年々バラの株が弱ってきます

[園芸相談センター]の過去ログです

Gakina 【近畿】 2017/01/19(木) 14:08:45
初めまして。もうどのように対処すれば良いのか分からず質問させていただきました。
購入は2、3年前で、大苗を購入しました。ゴールデン・セレブレーションという黄色いバラです。
当初枝も根元から沢山出ていて、古い枝を切ったり鉢増し等して育てていたのですが、ある時枝枯れ病?根元の数本が枯れてしまい、切らざるを得なくなってしまいました。
残ったのは弱々しい、鉛筆よりも気持ち細い枝が一本。
正直今年乗り越えられるのか不安です。
鉢も最大10号まで大きくしましたが、現在は6号に減らしました。
そして接木の土台だけは無駄に太い、弱い株になってしまいました。
助言をいただけると有難いです。よろしくお願いします。

バラばら 2017/01/19(木) 23:03:27
>ある時枝枯れ病?根元の数本が枯れてしまい

愛着があろうかとは思いますが、あっさりと見切りを付けて廃棄した方が良いかと思います。・・・・時間と場所のムダか?
後々の為に、隔離して、研究するのも趣味としての一つの方法ですが、回復することはないでしょう。栄華かと思えば衰退しの繰り返しと思います。
当たり前の事ですが、すんなりと育つものは育ち、一度つまづけば、中々立ち直れないものです。

そこまでくれば、根迄病原菌が回っているものと思われます。
面倒でも、刃物は、一株ごとに消毒する癖を付けないと仕方がないですね。
これが中々現実的には、実行できないものです。

ダメもとで、短く剪定して、引き抜いて、一晩殺菌消毒液に沈めて置くとかすれば、多少は、回復が期待できるかも知れませんが・・・

根頭癌腫とステムキャンカーは、諦めることです。
説明の枝枯れの想像画像・・・株元から枯れた
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/00/0000849800/53/imgba27aa51zikezj.jpeg
キャンカーの枝・・・片側から枯れ節でも茎枯れが止まらくて、下方向へ病状が進む。病原菌は新鮮な場所(下方向)へ進む。上方向は、汚染されて枯れていくので、新鮮でない。
http://blog-imgs-14-origin.fc2.com/s/e/a/seattlepuppy
/20070217113401.jpg
乾燥による枝枯れは、節(葉跡で、定型芽が生えて来る位置)で止まり、片側だけでなく全周囲が万遍なく枯れる。

根の症状
健全正常な根? 出来過ぎかも
http://shinzou0321.jp/rose/sozai/rose-111-007.jpg
深植えの2段根
http://art22.photozou.jp/pub/535/177535/photo/31674619_624.jpg
正常に見える根頭癌腫病の根・・・栄華盛衰を繰り返すであろうが、突然死も近いかも
http://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggwX.C0gRiw_tC2mTEYKDupw---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12156626807
多くにみられる根・・・微かにみられる白い根に注目
http://stat.ameba.jp/user_images/201201
地植えに多い根・・・土が硬い、粘土質、水多し(表土乾燥のより下湿潤又は、表土高温低温より下は快適)、酸欠等で、根が快適環境を探している。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/06/
この太い根が長さ半分程度で、鉢植なら、地上部もひ弱となる。

いずれにしても、上の2段根のような、太く白い根が沢山生えてこないと面白くない
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/3b81eb085e2d5b5f478690c425a35239.jpg

基準や時節を問わず、地上部が買った年のように、元気に育たなければ、短絡的に枯れるのを覚悟して、引き抜いて、観察することが良いでしょう。
今は、平和飽食の時代ですから、いつでも、枯れたら再び買うことができます。
同じ過ちを二度と繰り返さない決意を固める方向で、取り組んだ方が、
結局のところ、場所も時間も金銭も安く付くように思えます。
なにぶん趣味の範囲であり、職業ではありませんから、常に綺麗に咲き誇る事が、大切です。有事ではありませんから、苦労する必要も薄いと思えます。
有事といえば、最近?の3大甚大地震をみても、困っている人を助ける人が、食い逃げし大儲けして、困っている人は蚊帳の外では、どうしょうもないですね。
尤も、海外では、我が国総理の事を歩くATMと絶賛歓迎ムードですから、
大したものです。
我が国もトランブさんを、米国大統領兼任日本総理とした方が、面白いように思います。

そのようなことで、廃棄処分をお勧めします。
と言いながらも、私自身は、キャンカー株の様子見して、10年以上経ちますが、やはり栄華盛衰の繰り返しです。幸い小さくなった株ですから、場所はあります。場所がなくなれば、廃棄処分(モナコ)となります。
今年初めて、根頭癌腫病を発見。多分貰った癌腫ポイ薔薇の、土を使いまわしたから伝染したのか、一鉢異品種3株植えが全部伝染していました。こちらも、今年いっぱい観察して、来年には廃棄処分予定。

他には
買って気に入ったならば、その時点で、挿し木するなり、
接ぎ木するなりして、常に予備苗保険苗を持つことです。

バラばら 2017/01/19(木) 23:13:21
リンク切れ多発 (-_-;)
アドレスをコピーペーストで、2枚以外は画像表示できますが、
バラの根で、Google画像検索して、いろいろな「薔薇の根」を参照してください。

Gakina 2017/01/21(土) 16:12:26
[[解決]]
ありがとうございます。大変参考になりました。
確かに愛着はありますが、次に繋げるという点でこの株に期待をするのは止めることにします。幸いまだ場所には困っていないので、廃棄処分のつもりで観察したいと思います。
一株ごとの鋏の消毒、なかなか実践しにくいかもしれませんが、この失敗を糧に取り組みたいと思います。鉢を減らした時の溢れた土も使いまわさない方が良さそうですね。
お気に入りは予備苗、これがまたうまくいきませんが、地道に頑張りたいと思います。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター