庭用蚊取り線香は効きますか?
箱庭おやじ
2015/07/24(金) 14:35:10
タイトル通り、庭用の蚊取り線香は効きますか?
6月ぐらいから秋まで少しでも庭で水やりしようものなら、蚊に刺されます。身体にかけるキンカンスプレーもあまり効きません。それならばと庭用のやぶ蚊のいなくなるスプレーをかけても刺されました。どれだけしぶといのか…
そこで、ぶら下げられる容器に入った元祖蚊取り線香を購入しようと思っているのですが効果の程はどうでしょう?その他、何かいいアイテムありましたら宜しくお願いします。
虫よけ対策
2015/07/24(金) 17:49:50
使わないより使った方が効果があるでしょう。
強風なら、蚊が飛びませんから必要もないでしょう。
微風なら、煙が風で流されてしまいますから、後ろ風上側が無防備になります。
無風状態なら、煙がとどまりやすいですから、最大の効果も見込める。
移動すれば、煙が後ろになりますから、やや劣るかもしれません。
いずれにしても、取敢えずのお手軽ツールですから、完全なものではありません。
鬱陶しいですが、肩から上は大つばの麦わら帽子に、100均一の目の細かい洗濯ネットを被ることです。蜂さされ防止用の簡易版。
衣服は、暑くても厚手の長そで長ズボンと長靴
腕と、ひざ下の足は、薬局に売っている虫よけミストをたっぷりと塗ることです。
農作業が終われば、先に虫よけミストを洗い流し、風呂に入ることです。
尚玄関に入る時には、衣服についている蟻や蚊を泥や塵とともに、簡単に払うことです。
家中や車の中に持ち込まない事です。
我慢やマンネリは、体調を崩しますから避けながら、ある程度慣れることです。
良し悪しは別にして、一般薬局では、虫よけ成分12%が高濃度のようです。
それに、かゆみ止めの薬は必需品です。痒ければ直ちに塗る、掻けばいつまでも痒いし、傷跡も残れば、化膿もする。
農作業する前に、風呂に入り体臭や汗を洗い流すのも一つの方法です。
尚、体調に異変を感じたら、熱中症と考え、速やかに、水分補給と体を冷やす事です。
多少ひどくなっても、熱中症は低体温症と違って、未だ意識もあり体も動かせますからすくわれます。
冷やせば何とかなる場合も多いです。
低体温症は、体が動かない事と温める事ができませんから、大変です。
いくつになろうとも、身体年齢は、気力年齢より若くはない。
平和が続けば続くほど、気力年齢も低下する。それにつれ身体持続年齢も、環境変化適応能力も低下する。
りっこ
【関東】
2015/07/24(金) 19:04:25
やぶ蚊スプレーはよくききますよ。当方庭にでるたびにいたるところで毎日10個以上さされます。今ウッドデッキを解体して作り直すところです。(12年経ったらほとんど朽ちてしまいました)
そこで8時間効果が持続する薮蚊スプレーを購入して作業しました。すると5日連続で毎日2時間ほどの作業で一度も刺されていません。2つのメーカ(ノズルが2個と5つのタイプ)を使用していますが両方共、同じ効果です。欠点は高価なことと150秒ほどで1本がからになることです。
当方通常の作業での刺されには強酸性水を塗布するだけです。すると5分くらいで痛みもかゆみもなくなります。刺されたあとも残りません。アロエベラも同じような効果があります。それゆえ市販の虫刺され薬は保持していません。
また、おそらく人の出す2酸化炭素で識別しているのか、きているシャツなどの色も関係あるのかわかりませんが、虫よけ対策さんが書かれている汗などの体臭を流してからの作業も効果がありそうですね。
箱庭おやじ
2015/07/24(金) 20:22:58
虫よけ対策様
使わないよりはマシな程度ですか。後ろに無防備残念です。ありがとうございました。
りっこ様
やぶ蚊スプレーそんなに効果ありましたか?ノズルが詰まっていたのかうまく霧状になりませんでした、また散布量をけちったからダメだったのかもしれませんね。ちょっと外に出るのに噴霧はコストが悪過ぎますね。散布方法を見直してみます。
sati
2015/07/24(金) 20:32:20
蚊対策に、ペットボトル利用の蚊取りホイホイを作って、やってみましたが、いまいちでしたので、
りっこさんも使ったという、8時間効果が持続のスプレー使いました。
効果はありましたが、すぐ空になり、かなり高価です。効くからよかったですが、私はこういうものに感じ方が敏感でスプレーした後、足首を洗い(ジージー刷る)うがいをして、べろを洗い(べろがじーじー)
人間がこれほど、感じるんだもの、蚊にも効くだろうとおもいました。
今は、外での作業時は、2〜3箇所に蚊取り線香です、値段と効果をかんがえたらこれが一番かな。
水やりの時は水のかからないところに置いてます。
箱庭おやじ
2015/07/24(金) 21:14:47
[[解決]]
sati様
自作蚊取りホイホイですか。私も青いバケツに水を張って余っている殺虫剤を混ぜて簡易害虫ホイホイにしています。蚊もたまに死んでいますが、効果があるのかないのか…
『値段と効果を考えたら』が気に入りました。正にそこですよね。そんなに高いものではないのでガーデニングをする時に3箇所ぐらい設置して試してみます。ありがとうございました。
タネツギ【解決後】
【関東】
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2015/07/24(金) 23:45:07
蚊取り線香を使い、まあまあ満足しています。その複数使用は、効果はベターでしょうが、煙を自分も吸い続けるので、短時間向きかも。
じっくりと外作業をする場合は、蚊・ブユ・アブ用防虫ネット(HC園芸売り場で400円あまり)を愛用しています。ミツバチ飼育用の網目を細かくした感じです。
バラふぁん
2015/08/16(日) 23:59:43
遅すぎるコメントですが、
外用の虫除けは効かないみたいですね。
http://www.asahi.com/articles/ASH355PXRH35UTIL034.html
ディート(ジエチルトルアミド)の入ったスプレー、塗り薬がいいと
思います。私は、最近刺されたことがありません。
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4839_2.html
室内は、ピレスロイドで十分ですが、外では拡散してしまうので意味が
ないです。
なお、ディート(ジエチルトルアミド)は、小さなお子さんでは避けた
ほうがいいとされています。
私は下記の製品を使っています。ディートの濃度は10%です。10%あれ
ば十分だそうです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AF%E3%83%BC-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9-80ml/dp/B0055QGT90/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1439737024&sr=8-3&keywords=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%88
箱庭おやじ
2015/08/20(木) 22:33:29
[[解決]]
タネツギ様、バラふぁん様
お礼が遅くなりました。現在、蚊取り線香とディート入りスプレーと庭用スプレーでガーデニング中は対応しています。流石に3種類使っていると蚊は全然寄ってきませんねね(笑)
体にはあまり宜しくないので考え物ですが…。
ありがとうございました。
sati
2015/08/21(金) 10:00:14
解決後ですが、パワー森林香という商品もありますよ。
なんか、買ってためしてみたい商品にかんじかすが。検索してください。
ばんざいうさぎ「解決後」
【北海道】
2015/08/21(金) 22:39:18
私は蚊取り線香ではなく、ハッカ油(薄荷精油)をスプレーしています。
これは旧営林署や、森林組合で山に入る職員に支給されています。効き目はほぼ満足できます。我が家の庭は敷地が広く樹木や草むらが多いので蚊でもたちの悪い藪蚊やブヨ、アブが多いですがこれを普段着の服の手足の裾あたりに一か所につき2スプレーくらいしておけば、しばらくスカートに素足でうろついても蚊に刺されません。
ハッカ油は薄荷の葉を蒸留して採れる精油100パーセントの精油で、一滴二滴つければ長時間持つと思います。効き目が弱まっても手軽に付けられます。
薬用として市販していますのでお近くの大きな薬局で置いているか聞いて、もし無ければ取り寄せてくれるように頼めば大瓶のを取り寄せて貰えるかと思いますが(封さえしっかりしていれば何年も保存可能)、まずは使い勝手を確かめる為にハンディタイプのスプレー小瓶で試してみてはいかがでしょうか。
