銀梅花(マートル)の用土

[園芸相談センター]の過去ログです

こつぶ 2017/03/24(金) 14:44:06
初めまして、よろしくお願い致します。

銀梅花の苗を購入して鉢に植え替えたいのですが
家にバラの土がたくさん余っています。
銀梅花にバラの土は使用可能でしょうか?
その際、何に気を付けて植えたらよいでしょうか?

庭に花壇 2017/03/24(金) 19:44:14
>銀梅花にバラの土は使用可能でしょうか?
生垣にも利用できますから、どのような土でも良い
OKです。
http://emoh.up.n.seesaa.net/emoh/image/E382AEE383B3E38390E382A4E382AB.JPG?d=a1

注意点は無いです。

念のために、冬場は、霜や凍土凍結には注意したほうが良い。

切り戻しコンパクト化は、花が終わったらすぐに・・・来年の花の下地は8月にできる。(花芽分化)

買って育てれば、どの花でも愛着が沸きますから、挿し木や種蒔をして、予備苗を持っておいたほうが良い。
花後に剪定したりしますから、その捨てクズで挿し木すればよいかも。
挿し木の土等に神経質になるくらいなら、どのような土でも良いので
挿し数を多くしたほうが、気持ちが楽です。
川砂と鹿沼土の半々が万能挿し木土かも。

挿し木や種蒔の概説・・・下の方
http://www.kita-ryokka.or.jp/index.php?%E8%8A%B1%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%80%802016%E5%B9%B402%E6%9C%88

こつぶ 2017/03/24(金) 20:52:53
ご回答ありがとうございます。
赤玉土は混ぜなくても大丈夫でしょうか?
バラの土はあまり水はけがよくないようなので....

庭に花壇 2017/03/25(土) 00:26:33
>バラの土はあまり水はけがよくないようなので....
水捌けに関しては、個人個人の感覚(好み)の問題ですし、
どの程度の基準が良いのか悪いのかの尺度がありませんから、どのように表現したら良い事やら?

見る見るうちに引くのが解りやすいですが、それよりも超長く感じるような、例えば、10分から20分程度で水が排水されるのなら良いのではないでしょうか。
長雨や豪雨続き等の時は、地植えでも、1日も2日も水没(水浸し)していますよ。洪水でも傷むことはあっても、埋ずもれなければ、枯れることは少ないです。

問題は、夏場の高温多湿による蒸れ腐り(根の煮沸状態による根焼け)と冬季における多湿時の凍土凍結(根の凍傷霜焼け状態)ですね。
この問題で、気になるようなら、夏場なら植木鉢にスダレでも巻いておけば緩和される。冬場ならスダレの上から厚いビニールでも巻いておくとか陽だまりの軒下に置くとかすれば緩和されます。

他に、水捌けが悪いということは、培養土にパウダー(微塵砂や微塵腐葉土)の含有量が多い事が多い。 
市販品の培養土は微塵が多く、中には5-6割も微塵粉土ですが、粗悪品とか育たないという噂は無いですね。

特に、有機質微塵が多いと、旅行など長期外出時に、土がカラカラになりやすく、一度カラカラになれば、鉢の上から水やりしても撥水して根迄水が十分に行き渡らくなり、バケツに水を張ってその中へ鉢を30分ほど沈めないといけなくなります。

その改善策として
1の方法) お手持ちの培養土を、必要量の1/2-2/3程、ケーキ用の目の細かい篩で微塵抜き(微塵粉を廃棄する)をすると随分排水が良くなります。
この廃棄微塵粉は、処分に困るので、花壇や庭木などに利用する。

2の方法) 赤玉土(中粒)を半分ほど混ぜると隙間ができる分排水も良くなり根周りにも水が行き渡ります。
赤玉土は、崩れやすく崩れれば新たな微塵砂になる、更に植木鉢が重たくなる。
赤玉土の代わりに、鹿沼土(中小粒)なら軽いし、崩れても排水と保湿は良い。
軽石(中小粒)でも、隙間もでき、表面に凹凸がある分、水が凹みに貯蓄される。

いずれにしても、好みですからご自由に。
どちらにしても、際立っての影響はないと思います。

これが樹の大きさに比べて、植木鉢薄く土が極端に少ない盆栽なら、
繊細な培養土選びも必要でしょうが、一般的な鉢植えですから、私個人としては、あまり気にしなくても良いように思います。

そういった意味で、ネットや参考書の解説は、神経質すぎるように思われます。
その神経質すぎる解説ばかりが氾濫し、唯一その方法しかできないという先入観や洗脳されていますから、不安になってきます。
もっと簡単で気楽な方法で実施すればよいのですが・・・

神経質な事柄に関して、極端な話にぶっ飛べば、聖徳太子や織田信長・羽柴秀吉・徳川家康・勝海舟・伊藤博文など東大も出てないし、士官学校も出ていませんが、歴史上の功績は計り知れません。
yahooの孫社長も同様です。
学歴は、目的達成への有利な一つの道具には違いないですが、この道具が無くても、他にも簡単に利用できる道具はあります。

つい最近も、官立公園へ花木を植えてきましたが、表土から穴底まで赤土で、水捌けは、3時間経ても全然吸い込まず、大丈夫か不安になってきましたが、穴の排水を促進するためには、深さ50cm長さ10mもスコップで、固い土を掘るのが諸事情で不可能だったので、テストを兼ねて、そのまま、腐葉土を混ぜて埋め戻してきました。

個人的には、新種(DNA未鑑定)で1本しかないので、せめて1-2年生きてくれれば、接ぎ木繁殖できるからと半信半疑の気持ちです。多分大丈夫だろうとは、思っていますが。

こつぶ 2017/03/25(土) 08:00:07
[[解決]]
ありがとうございます!!
全ての不安が解消されました。
バラの土で植えたいと思います♪
色々と勉強になりました。

お花や木はみんな大切なのですが
特に枯らしたくない!と言う思い入れが強いものでしたので
神経質になってしまいました。

本当にありがとうございました。
今から植え替えしまぁす(^^♪


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター