ミカンの花にアリ
まる
2015/05/03(日) 18:14:15
庭でミカンの木を育てているのですが、今年は蕾が沢山出来ました。
そこでよく見てみるとアリが木の根もとに巣を作り花や蕾に群がっています。
初めは蜜に来ているのかと思ったのですが、良く見ると花ビラやめしべの先が食べられているような・・・。アブラムシはいません。
アリってそれらを食べるのですか?
青い海
2015/05/04(月) 12:30:50
通常、蟻やアブラムシは、花や葉は、食べません。
ヒステリックな蟻なら、何をしでかすか解りませんが・・・・
他の未確認飛来害虫かもしれません。
春ですから、産卵子育てに忙しいものです。
しかし王室ももう少し可愛い写真が撮れなかったのでしょうか?
それとも、国民性なのか、
いずれにしても、汚らしいかもしれませんが、多花ですから、果実には、大した影響もないでしょう。(摘果落果もあります。強く健康的なものが残れば、それでよい)
実物大好き
【東海】
2015/05/05(火) 21:08:45
もしかすると、ミカンワタカイガラムシに体液を貰っていたかもしれません。現在我が家の柑橘類すべてに於いて、昨年度の硬い葉や茎から今年成長した柔らかい葉や茎に移動しています。カイガラムシなので見ていても動くことはありませんが、新葉裏に異動後、名前の由来どうり5mm程の体から綿状(粉状?)のものを出し、中の卵を保護するものと思われます。そのまま駆除しないでおいておくと5月末〜6月には卵から孵った0.5mm程の幼虫が葉裏一面にくっついています。最終的にここで駆除できなければ50cm程の枝葉すべてに散らばり、滴る甘露にカビが・・・!そうスス病発生です。そこでアリも駆除したいところでしょうが、逆にアリが何に集まっているかを観察して下さい。きっと何か別の昆虫がいるはずです。ミカンワタカイガラムシは見つけにくく、白い粉を噴くまで待って葉裏を探すかアリを目印にするかです。無農薬で16年、柑橘類6本とビワ・スモモ・柿などを庭植えしていますが殆どの作業が剪定と害虫捕殺です。最近は紫外線ランプによる簡易誘蛾灯を作ったので随分蛾類の幼虫が減りました。カキノヘタムシには効かないので人体に害がほとんどないバシレックスを今年試します。拾ってきたカマキリの卵が孵化していたようで1cm程のカマキリを今朝見つけました。
まる
【関東】
2015/05/10(日) 18:10:46
青い海さん。
実物大好きさん。
ご助言ありがとうございました^^。そしてお礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
ちなみに早生ミカンで、あまり大きくない木です。
結果こまめに観察したところ、おそらくナメクジだと思いました。
お騒がせしました^^;
ハムグリガとアブラムシ対策はしておいたので今年は大丈夫でした^^;
ナメクジは気付いたら地面に落とし、アリは放っておくことにしました。ミカンワタカイガラムシはいなさそうで、アリの動きをみる限り、葉ではなく花に向かってるため、花の蜜に群がっているのかなぁという事しかわかりませんでした(はたしてそんなに蜜があるのか・・・)
カマキリの卵は私の家の戸袋近くにもあったような気が・・。
園芸相談掲示板@園芸相談センター