ブロッコリー作りの今後の対応方法をお教えて下さい

[園芸相談センター]の過去ログです

ようちゃん 【関東】 2015/05/27(水) 16:56:44
 初めてブロッコリー作りに挑戦しました。5月初旬連結ポットから、地植え「花畑の横」に移植しました。床は腐葉土・苦土石灰・化成肥料などを入れ堆肥としました。追肥は化成肥料を2回施しました。日当たりは日中半分ぐらいです。水は1日1回やっています。
成長にはばらつきがありますが、20センチから25センチほどに育っています。わき芽がたくさん出ていますが、花蕾というか玉になりそうな芽が見当たりません。今後どう対応したらよろしいでしょうか教えて下さい。

pine 【九州】 2015/05/27(水) 21:29:44
 ブロッコリーは,品種によって異なりますが,一定の大きさになってから,一定以下の低温に,一定期間あたって花芽分化します。
http://www.takii.co.jp/tsk/hinmoku/abr/p2_bdy.html

 上記のHPで「品種と花芽分化の条件(一定温度での状態)の目安」で見ると,仮に「中性種」を栽培した場合,「種蒔き後35〜40日以上で,葉数が10〜12枚になってから,12℃前後の低温に,40日以上当たる」ことで花芽分化し「花蕾」が出来ます。

 御地の気温はよく解りませんが,タネの入っていた袋で,御地の播種時期などを確認してみて下さい。多分,外れているのではないでしょうか。
 今後の対応方法は,「そのまま低温が来るまで待つ」もあるかも知れませんが,他の野菜を作った方が良いかと思います。

ようちゃん 【関東】 2015/05/28(木) 19:06:59
[[解決]]
 ご親切ご丁寧なご指導をいただき恐縮しています。素人の悲しさで、こんなに難しいものだとは思っておりませんですた。トマトか、きゅうりを植えるような軽い気持ちで、ブロッコリー作りに挑戦した自分を恥ずかしくと思うと同時に、反省しています。お陰さまで他のものと植えかえることに決めました。ただ3本はこのまま残して、最後まで状況を見てみたいと思っております。どうもありがとうございました。

pine 【九州】 2015/05/28(木) 23:18:30
解決後ですし,目になさることもないかも知れませんが・・・

>素人の悲しさで、こんなに難しいものだとは
 気になさることはありません,誰だって最初は知らないのです。
 それに,ブロコッリーの花芽分化の条件を知っていても,ブロッコリーが上手に作れるとは限りません。

 もちろん,知識があれば失敗は少なくなるでしょうが,家庭菜園ですもの,失敗はつきものです。
 失敗も楽しみ,笑い話に変え,次へのステップにして,来年のブロッコリー作り,もっと難しい野菜作りを楽しんで下さい。

 3本残されたという探求心は凄いと思います。巨大化しそうな気はしますが・・・

Guu 【関東】 2015/05/29(金) 09:50:31
ちょっと気になったもので、横から失礼します。

植えたのが種から育てたものでは無く、連結ポットということなので、春植えが可能な品種と思えます。
なので花蕾は順調に成長すればいずれつきます。(たぶん6月後半ぐらい)
但し、経験的に春植ブロッコリーは管理が難しいうえに、秋作に比べて出来が悪いです。
味も食感も悪いし、形もいびつになりがちです。
唯一秋作よりうまくできるのはスティックセニュール系でした。
たぶん花蕾が巨大化させないため作りやすいのかもしれません。

地植えで毎日水をあげるというのは、あげ過ぎです。よほど日照りが続くときぐらいで良いかと思います。

肥料は、がんがんやる必要もないですが、土寄せ時ぐらいに施せばよいかと思います。
植付けから2〜4週間ぐらいで、中耕土寄をしてあげます。
アブラナ科は中耕土寄の効果は大きいと思います。
土寄せ後は、急に本気モードに突入する感じになります。



無農薬で栽培するのならモンシロチョウの襲来を避けるために、この時期は防虫ネットや寒冷紗トンネルは必須です。
それでも卵を植え見つけられることがあるので、数日おきに昼夜一度の見周りでアオムシ、コナガの幼虫やヨトウムシを駆除する必要があります。(まぁこの辺は薬を使えば対処できるかもしれないですが、私は使った事が無いので判りません)

ようちゃん 2015/06/06(土) 21:13:54
[[解決]]
 ブロッコリー造りのことで励まし下さったお方、また新たにいろいろ教えて下さったお方、誠にありがとうございます。
 ブロッコリーはきっぱりあきらめ、トマトに植えかえました。但し、プランタの3本は残していますので、毎日いやいやながらアオ虫取りを行っております。アオムシに勝てるか、がんばりきれるか現在のところ全く不透明ですが・・・・・。いろいろありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター