枝垂れ梅の鉢植えと剪定について

[園芸相談センター]の過去ログです

紅梅白梅 2016/04/09(土) 12:45:17
これまで園芸を全くやったことのない素人です。住まいは京都です。4年前、立派な白い枝垂れ梅を頂きました。梅の高さ120cm(何回かうねりがあります)、鉢の大きさ直径43cm×高さ20cmです。実は生りません。
住居の都合上、陽がほとんど当たらない(夏だけ西日が当たる程度)場所に置いています。頂いてから一度も剪定などしたことがなく、ほったらかしの状態でした。そのせいか、花数が年々減り、今年は枝に一つも咲きませんでした。枯れてしまったかと思いましたが、幹の下の方に芽が出てそこだけ花が咲きましたので、枯れてはいないようです。元々の、頂いた時からある枝はすべてカサカサしており、見るからに枯れているようです。今頃になって心配になり、色々調べたつもりですが素人の為どうも要領が得ず、悩んでおります。幹下部の芽は葉っぱが出ておりますが今から植え替えをしても良いでしょうか?その際は土をどんな種類にしたらよいですか?根はどのくらい切りますか?あと、枝垂れている最初からあった枝は、思い切って全部切ってしまっても良いのでしょうか?剪定の時は幹から何センチで切るのでしょうか?最後に、頂いた時は鉢の上部が苔で覆われていました。風で飛ばされるなどで半分以上無くなっていますが、植え替えた後も苔は敷いた方が良いですか?
質問が多くてすみません。また元気になって欲しいと思っています。
どうか、ご指導をよろしくお願い致します。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター