ジキタリスの花が咲かなくなってしまいました

[園芸相談センター]の過去ログです

pets 【関東】 2016/05/25(水) 20:44:06
五月初旬に購入したジキタリスの花が咲かなくなってしまいました。先端に蕾をつけた状態で葉は青く 小さな脇芽があります。
設置場合は 南側の半日陰から北側の午前中のみ日が当たる所へ移動させました。花付きが悪くなったので 土を作りかえて植え替えした際に 根を触るとスカスカした感触でした、このまま咲かないままでしょうか? 何か対処法があれば教えてください。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2016/05/27(金) 10:28:21
まず、植物名はキに濁点の付く「ジギタリス」です。お間違えの無い様に・・・。

ジギタリスには2年草のと多年性の物がありますが、どちらかは解りませんか?品種名は解りますか?解らない場合は購入時の形態(ビニールポット植えか、鉢植えか)や購入時の咲いている状態での株だけの丈などは?
もし2年草のものを植え替えてしまったのなら場合によっては良かれと思ってしたことがあまり良くなかったかも・・・。根が傷ついてしまえば今後弱ったままで満足な花が見られないままいずれ寿命を迎え枯れるおそれが・・・。
多年性なのだと、もし今年はもう花が咲かなくても来年はちゃんと咲いてくれるものと思いますが・・・。

ジギタリスは最初の花が終わったら花茎を切り取っておくと脇芽から2番花が咲きます。なので最初の一本立ちの花茎の開花はもう諦め、切り離してみてはいかがでしょうか。
早いうちから最初の茎が無くなれば脇芽の方の成長も早いです。今度は数本立ちの花茎での丈が低めの開花となってしまいますが根さえそれほどダメージを受けていないのならそこそこの花は咲くものと思います。

もし2年草の物だったら脇芽の花が咲いた後には実が付いて株が枯れるまでに熟すれば種子が出来ますから蒔いておくと翌春に芽が出て開花はその次の年となります。
もし2年草か多年性かの見分けが付かないのなら、翌春に前年の枯れた部分の株元からまた芽がまた出てくれば多年性です。
2年生の種類だと、基本定植後にまた植え替えてしまうと株を弱らせる原因となりやすいのでご注意ください。苗の状態でビニールポットでの販売なら根をあまり触らないでの植え替えで定植となりますが、花鉢で売られている物はもう定植されてしまっていますので・・・。

おそらく見栄えが良い様に、運搬時に運びやすいようにと販売時の土が少ない鉢に植えられていて、すべての花が咲けるまでの養分は土に足りなく途中で咲かせる力がよわまってしまったのでしょう。本来はたっぷり土のある所で大型に育ち花が沢山咲く強い植物ですから。花の為のリン酸の多い液肥(開花促進剤)を水で薄めて水遣りの時に与えていれば少しは多くの花が咲いたと思われますが・・・。
植え替えでおそらく鉢増しもしたでしょうから、今後は今の花茎を切った後は成分比が同等の液肥を既定の濃度で水で薄め与えて脇芽を育てていき、蕾が出てきてからは園芸植物に使える開花促進剤を液肥代わりに既定の濃度で(そのまま与えられる製品もあります)与えていくと運が良ければまた花が楽しめると思いますよ。

もし多年性の物なら地面に直接植えるか、株が育つにつれ鉢も大きくした方が花が綺麗に沢山咲いてくれます。植え替え時はバーク堆肥などの土を肥えさせる堆肥(牛糞堆肥不可)を2割ほど混ぜると本来の丈夫さが保てると思いますが、多年性植物に多い性質として開花時期は2年草の種類よりも短いかもしれません。

pets 【関東】 2016/05/29(日) 00:28:30
詳しく教えていただきありがとうございます。 多年草なのかどうかは不明です。
ポット植えのものを購入しました。現在は、先端に小さな蕾が開花しています。
購入時の株丈は、35センチくらいでしょうか。品種名もわかりません。ご指導いただいた事を参考にして育ててみます。初心者なので、何も分からずにおりましたが、とても勉強になりました。

pets 【関東】 2016/05/29(日) 02:53:50
[[解決]]
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター