月桂樹の病気について

[園芸相談センター]の過去ログです

くま 2016/03/10(木) 19:46:47
月桂樹の病気について質問致します。
本年2月にホームセンターで購入し、現在に至ります。先週までは気がつかなかったのですが、樹木全体の葉に斑点のようなものが出ております。
病気でしょうか?また、対処方等お教え頂帰宅お願い致します。
料理に使いたいので、農薬を使わなければいけない場合は、できるだけ天然成分(唐辛子)や牛乳等で対処できれば嬉しいです。

皆様お知恵をお貸し下さい。

くま 【関東】 2016/03/10(木) 19:56:35
あまりに情報が足りませんでしたので補足致します。
月桂樹の丈は50センチ程で、庭に直植しております。
枝先端の若葉は黄色く斑模様が出ており、枝元の古い葉は細かく黒い斑点が出ております。
樹木全体に広がっており、虫などは見つけられませんでした。

定植してから水はあげていませんが、地面はそこそこ湿っております。
また、同日2メートル程離れた場所にギンモクセイを植えましたが、こちらは何も問題ありません。

以上です。

どうぞよろしくお願い致します。

鮭の戯れ 2016/03/11(金) 00:52:55
もう少し柔軟に考え対応しましょう。
というものの私も同じレベルですが・・・・

異変のある材料を利用することには、誰しも抵抗がありますが、
早く慣れる事です。
慣れるとは、鈍感になり無頓着になれという意味ではなく、その悪影響が及ぼす被害の程度の予測や状況等を見分け、それに応じた対処方法を素早く選択する共通事項を常日頃から知るように心がけることです。

難癖を付ける心算はありませんが・・・・
>先週までは気がつかなかったのです・・・料理に使いたい
例えば、黴の生えたパンを買いますか?
もし知らずに買ったとして、買った後で直ぐに気が付いたのならたら、黙っていますか?
そもそも、買うときに気を付ける習慣付けを心がけを持った方が良い。
気が付かなかったとしたら、知らずに食べてしまうことも有るでしょう。
料理の特徴として、多くの場合には、作った本人のみならず、他人も口にするものです。

つまり、買う前に良く吟味する。この場合には、手にとって納得するまで品定めをすることです。

簡単に言えば、返品交換する。諦めて惜しみなく廃棄する。

次に
>農薬を使わなければいけない場合は、できるだけ天然成分(唐辛子)や牛乳等で対処できれば嬉しいです。
農薬には、天然成分(唐辛子)や牛乳等は、有りません。在ったとしても
効果も根拠もありません。単なるネット上の風評です。気休めです。
まして、天然成分(唐辛子)や牛乳等は、風評でも、病気治癒用ではなく害虫抑止用です。

>虫などは見つけられませんでした。
虫にもいろいろな種類や性質が有り、いつまでも留まっていてくれるとは限りません、又簡単に見れる大きさとも限りません。
更に、害虫による被害も直ちに現れるものばかりではない。病気を媒介するものもあれば、植物の生理生長を変移させる場合もあります。

>ギンモクセイを植えましたが、こちらは何も問題ありません。
共通する病害もありますが、植物と病害の関係は、一対一の関係が基本であって、共通する場合には、先ず別個の関係と考え、その因果関係を理解した上で、共通関係に有ると判断した方が良いです。

等など、今更、無茶なことばかり言っても仕方がありませんから

違った方向から、対処方法をお互いに、考えて見ましょう。
先ず、月桂樹の木の性質として、年々大きく成長し大木になります。
当然、葉の数も莫大な量になってきます。
多分、通常の家庭では、使いきれないでしょう。
料理にしても、生食サラダに利用する人も少なく、加熱することでしょう。加熱は、殺菌殺虫することになり、心理的なこと意外は、無害化される。又、どちらかといえば、葉は食べないし、飾りつけに使うことも少ない。

更に、最適な収穫時期も分かる人も少ないし、葉自体の癖も強く味や風味も見分けられる人も少ない。

そこで、感じの良い葉を選んで、収穫すればよい。

次の方法は、自己責任で、強烈な希釈タイプの化学農薬を
直ちに、
噴霧器で雫が垂れるほど吹きつけ、殺虫殺虫消毒をする。
2週間後に、もう一度繰り返し噴霧する。

その2週間後に、葉を一枚一枚と付け根から全部もぎ取り廃棄する。
又は、状況により剪定もする。
とその頃になれば、ちょうど暖かくなり、新芽が生えだしますから、
その新芽の葉を好みの時期に収穫して、利用する。
とともに、場所さえあれば、無ければ鉢植えでもよく、挿し木して、もう1-2株増やして、被害が再発したときに、被害株からの収穫は、一時休止し、同じ要領で殺菌殺虫消毒し、健全な株から収穫する。
又は、健全なうちに、収穫し、乾物として保存しておく。

以下は、私の独り言、つぶやきブツブツとして、深く考えないように
殺虫剤は、マラソンとかの名であったような気がする。
殺菌剤は、サプロールとかオーソサイドとかトップジンとか、なんとか言ってたような気もします。

月桂樹の挿し木繁殖は、簡単です。
枝きり剪定しないと、大木になり手に負えなくなります。
簡単に言えば、好みの大きさ(高さと幅)を決めて、その範囲内で収まるように、枝葉を切る。
葉の品質は、利用しなくても、摘み取れば摘み取るほど良くなります。

いろいろな参考サイト
http://www.sc-engei.co.jp/siru/y_qanda/q20.htm
http://www.jcpa.or.jp/qa/a6_14.html
https://www.komeri.com/howto/images/04510/print.pdf
http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00141.html

くま 【関東】 2016/03/14(月) 16:26:07
[[解決]]
鮭の戯れさん

回答頂きありがとうございます。
そうですね。
柔軟に対応したいと思います。
しばらく様子を見て広がるようなら、殺虫消毒して期間を置いて収穫すれば良いですね。
詳しく教えて頂きありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター