ほふく性コニファーの増やし方

[園芸相談センター]の過去ログです

ボタニカル 2015/08/19(水) 00:38:57
玄関アプローチ脇に、ほふく性コニファーを考えてます。調べたところ挿し木が可能との事で何度かトライしましたが上手くいかず枯れてしまいました。種類はブルーパシフィックとプロカンベンス・ナナです。知識のある方どうぞ宜しくお願いします。

花梨 【関東】 2015/08/19(水) 23:43:34
>>何度かトライしましたが上手くいかず枯れてしまいました

この時の時期、方法を出来るだけ詳しく追記なさってください。

知人に頼まれてコニファー類の挿し木をしたことがあります。
時期はよく覚えていませんが赤玉土に穂を挿してから発根が確認できるまで半年近くかかり、
鉢に植え替えてから新芽が出てくるまでさらに半年以上かかり、知人も私に挿し木を頼んだことを
忘れてしまうくらい時間がかかりました。

挿したものが枯れたかどうかの判断は短期間では難しいと思います。

ボタニカル 2015/08/23(日) 22:39:15
花梨さんコメントありごうとうございます。時期は3カ月前位です。切り口にルートンを付けて屋外の日陰で管理。用土は普通の培養土です。水切れのないよう水槽に入れ少し水を張っていました。水槽のふたはしてなかったので何度か雨が降り気付くと完全に水没している事もありました。1カ月くらいは問題ありませんでしたが最終的に葉が茶色くなり枯れてしまいました。
時期にもよると思いますが花梨の様に1年近くかかるものでしょうか?

花梨 【関東】 2015/08/23(日) 23:17:36
お住まいの地域はどちらでしょう?

フタをしていない水槽に少し水を入れて、その上に挿し木をしてあるポットを置いていた、
ということでしょうか?地域によってはこの夏は相当気温があがっていたと思います。

>>何度か雨が降り気付くと完全に水没している事もありました

水槽の大きさがどのくらいかわかりませんし、毎日観察しなくてはならないということ
ではありませんが、もう少し目の届く場所で管理されたほうがいいように思います。
日々気にかけていれば乾燥も過湿も一目でわかります。

当方で挿し木をした時はポリポットに赤玉土を入れ、室内の半日陰になるような場所で管理し、
土の表面が乾いたら水やりをしていました。

>>時期にもよると思いますが花梨の様に1年近くかかるものでしょうか?

私のブログではありませんが下記の「コニファー・ガーデン・スタイル」さんの記録を
ご覧になれば
時間がかかることも、水没させるような過湿はよくないということもお分かりになるかと
思います。

http://www.921moon.com/conifer/conifer_s_hanshoku.html

ボタニカル 2015/08/29(土) 23:20:57
[[解決]]
花梨さん
コメントありがとうございます。

こちらの地域は関東です。
水槽は90cmの物で日陰においているので温度的には問題なかったと思います。
記載いただいたURL拝見させてもらいまさいた。
とても参考になりました。
挿し木からやはり結構な時間がかかるものですね。
ブルーパシフィックは成長が速いので増やすのは簡単と
思ってましたが根気よく頑張ってみます。

ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター