陽除け用つる性植物は?

[園芸相談センター]の過去ログです

しんすけ 【関東】 2015/01/08(木) 14:33:50
我家の東側には建物がなく、夏の午前中は日差しが強くて窓のカーテンが開けられません。陽除け用の多年性かつ落葉つる性植物で、病虫害に強いものを教えてください。塀までのスペースは約90cmです。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2015/01/08(木) 21:14:42
丈夫で倒れにくい材質の支柱や壊れにくいトレリスなどが用意できて長く使用できるのならば、葉が密に茂るサルナシやマタタビ、場合によってはキウイフルーツも使えると思います(猫が好みますので侵入や害に注意)。これらは基本雌木と雄木を一緒に植えないと実が成りませんが、一本で実が成る両性花を持つものもあります。実が成らなくても良いとか猫を寄せたくないのなら観賞用を兼ねてミヤママタタビが個人的にはお勧めです(ミヤママタタビだけには猫の好む成分が無いそうです)。時期になると葉一枚に緑・白・ピンクの色が入り見た目が華やかなので洋風の建物にも合います。

余分を剪定する以外にほとんど手入れの要らないのがツルウメモドキです。これも雌雄異株ではありますが、日よけとしてだけ使うのなら雌雄どちらか一本を植えても良いですが、観賞用も兼ねたいなら雌木雄木の両方植えれば綺麗な実がなります。我が家には突然変異の葉に斑が入るものがあってこれも観賞用としては良い物ですが、実際販売されているか如何かは知りません・・・。実が成れば野鳥が実を食べ糞をすると芽生えるので至る所から実生苗が生えやすいので、それを幼苗のうちに抜くのをお忘れなく。

ただ、これらの候補の物は自らが絡みつくので育つと規模が大きくなり支える物はかなり丈夫な物が望ましいです。状況によっては適宜剪定を行う事になりますし、近くに生きている庭木があるならそれに絡まない様に充分お気を付け下さい。放置してしまえば庭木を締めつけてしまい弱ってしまいます。

葉や茎が細めでご希望には向かない可能性もありますが実が成ると嬉しいので、よく茂らせられるならアケビの仲間やムベも植えて手入れも楽で丈夫と思います(ただし「アケビ籠」を編む趣味が無いのなら地面に蔓を這わせると大変なので注意)。アケビは品種改良が進んで斑入り葉品種や白花品種(葉の色が普通より薄め)があります。アケビの場合はミツバアケビを植える場合だと出所の違うミツバアケビを用意するか別種の葉が五枚の物と一緒に植える必要があります(ミツバアケビは自家受粉が難しいため。別の販売先から買っても時々遺伝的に同じ挿し木増殖物だったりするので、最初から別種との混植えが良いかも)実の中身は懐かしい甘さで外側の方も料理すれば美味しく食べられます。

観賞用も兼ねるくらいで良いなら葉一枚が大きいノブドウも良いものです。見た目はブドウの蔓や葉の様ですが、青や紫の綺麗な実(食用にならない)が成ります。斑入り葉品種の方はかなりインパクトが大きな見栄えです。上記の自らが絡みつく性質の物よりは育ちが緩やかで茎がしなやかなので(ブドウの仲間はキュウリの様に巻蔓が茎から伸びて支柱などにつかまる)で扱いやすいですよ。果物のブドウも同様に植えられますが実を成らして食べるには細やかな年間作業が伴いますので、日よけにはお勧めしません・・・。

個人的経験で絶対に植えない方が良いと感じるのがフジの類です。蔓が地面を何メートルも這って離れた場所に移動して絡まったりと、一度植えればかなり後悔する類ですから鉢植えで剪定しながら楽しむに限ります。

しんすけ 2015/01/09(金) 12:33:06
[[解決]]
「ばんざいうさぎさん」有難うございました。検討してみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター