成長の止まった?シュロチク

[園芸相談センター]の過去ログです

うらら 【甲信越】 2015/10/03(土) 17:01:38
こんにちは😌10年以上リビングのすみにおきっぱなしのシュロチクですが 丈だいたい30p、60p、1メートル位のがさ3本。どれも先端に5〜10枚の葉があるだけです。4〜5年前に新芽が出てきて期待したのですが8pほどで成長が止まったままです。3年前に植え替えをしてみましたが いずれも成長の兆しなし。かといって枯れもせず。葉も繁ってほしいし どうしたらよいでしょうか。観葉植物用の固形肥料と液肥をやっています。

棕櫚竹観音竹 2015/10/04(日) 21:01:21
>どれも先端に5〜10枚の葉があるだけです
それが普通です(性質を知った人が管理していない通常の家庭栽培として)
買ったときが、貰ったときが最高の姿です。
やはり葉にも寿命がありますから、年月が経てば下の葉から枯れてきます。
この種類は、幹から新芽が生えてきません(枝が生えない)ので、南洋のやしの木のように、茎長くのっぽの先端に葉がチョロチョロとなってきます。
そこで、親木のさびしい空白を埋めるために土の中から生えてくる新芽(竹の子のイメージ)を育てて空白を埋めて、補います。
その次に、生え揃えば、親木を切って、新旧交代させて、バランスを維持します。
ところが、この新芽が都合の良いときに、都合の良い本数だけ、体裁の良い位置(前後左右)に生えてくれません。
又生えても素直に好みの高さに育ってくれません。
ここに、根の性質とどの時にどこから新芽が生えてくるか、その新芽はどの期間にどの高さまで成長するのかも相当の経験を積むなり、熟練者に手をとり口に含ませてくれるほどの指導を受けないと無理です。
根までは、見えないし、見通せないからです。
そこで、買ったらすぐに自分の好みに合う土に植え替えて、鉢が割れるひずむまで捨て置き、根詰まりして闇雲に生えてくる新芽を選んで、体裁を整えないと仕方がありません。

葉を長持ちさせるためには、強風に当てないことです。強い風が当たると葉がささくれたり、葉先が枯れる。詰まり取り除いてますます剥がなくなる。
といっても有る程度の直射日光は必要です。1-2時間でよい。

私の場合には、どのような植え方であろうとも、植え替えたら、枯らしたり、元気が急になくなります。
そこで、植え替えないことにしています。
近所でも、超長年植え替えていないにもかかわらず、元気にしています。
貰ったときにも、無頓着にかつ乱暴に、鉢から引き抜いてスコップで半割れにして、その土で植え替えた。 これが成功し元気だった。
数年後に、気分転換に、丁寧に?教科書に沿って忠実に植え替えたものの、枯れたり元気も無く成長も思わしくなくなった。
何回挑戦しても思わしくなかった。

椰子でも、竹でも、観音竹や棕櫚竹でも、同じ傾向にあります。
そこで、今では、余程傷まない限り植え替えない、鉢が割れてもガムテープを張って化粧鉢に沈める二重鉢方式に切り替えています。
ガムテープ補修根詰まりしかないと私の能力では、その程度と自覚しました。

要は、根詰まりさせている。 そうすれば新芽が生えて、好みの太さのものが生えてきたら残して、気に入らないものは切り捨てている。
これが素人の私流です。

原因は根性質や新芽の吹き方がわからないことです。・・・私個人的に。

標準的な植え替えの手順
http://8719net.jp/pic-labo/HA-tuchi-008-12_02.jpg

ここの植え替えで問題となるのは、
根が粗い。 ここでは図3番目では、根を水洗いしている。・・・根を元気に活着させる目的でしょうが、これが根元気さを弱らす原因かも。
それで無くとも、引き抜けば、土がすべてバラケて裸根になってしまいます。
下の株分けの図鋏の図のように、根土は有る程度残したほうが良いように思います。出来れば、土の陳腐化不適切古土かも知れませんが根鉢は、軽く落とす程度が良いと思います。

いったん不具合が発生すれば、(新芽が生えない、草丈が伸びない)5-6年は我慢しないと仕方が無いのではないでしょうか。
根の回復待ちとでも言いましょうか?

上の説明に近い画像としての無理やりに載せたサンプル
理想的な姿
http://www.saisyokukenbi.jp/limititem/img/ra300010m1s.jpg
買ってしばらく経過年数の経た姿
http://image1.shopserve.jp/kayukan.co.jp/pic-labo/limg/IMG_5906_r2_c2.jpg
根詰まりして新芽が生えた姿
http://www.saisyokukenbi.jp/stylish/img/st200001_03m1s.jpg

みすぼらしい画像(南洋の海辺の椰子の木風)は見つけられなかった
http://blog-imgs-47.fc2.com/h/k/m/hkma77y/IMG_9564e.jpg

肥料や水は、余程小さい鉢で無い限りいらないように思います。
肥料はどう考えても、元気にする、成長を促進させるというより、葉の色艶保持のように思われます。
水はやらないというより、やらなくても相当の期間長持ちします。
事務用のゴミバケツで月に1-2回やるかやらないかです。

近所のは、諸事情で日陰から日向に移動させ雨以外水やりしなかった。約1年。見事にみすぼらしく傷んだものの手入れもしなかった。
日焼けと乾燥で。
1年後にそのまま明るい日陰の元の位置に戻したら、約1年で最初のようにみずみずしく元に戻った。いずれにしても何十年もほったらかしです。肥料なしの雨水だけです。15リットル程度の塗り鉢。数鉢すべて。
なにぶん、本人は移植と移動は知っていても、植え替える事を知りませんから、必然的に植え替えられない。
肥料や消毒液は、買うことが趣味で、まず使うことが無い人です。
なぜなら私のところへ処分してくれといってくるからです。
植木鉢が割れたら植え替えてくれといってくるからです。
買うのは思いつきですが、利用するのが面倒なのでしょう。

うらら 2015/10/04(日) 23:21:35
[[解決]]
棕櫚竹観音竹様 長い長い回答文 全くウチのシュロチクの状態そのまま という感じで納得しました。そういう植物なんですね。それが分かったところで、解決です。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター