鉢植えのツバキの剪定と植替

[園芸相談センター]の過去ログです

ナントカ 【北陸】 2015/04/29(水) 10:37:05
徒長枝の先端に筍芽が1個だけついていますが、この枝には他に葉はありません。株のほぼ中央にはこの枝しかないので切除はしたくないのですが、どうしたらよいでしょうか。また、植替る時に、根を切っても良いでしょうか。剪定と植替の時期は何時したらよいでしょうか。鉢植えで20年程、樹高50cm程、葉は少なく色は薄く、今年は久しぶりに沢山花が咲きましたが、ほぼ花は終わりです。数年前に剪定と植替を適当にしました。父が残したいろんな種類の植物を何とか管理していますが、少しづつだめにしています。何とか持ちこたえたいと思っています。宜しくお願い致します。

カ ントカ 2015/04/29(水) 15:55:37
>徒長枝の先端に筍芽が1個だけついています
全体画像を観ないと解りませんが、

一本のツバキの樹の全ての葉がすべて落葉して、一芽しかないのか、

あるいわ、数ある徒長枝の全てに、一芽しか生えていなくて、完成した常緑葉がすべて、落葉してしまって、葉がないのか。

解説通りに、素直に解釈して、下の方や縁周りの枝には、葉が鬱蒼と茂っているものの、一本だけ飛び出している徒長枝にだけ葉が落葉してないのか。 又は、その愛着ある徒長枝が、落葉せずに、そのような葉のない状態で、自然に育ったのか。

どうかが、想像できないです。

それにより
>数年前に剪定と植替を適当・・・・
これとの影響の有無が、推測できません。

どの植物でも、それなりの個性はありますが、桜と椿は、根をいじくると傷んだ根の真上の枝葉や傷んだ根の上の側面も、部分枯れや片枯れするように思われます。
地植えでも同じで、植え替える前には、事前処理として、地植えの場合には、根切り根回しを少なくとも、成長期直前や休眠期に入る前等、植え替える半年前にし、樹の生命力持続力を確認します。

鉢植えで良く枯らしてしまうのは、植え替えと水切れです。

その徒長枝の取り扱いに関する問題の解決には、いろいろな裏ワザがありますが、一般的ではないので、そのまま残して、様子を見るか、
思い切って、切り捨てるかの方法が一番簡単です。
切り捨てるのなら、ダメモトで挿し木するのも一つの方法です。

成功すれば、親が枯れても、子は残ります。子が先に枯れても、心理的なダメージは無いです。

何でも、大切なものは、挿し木して、保険苗を確保しておくことです。
手狭になり、邪魔になれば、その時に処分すればよい。

私には、全体的な景観を想像すると、最後の断末魔として聞こえてきます。
私なら、危険行為ですが、花の中盤に差し掛かったら、引き抜いて、根を確認し、大幅に、根切&枝切りして、静養させています。

私は、気分屋ですから、知り合いの椿なら、実験材料として、今から直ちに始末します。
代替えの椿なら、挿し穂として、いつでも手に入りますから、失敗すれば、来月の6月には挿し木から始められます。
買った苗木では、私が面白くない。


鉢植えの植え替えは、危険行為の必要悪であり、時節がら、栽培環境も見ず、現物も見ないで、今の時節に植え替えを推奨することもできません。
根茎葉とも、剪定して植え替えても、ほとんどの場合には、成功するはずですが、中には・・・・・
特に、椿はイライラするほど、成長が遅いという、良い面でもあり悪い面も持ち合わせている厄介な植物です。

そのまま様子をみて待つも良し、徒長枝を切るのも良し、大幅に植え替えるもよし。
いずれにしても、一日も早く決断する事だけは、お勧めします。
なぜなら、気になって疲れてしまうからです。
疲れるのは、泣き止まない孫のの専売特許だけにしてほしいものです。

早く寝てくれたらよいのに・・・・・

Aquiya 【関東】 [URL:http://aquiya.skr.jp/] 2015/04/29(水) 16:27:28
葉が少なく色が薄い(黄色っぽい)のは危険信号です。
原因としては根詰まりを起こしている、用土がアルカリ性になっているなどが考えられます。
植え替えが必要ですが、今の時期はやめておいた方がいいでしょう。
(根詰まりがひどいようなら、根鉢をあまり崩さない鉢増しをお勧めします)

新芽が伸びる時期なので、今、剪定すると失敗することもあります。
梅雨時に植え替えるのが、いちばん成功率が高いでしょう。
根を切るかどうかは、その時の根の状態で決めましょう。

今は無理に剪定しない方がいいのではないでしょうか。
ちょうど新芽が伸び出す時に剪定してしまうと、体力を消耗してしまいます。
樹形作りは、回復してから行った方がいいでしょう。

ナントカ 【北陸】 2015/04/29(水) 20:52:07
カントカさんご教示ありがとうございます。「徒長枝」は勘違いでした。正しくは、古い細い枝でした。以前は葉がついていたと思うのですが、今はありません。他の枝は、全体に間延びしていて、日増しに葉が黄色くなっているようです。木の中央に葉のない枝が目立つので切ってしまいたい気も山々なのですが、切ったら最後、真中がスカスカになってもっとおかしくなりますね。花後に剪定・植替すると、どこかのサイトで見たので丁度いい時期かと思ったのですが、筍芽を切ってその後数年間、具合が悪くなったのでどうしたものかと質問をさせていただきました。Aquiyaさんのご教示で、とりあえず鉢増のみして、梅雨を待って植替をしたいと思います。間延びしているので一回り小さくしたいのですが、これはやめることにします。貴重なご意見、大変参考になりました。ありがとうございました。

ナントカ 【北陸】 2015/04/29(水) 20:58:48
[[解決]]
Aquiyaさんご教示ありがとうございます。お陰様で、とてもスッキリしました。Aquiyaさんの通りに対処したいと思います。適格なアドバイスをありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター