バラの挿し木用の土

[園芸相談センター]の過去ログです

マッキ 2016/04/25(月) 14:06:02
バラの緑枝挿しを行う予定です。去年は赤玉土小粒で、実施しましたが、成功率がイマイチでした。今年は、webを参考に、ピートモス7割とパーライト3割を考えています。ピートモスは水を吸わせる前の容量なのか?中和処理したものを使用するのか?分かりません。ご教示をお願いします。

yoshi 2016/04/25(月) 20:01:19
関西では赤玉土とバーミキュライトの半々が勧められています。

バラ娘 2016/04/25(月) 22:06:22

一般的に営農家で無い限り、成功率より、何株必用なのか?の方が重要だと思います。
挿し木培養土に拘る事も必用かも知れませんが、挿し土など適当でよいでしょう。
それよりも、失敗したのなら、刺す本数や刺す回数を多くすれば良いのでは。
先ず最初は、技能より、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式ですね。
刺す穂木も、不用になった枝が出れば捨てずにそれを刺すと有効利用になります。
出開き枝ブラインド枝、込み枝間引き枝、切戻し枝、切花の不用部分など
夏冬場の切戻し剪定時の捨てゴミ枝なら大量に採取できます。

時には、神経質な挿し木をしなければ成らないときも有りますが、親がどこかに有れば、そのように神経質になる必用も無いように思われます。
1-2本根が生えれば、後は置く場所があれば、その範囲内で無限に株数を増やすことができます。
バラの挿し木は、1年中出来ますから・・・・・

yoshi 2016/04/26(火) 18:33:03
用土についての質問でしたので上記の回答をしましたが、挿し穂を採取する時刻も大事です。日本バラ会でも指導されていませんが、挿し穂は夕方に採取されるのがベストです。光合成された栄養分がまだ枝に残っているからです。
最悪なのが早朝です。枝で合成された養分は夜間に下に還流して枝の養分がスカスカになりますので早朝の採取が最悪になります。
ご質問への回答ではありませんが補足で書かさせていただきました。

尚このようなことは日本バラ会では説明されていません。

挿し木の極意という話を講習会でさせていただいていますが、大事なのは用土構成・長め25センチの挿し穂・挿し穂の調整方法 つまり切り方 形成方法・挿し穂の採取時刻・保管環境の湿度と説明しています。
全て適当ではありません。

しかし前のバラ娘様が書かれていますがそんなに難しく考えずに、剪定した枝を鉢の縁に挿しておくだけでも活着することも多いです。

ピートモスを用土にするメリットは理解できません。

momo 2016/04/28(木) 10:23:27
バラ会など持ち出すほどの話でも無く
何時切ったなどが どれだけ活着率に左右するのか疑問ですが
普通に 適当に挿しても案外良い確率で成功しています
昔、赤玉細粒が良いと教わりましたが
神経質にならなくても、清潔な土なら普通の培養土でも上手くいってます


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター