ギボウシは食べれますか?

[園芸相談センター]の過去ログです

油男 【東北】 2015/04/29(水) 11:40:01
こちらではオオバギボウシを「うるい」と呼び食べています。
そこで質問なのですが、ギボウシの園芸品種、例えば寒河江などは食べれないのでしょうか?
庭に色んな種類のギボウシが植えられていて大きくなりすぎているので食べれるなら食べたいと思い質問しました。

擬宝珠 2015/04/29(水) 14:48:54
簡単な話、スレ主さんが試に、食べてみれば、確実に有毒か無害かの白黒がはっきりとします。
宝くじや賭博性ゲームより、保険を掛けて試食した方が、余程的中率が高いです。しかも、如何様絡繰りも排除できます。

この質問に対する、明確(迷確)な回答を出せる人は、いないでしょう。
いるとすれば、食べた人系か、学者有識者オタクの過剰自信家か、愉快系オタク等でしょうね。

日常食料品でも、アレルギー含有の有無や非関税障壁たる遺伝子君替え食品の有無が表示されている今日、
私は、真偽是非を問わず、無条件に、反対する立場をとります。

「ものいわじ父は長柄の人柱鳴かずば雉も射られざらまし」
を尊重するからです。

その根拠は、今風に翻訳して
風評一夜にして千里を駆ける、嘘の三八光速に準じ、白くのブタは役立たず。

ウルイは食べても、擬宝珠は避けたほうが良い。
擬宝珠の「擬」は、まぎらわしいまがい物ということです。
個人個人が各々の手に取って、疑いを持ちなさいの意味です。

疑う必要がないのなら、なぜ「ミョウガ」のように、「芽だし」を食べないで、若葉をたべるのでしょうか?

初物食いの大好きな日本人としては、珍しい現象ですね。
春一番の旬のものといえば、「芽」でしょうに。

フキノトウから始まり、タケノコまで・・・・・

ちなみに、この世の中で、人間が食べられない自然物はありません。
すべて食べられます。
ただ、解毒方法について、未だに解らないものが多いだけです。

一番わかっていない集団が、官僚代議士オタクという存在です。
だから、下々では、
(産学共同)といって、(産官学共同)から、(官)を除籍処分とした。(官)も2文字目は嫌だといって拗ねて帰ってしまった。
(官産学)なんて、早口言葉になつて、下を噛んでしまいますよね。

いずれにしても、春の山菜摘みや秋のキノコ狩りには、官庁統計白書にも全く載らない事故も多すぎますから、
見識のある経験値の高い子供に教えてもらった方がより確実です。通称 地元では、XX博士坊とか 教授のXX坊とか言われています。

なぜなら、子どもとは、ピュアな存在で、子供自身は、即座に目の前で食べて証明しますから。
敬老会は、気を付けた方がよい。 今や徘徊痴ほう症オタクで
すから。
心情的にも、習慣として、敬老会の方が信じやすい事も事実です。

ひがし きょうと 2015/05/03(日) 14:39:11
えっ東北では普通に食べてませんか?
山形の無料野菜販売では普通に売ってましたよ。
ちなみに東京から行ったのですが。
茹でて、酢味噌なのかな?食べ方は分かりません。
聞いた話だと斑入りとかは食べられないみたいですね。
要するに園芸種ですね。 無人販売で買って、知り合いに上げましたよ。 東北出身者の人が、食べたいと、そう言ってたの思い出して・・・・

海坊主 2015/05/04(月) 03:41:41
私は学者有識者オタクの過剰自信家、愉快系オタク等でありませんが
この「食べられるか」という質問には答えにくいというのが正直なところです。
なぜなら、食べられるといってしまうと、それを食べて気分が悪くなった人など体調に何らかの変化があった場合に
ああ、あれを食べたからだといわれかねないからです。
答える側に大変な責任がかかってくるのです。安易には答えられません。

カヤ 【関東】 2015/05/04(月) 19:36:17
寒河江はうるい畑で見いだされた突然変異株ですので、食用にしても問題ないと思います。ギボウシは有毒植物ではありませんし、園芸品種が帯毒したという話も聞きません。寒河江以外の園芸品種についても同様かと思います。ただし、うるいよりも食用が劣る可能性はあります。
農薬散布直後の株や、ギボウシでない他の有毒植物を誤食したりということには気をつけてください。
この掲示板は一般の趣味家が回答していますので、確約はできません。念のため、公営の植物園、農協、農業技術センターなど、専門家がいる施設に一度電話で問い合わせてみることをお勧めします。

油男 2015/05/05(火) 08:24:57
みなさまレスありがとうございます
食用のギボウシ(うるい)普通に食べているのですが園芸品種は改良されたものでやはり食べない方がいいですね。
寒河江はカヤさんの言ってる通り突然変異なので食べれると思いますが
食べる事に躊躇してしまいました。
ギボウシの他に斑入りのフキや斑入りのミョウガがあるのですが
こちらは普通に食べているのですが大丈夫なんですかね?

擬宝珠 2015/05/05(火) 09:42:43
質問の内容が変わっています。
追加質問は、元のスレを閉じてから、新規質問でスレ立てにて、お願いします。


チャット風、世間話の 連続 は、過去においても荒れる原因となり、
問題が解決しないばかりか、
荒れる事により、新たに参加する質問者が、 怖がり 敬遠してします。
しいては、質問件数の 激減 につながります。

この 激減 する現象は、好ましい傾向ではありません。

コノサイトでも、過去において、チャット板も閉鎖され、初心者質問版板も、閉鎖されました。

更に、同系列の他サイトのQ&Aサイトも閉鎖されました(Q&A部門は、閉鎖されたものの、図鑑参考書系として、今も、現存しています。)

カヤ 【関東】 2015/05/07(木) 18:54:45
すみません、先の回答ですが、食用が劣る、は誤りで、食味が劣る、が正しいです。
フキやミョウガですが、食用種からの斑入り程度の変異であれば基本的に食用不適ということはないと思います、あくまで私見ですが。しつこいようですが、よく似た有毒種と誤食することだけは気をつけてください。
ご心配なら少量試してみてはいかがでしょうか。ただ抜き捨てるのがもったいないという気持ちはよく分かります。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター