フェイジョアの植え替え
ともとも
【中国】
2015/11/14(土) 14:27:05
フェイジョアの木が大きくなりすぎて困っています。
現在12号鉢、ベランダで育てています。
手を伸ばして届く位置で樹高を調整したいのです。
購入して10年、徐々に鉢を大きくしていって、今もおそらく根がパンパンに張っています。
これまでは鉢増しをしてきましたが、さすがに限界です。
希望としては、根鉢を整理して同じ12号に植え直したいです。
ほぼ成木になっている状態で根を切り詰めても大丈夫でしょうか。
スープラ
2015/11/15(日) 05:50:04
樹木の鉢植えはいずれこの問題にぶちあたりますね。
結論から:植え替えは同じ鉢で可能です。
時期は芽が伸び始める前、3月から4月上旬くらいが適期とされているようです。
根を一回り、根鉢の3分の1程度周囲を落として、同じ鉢に土を入れて植え替えれば大丈夫です。取り木も挿し木もできる植物なので根の発育は良いです。
剪定は、いままでどのように樹形を作られたかによるのですが、通常、最初の数年は実より樹形作りに専念します。主幹を切り詰め、脇枝を出させて少し横に張ったような樹形にします。手の届くところで枝を増やし実を多くつけさせるためです。
この植物は開花がちょっと変わっています。花は新しく伸びた枝の付け根数節に着きますが、花芽を付ける枝は前の年の夏から初秋にかけて、枝の先数節にできた芽から伸びます。
ややこしいですが、今ある枝の最初の数節から伸びた枝の根元数節に花が咲きます。
枝を全て切り落としてしまうと花が着かないので、沢山わき枝をださせて、いくつかは花をあきらめ短く切り戻し、残りは花を付けさせる。次の年は剪定しなかった枝を切り詰め、剪定したほうの枝で実を楽しむ、という具合にすると両方楽しめると思います。
バラ美
【近畿】
2015/11/17(火) 01:28:52
スープラ様の言われるとおり、根鉢を切っても、枝をきっても、ちゃんと育ってくれます。
我が家も7年ほど前、鉢から育てはじめました。
鉢植えなら、一本仕立てにしておれれるでしょうか?
放っておいたら株立ちになるようです。
うちのも、株立ちになって、かなり大きくなっていました。スペースが限られているのに、広がりすぎて・・・うちでは無理かな?処分しようか?とも考えました。
調べると、鉢植えなら一本仕立てにすべきとありました。
そこで、主幹を選び、曲がっているうえに枝分かれしていたのを、2〜3年かかって、一本に仕立てなおし、剪定しながら、大きさを抑えました。
一本仕立てにしたら、樹形を整えやすくなりました。
剪定は、枝の途中で切ると(切り戻すと)そこから二股になり、どんどん樹形がみだれます。
間引き剪定を、基本に、切り戻しも加えながら、向きの悪い枝は、除き、今ようやく、思うようになってきました。
広い庭があれば別だと思いますが、植え替え、剪定しながら、いい感じになるのに、何年もかかりました。
根を切って、植え替えたら、ぐらつかないように、添え木などで、工夫した方がよいかと思います。もともと根張りが浅いタイプのようですから!
でもまだ、我が家は実がなりません。失敗しながら、枝をいじめてしまって、しかたありませんね。
来年こそ!と思っています!人口受粉してみます。
ともともさま、がんばりましょう!
スープラ
2015/11/17(火) 07:15:46
そうですね。バラ美様のいわれるように、同一品種の間では実が着きにくいので、開花期が同じで異なる品種を植えると実が着き易くなります。
樹形は、実を楽しみたいか、姿を楽しみたいか、で目指すものが違います。
実を楽しみたい場合はある程度のスペースが必要で、背丈をおさえながら脇枝をださせ葉の数に応じた摘果をし育てることが収穫につながります。そうでなければ枝数は少し押さえ、好きな樹形で、しかし開花にいたる枝の性質を理解し、背が高くなりすぎないようコントロールしながら実は数個に押さえるような感じとなります。
南国の木なのに寒さにも強いので、手軽にトロピカルな感じが味わえる木だと思います。
園芸相談掲示板@園芸相談センター