東京などでも北海道のアンテナショップで扱っているのではと思いますし、手に入りにくいならネットショップでも売られています。知り合いに北海道にお住まいの人が居れば、北海道各地の観光土産屋や道の駅に置いているので頼んでみて、もしあれば送って貰っても良いかも。
どうしても入手できない場合は、ハーブ専門店で販売されている「ペパーミントのエッセンシャルオイル」でも代用できると思いますが(北海道の薄荷は栽培早くからペパーミントと交配されています)、北海道の薄荷ほどの効き目は期待できるかどうか私は試したことが無く、エッセンシャルオイルと言うのは総じて割高なお値段設定なので本当にそれでも良いからと言うほどではないなら買わない方が良いかも。
ハーブ専門店以外の店で売られている安価な「ペパーミントのオイル」の方は効き目は期待しない方が良いと思います。主に部屋への香り目的で天然ものから絞って採れる手間と量から考えて値段は安いわけがなく人工的に作った成分である可能性がありますので・・・。ちなみにスペアミントなど薄荷やペパーミント以外の別の種類のミントだと元々メントールが含まれないか少ないので効果はあまり期待できません。
ハーブ専門店のエッセンシャルオイルで「真正ラベンダー」のオイルなら蚊除けに効果があります。
実はここ数日間我が家の寝室に蚊が侵入しているのに捕まらないところに、先日仕舞い込んで忘れていたエッセンシャルオイルを見つけたので普通の利用法には不安が残るものの、まだ香りは変わっておらず捨てるのももったいないのでパジャマの手足の傍に一滴づつ付けて寝ていますが全く刺されていません。ただ、これも普通一瓶3千円ほどしますし、もっと安い物は真正ラベンダーでは無い異種交配由来の種類の香りの悪い物である可能性があり、長時間香りを嗅ぐと混ざっている独特の刺激臭から気分が悪くなるおそれがあるので安物を買うのは止めた方が良いです(いろいろな製品でラベンダーの香りで臭いの良く無い物は大抵交配種由来の種類)。
真正ラベンダーの香りは少しスーッとした清涼感がありますが刺激臭の無い甘い香りで精神的に落ち着かない時に適切な濃度で嗅ぐとリラックスできる効能があるので、少量使えば安眠にも役立ちます。
薄荷やラベンダーの天然ものから絞って蒸留した油は個人的にはかなり効果があると感じます。不用意に何もせず外に出れば必ず刺されてしまう私ですが、これらを衣服に付ければ全く刺されませんので・・・。
昔、整形外科の病院に勤めていた時はメントールが含まれる「サロメチール軟膏」を塗っていました。良く運動後の筋肉の回復の為にとスポーツ選手などが使いますが効能には虫刺されにも効くと書いてあり良く効くのですが蚊除けにも効きます。ただ沢山塗れば独特な臭いで近くに人さえも寄って来ませんが・・・。
ただ、厄介なのは薄荷やミントの精油そのものを直接肌に付けてしまうと清涼感が強すぎ、肌の薄い所や粘膜などに付いてしまえばヒリヒリと痛み、目だと涙がでてきてしまうんです・・・。しばらくこの痛みは引きませんし水で洗い流そうと当てれば余計冷えたり痛くなります。袖口に付けていたのを忘れ袖口で顔の汗をぬぐったり、タオルに付けたので拭いたりなさらない様に充分にお気を付け下さい。
それと、アレルギー体質の方は稀にミントアレルギーの方もおられるのでミント味を食べて不調の起きる方は使用しないでください。
精油は揮発すればシミなどにはほとんどなりませんが、一応服の目立たない場所に付けてみてあらかじめ確かめてみて下さい。
ちょっとの間外に出つ程度であれば、栽培している薄荷やペパーミントの株から葉を多目に摘んで揉んで出て来た汁を肌に擦りつけるだけでも虫除けの効き目はあります。ただ葉の汁の色が残って見た目が汚いですが・・・。
他に、ナツシロギク(別名マトリカリア、フィーバーフュー)の一重咲きの葉の香りも短時間なら虫除けに使えます。我が家の庭には毎年こぼれ種子で生えて沢山咲くので、短時間なら50センチくらいに育ったのを一株抜いて、株を洋服ブラシの様に服にこすり付けておくと虫が寄って来ません。ナツシロギクは春のまだ丈が10センチ未満くらいの低い頃だと密植しておけばネズミの侵入防止にも使えるので(葉に体が触れるのを嫌う様です)我が家では何かと重宝していますよ。
ばんざいうさぎ「解決後」
【北海道】
2015/08/21(金) 22:46:00
訂正があります。
>薄荷やラベンダーの天然ものから絞った
と、いうのは野生と言う意味では無く人工的な精油から比べて「栽培ものである」と言う意味です・・・。
紛らわしくて申し訳ありませんでした・・・。」
園芸相談掲示板@園芸相談センター