カラタネオガタマの花の匂い?

[園芸相談センター]の過去ログです

庭師 【関東】 2018/04/17(火) 21:52:47
カラタネオガタマの花が、びっしりついていますが、全くにおいがしません。昨年は多少でもしていましたが、今年は花が多いのにダメです。原因は何でしょうか?

花の香 2018/04/19(木) 10:59:31
この問題は、質問者自身がすでに、答えをだしていますが、気が付いていないだけで惜しい事です。

Q
>原因は何でしょうか?

A
>今年は 花が多い のにダメです
花が多く咲いた結果、一花当たりの香り成分の分配量が少なくなり、香りが弱くなった。

算数に例えれば、四角形の種類の内、正方形(面積=香りの総量、縦が花数、横が香りの強弱)が最適な香りの状態とするならば、縦が長ければ、横の香りは薄くなり、縦が短ければ、横の香りは強くなる。・・・面積が一定の場合の割り算となれば、一方が大きく成れば、他方は小さくなります。

これは、あくまでも、要素が2つとしての2次元の事であり、3要素より成り立つ立方体としてなら、更にn要素より成り立つ多次元なら、複雑な関係になり、頭が混乱してきます。

そこで、去年は去年であり、今年は今年の事として、割り切り、来年のお楽しみと割り切った方が、夢があり、楽しくなるものと思われます。

解決策(香りを強くする方法)は、人為的に短期的に解決する科学的な解決方法は、まだ開発されていません。・・・人工香着を除く

昨今の傾向としては、花の華やかさや珍しさが人気沸騰中の主流であり、香りは悪臭とみなされ、敬遠されています。・・・・消臭、脱臭時代。

趣味の園芸としては、自然任せ。明日には明日の風が吹く。が妥当な線引きとなる。

同じ事(調香)が、花色(発色)にも言えます。

この場合の科学的とは、いつでもだれでも何処でも、同じ条件なら、高確率で再現できるの意味です。ただ単なる数値化(レシピ、フォーミュラ表記)できるという意味ではありません。

庭師 【関東】 2018/04/20(金) 21:00:53
[[解決]]
香り成分の量が、花の数とは比例しない、一本の木の総量は決まっているということでしょうか。ということは、花が少ないときは一つの花当たりの香りが強くなるということになりますか。他の木の花でも同じことがいえるのでしょうか?面白い回答ありがとうございました。来年どうなるか、楽しみにします。

ミルテ 2018/05/04(金) 20:14:12
こんにちは。

その後も香りの変化はありませんでしたか?
我が家のカラタネオガタマも、強剪定をしたせいか今年はびっしりと花が付きまして、花数が多いと香りは弱くなるのかなぁ??と思っていましたが、例年通りの濃厚な良い香りを振りまいてくれてます。オガタマの魅力は、なんといってもあの「香り」ですから、ないとなるとなんだか寂しいですね。

カラタネオガタマは、時間によって香ったり全く香りを感じなかったりする。何かでそれは虫の活動時間に合わせているという話を拝見しましたが、時間を変えて確かめられては如何でしょうか?

また、ふと思ったのですが、うちはオガタマも何年か植えて育てていましたが、そちらは花付きも少なく、また咲いても残念ながら香りは薄かったです。お育てのものは本当にカラタネでしょうか?


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター