富有柿の剪定について
松代 充生
【関東】
2016/06/21(火) 22:05:21
富有柿を植えて10年になります。同じ時に2本買って、1本は日当たりの良くないところ、1本は日当たりのよいところに植えました。どういうわけか日当たりの良くないところは毎年実がなります。日当たりの良いところの
方は実のならない年も多く、実の付き方も少ないようです。今年は日当たりの良い方に太い茎から沢山の芽がまっすぐ空に向かって生えましたが、花が全く咲かない細い芽がただ30センチほど伸びているだけです。こういう芽は刈り取った方がよいのでしょうか。なぜこんなことになるのかも、教えてください。日当たりの悪い方は樹形も良く良い実がなります。
ぶるこ
【甲信越】
2016/06/29(水) 16:17:51
こんにちは。
日当たりのよいところの木は樹勢が強いのでしょう。
まっすぐに上に伸びる枝を「徒長枝」といい
この枝には花が咲きにくいのです。
不要な場合は今の時期付け根からカットしたり
捩じってほしい方向に倒し誘引し花芽がつくようにします。
他、欲しい枝であっても30センチ以上伸びるようであれば
先端を切るようにします。
富有柿では1本では実のならない品種になりますね。
禅寺丸などの受粉樹が必要になります。
実のつくというもう1本ですが
品種が異なるか、近くにほかの品種の柿の木があるのかもしれません。
・ス・ス・ス・ス@・ス[・ス・ス
2016/07/06(水) 23:39:03
[[解決]]
大変ありがとうございました。しかるべく対応いたします。
解決済み
2016/07/07(木) 21:04:59
解決済み
yoshi
2016/08/23(火) 22:23:27
解決済ですが
日当たりの良い処に植えられた株は接ぎ木部分が埋まっていませんか
そうなっていると徒長枝が出てしまいますので、果樹苗は接ぎ木部分を地上に出すと言われる由縁です。
園芸相談掲示板@園芸相談センター