豪雪地帯ではありません。
雪害は、積雪による枝折れ、倒木、雪塊の落下事故の問題であって、
金木犀にとっては、カマクラ状態で、温かく保温され、害虫の発生も抑制されます。
問題は、遅霜や冬の冷たすぎる空風季節風です。こちらは、極端な場合、樹液水分凍結膨張爆発して、幹が裂ける、遅霜なら新芽が凍傷壊死する、凍土凍結なら、根が傷む。つまり冬場の夜間早朝の最低気温が悪さして、花に影響してきます。
盆までに新芽が完成したら、花が咲く。新芽の数が花の数。
http://www.google.com/search?client=firefox-b&tbm=isch&q=%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97%E5%AE%B3%E8%99%AB%E3%80%80&chips=q:%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%A4+%E3%81%AE+%E7%97%85%E6%B0%97+%E5%AE%B3%E8%99%AB,online_chips:%E6%96%B0%E8%8A%BD,online_chips:%E6%9E%AF%E3%82%8C&sa=X&ved=0ahUKEwjA3KuSornbAhXIEqYKHfKYCMcQ4lYIKCgB&biw=1366&bih=664&dpr=1#imgrc=_
http://art-sentei.com/1409.html
若しくは、業者に依頼
業者の料金は、結構高くつく
2-3人分の労賃、車、産業ゴミ扱いの処分代、会社の経費利益消費税で、スレ主さんの稼ぎの約5人分の日当に当たる。
半日仕事でも、枝一本切るだけの細かい仕事でも、一回は一回で、一日分。
支払うに、超高価でも、貰う側にとっては、超廉価という乖離がある。
電化製品は、修理するより、使い捨てで、買った方が遥かに性能も価格も安く付くようなイメージ。
一寸した、リホームでも、100万単位で飛んでいく。
全く持って、嫌になってきますよ。
無くても困るし、有っても困るのが、阿倍黒田政権。
せめて、消費税だけでも、廃止し、以前の物品税に戻してもらいたいものです。
シンク
【九州】
2018/06/05(火) 23:09:54
キンモクセイに虫がついている、もしくは新芽にかじられた痕がありますか?
新芽は変色、乾燥などしていますか?
冬場の剪定というのは具体的にいつ頃ですか?
剪定は弱め、普通、強め、どれですか?
または葉っぱをどの程度残しましたか?
メルコ
【中国】
2018/06/08(金) 12:54:51
我が家もキンモクセイを思い切って剪定した時、
幹の途中からたくさん芽吹いてきたのですが、
上の方を茂らせたいと思い、中央付近から出るのはちぎってたら、
いつのまにか枯れてしまいました。
そして、幹の中から何やらジージーという音が(^_^;)
たぶん幹の中に虫が発生して幹の中を食い荒らしたのだと思います。
現在は、たたくとスカスカな音がしています。
やわらかい切り口から虫が侵入したのかな。
松ちゃん
2018/06/21(木) 12:39:21
よく見ると葉に1〜2ミリくらいの小さなテントウムシがたくさんいて、下からは分からなかったのですが樹の頂上や日当たりのいいところは新芽だけでなく古葉もやられて丸坊主状態でした。
とりあえずハシゴに上ってスミチオンを噴霧しましたが、翌日雨が降りました。前にダコニールを噴霧したこともあるのですが、これも夜に雨が降りあまりききませんでした。
スミチオンでもう一度消毒したほうがいいでしょうか、展着剤を入れたほうがいいでしょうか。
園芸相談掲示板@園芸相談センター