用土に混ぜる軽石の大きさ

[園芸相談センター]の過去ログです

ラテ 2016/04/05(火) 11:36:55
草花や観葉植物の用土配合率に軽石が入ってる場合、軽石は決まって小粒とも中粒とも書かれていません。
鹿沼土もそういうことが多く感じます。
何故でしょうか?

草花や観葉植物で赤玉土中粒を使いますが、どちらが良いのでしょうか?

他の配合する土の粒と合わせるのか、小粒を使うのが当たり前なのか、いろいろ調べましたがわかりませんでした。

十人は十色 2016/04/05(火) 21:10:05

>何故でしょうか?
サイトのUP者(以下執筆者という)が
1,その程度のことは、改めて書かなくても、当然知っているでしょう。
上から目線かも
2,書いていることと、実施している事がちぐはぐである。
自己満足のええ格好しいかも
3,他所のサイトのリメーク
4,表現は、短い方が好まれる。
長くても、一画面の最大文字数の50%以内。理想的には、全角120文字前後のレジメ程度

ネットでは、執筆者と読者とは、完全に独立したもので、相互関連が全くありません。
つまり、校正無用な世界です。
更に、匿名(ハンドル)が一般的であり、内容そのものに、経済的価値を
要求していない。
官能的で、スピードが、命の世界です。

中には、培養土の配合等をより解り易くし、レベルを下げた表現方法として、NHK方式を取り入れた画像を載せたものも有ります。

水受け皿に、各種の用土資材を並べて、円グラフのようにしたもの。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-8f/nowtolucky/folder/295209/94/61984194/img_2?1371173068
http://pds.exblog.jp/pds/1/201006/28/19/a0153919_21301773.jpg

>どちらが良いのでしょうか?
どちらも一長一短があり、好き好きです。

ターゲットの草花と対話することです。
対話することがムリと思うのなら、類似した(開花)鉢植の土をホームセンターやお花屋さん、植木リースなどの商品を参考にすると良いかも。

大きく別けて、以前の基準は、関東基準を中心とし、相対して、関西基準と有りました。他にも九州基準や名古屋基準もありましたが、殆ど紹介されていませんでした。
ネット基準は、基本的なものとマニアックなものから奇抜で注目されるだろうなど、玉石混交基準です。いわゆるキモカワイイやユルキャラが先行しています。

根本的に、余程特殊な植物で有ったとしても、植物自身は、生き抜く為子孫繁栄為しか考え?ていません。
相当な許容範囲がありますから、さほど神経質に考え込む必用も有りません。人間社会と違って、我関せず心配御無用の世界です。
これが、利益目的の商品ならば、人間の都合ですから、無限の気遣いが必要になってきます。
趣味の範囲なら、好きなようにすれば良い。
だから、十人十色です。
日本一の学者先生の話であったとしても、日本一の専業農家の人の話しであったとしても、必ずしも上手くいくとは限りません。
成功する満足する確率が、高くなる可能性が有るということかも。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター