キンズについて

[園芸相談センター]の過去ログです

クボタ 【関東】 2014/11/03(月) 22:14:20
キンズの盆栽を買いました。これはどのくらいの間なら室内に置けるでしょうか。置く予定の場所は、朝日が当たり、昼間は窓を開けて換気している所です。

pine 2014/11/04(火) 00:42:47
世界最小のミカン類とされる「金豆」でしょうか?
http://www.bonsaimyo.com/sodatekata/detail/27/

また
>これはどのくらいの間なら室内に置けるでしょうか。
は,サイズの事でしょうか?それとも寒さなどの環境のことでしょうか?

 ちなみに,当方,戸外に直植えです。カラタチ台で20年以上経っているのでしょうが,高さは40cmくらいです。枯れそうで,なかなか枯れません。
 先年接ぎ木したのは,それよりも大きくなりそうですけど・・・

豆助 2014/11/04(火) 02:16:18

誰しも同じ疑問ですね。
それと九州も四国も寒く雪も降りますが、関東とのことですからねぇー

取敢えず、初めてのことですし、桜の咲くころまで、空調のない(乾燥する)日の当たる室内管理した方が、無難なのかもしれません。
理想的には、熱帯植物管理までとは言いませんが、15度前後5時間以上の日当たりがよいようです。
実際には、凍土や結露や霜雪や寒波を防げれば、無加温でも良いようです。

http://itsunohika.at.webry.info/201004/article_10.html

挿し木苗か根採りか接ぎ木苗か種蒔苗かによるようです。
又どの親から採取したかにもよるようです。
もっとも、盆栽家からの噂話ですから、盆栽にふさわしい苗木としての価値観からなのかもしれません。
何ぶん、香港からの導入したのが始まりなようで、又、原種ということから、種蒔しため、やや日本風土にあった自然派生した亜種が広がっているようです。
従って、あくまでも小品盆栽として、多少なりと、繁殖家により、生育上の個性が出るようです。それが温度にどのように影響するかは、個体しだい。
ネットでは、盆栽としての仕立て方は、いろいろと紹介されていますが、冬越しについては、ほとんど紹介されていない理由があるのではないでしょうか。
相当の数が日本中に出回っているはずですが、柑橘系の中で、年間管理の詳細がない部類です。
詳細といえるかどうかは解りませんが、冬場には、いじくるなということだけは共通しています。いじくるのなら5月前後から。
柑橘系としては、珍しい事柄です。

失敗例や実成りで雪帽子をかぶっている画像を探しましたが、見つかりませんでした。
どこかのサイトで、過半数死滅させてしまったとかもありましたが、TVを見ながら寝てしまったので紛失してしまいました。

朝が寒そうなので、外にほりっぱなしのランとセベリアを慌てて、取り込んだところです。

クボタ 2014/11/04(火) 17:52:57
[[解決]]
お二人ともありがとうございました。朝晩冷え込みますので暖かい室内で管理しようと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター