ミリオンバンブーの水耕栽培について
marie
【関東】
2014/09/16(火) 07:35:35
この冬、温度不足で枯れかけたミリオンバンブーから
10センチ強の枝を2本切り取り、
コップに差しておいたところ根が出て、最近芽も出始めました。
冬場は温度を保つために、室内に入れなくてはならないのですが
飼いものが居て床に置けず、あまり大きくしたくないので
水耕栽培を考えています。
注意点や具体的な方法(ハイドロボールを入れた方がよいかなど)
お教えいただければ幸いです。
ばんざいうさぎ
【北海道】
2014/09/16(火) 15:20:56
ミリオンバンブーはドラセナの一種。販売されている物は茎が細みの種類の枝を徒長気味に伸びさせてから親株から切り離し葉を全て落とし、水につけて新しく脇芽を出させている一時的な飾り用。元々が大きく育つ種類の木ですので、たとえ水耕栽培やハイドロ栽培で育てても年数を経れば大きく育ちますし、土以外では充分な生育が難しくなるうえに必要な量の日光が足りないと徒長しやすく姿が乱れやすくなりがちです・・・。
ミリオンバンブーとしての一般的な見栄え(竹の各節から芽が出ている様な姿)は枝が若いうちだけのほんの一時期だけです。販売時は飾って育ったら処分されるのを想定して売られているので、捨てたくないのなら後は土植えして他のドラセナの木の様に暫くは1本仕立てで頑丈に育てていく(複数の枝仕立てにするなら、途中で幹を切り脇芽を出させる)のが基本ですが・・・。
株の小さい最初から土に植えて育てていかないと、株が大きく育っていくうちに重心が上に移りいずれ容器ごと倒れますよ・・・。まだ土ならしっかり馴染んで固まっているので倒れてもそれほど周囲に土は飛び散らないでしょうが、水栽培やハイドロなら確実に根っこが容器から抜けて倒れるので周囲は水浸しになったりハイドロが派手に散らばり・・・になります・・・。
有る程度の株に育ってから水栽培やハイドロ栽培の物を途中で土栽培に変えるのも、根の構造や性質が違うので違う物への馴染みが悪くて予後が悪くなります・・・。できるだけ最初から同じ栽培方法を続けるしかありません。
また、育てば重くなるので容器を直接床に置かないと、全体の重みで置いている台の方に結構負担がかかってしまいがちなのですが・・・。ドラセナ自体がコンパクトな仕立てには向かないのです・・・。
大きく育てられないとか、土植え出来ない&床置き不可能な場合はあまり育たないうちに数年おきに枝を全て採取し新株に育て、親株の方は事情によっては処分(親は生き残れますが、不格好な姿になる)の繰り返しとなりますが、それでも販売物の様な見栄えや長さは難しいです。
若い枝を切って販売時の様な姿に育てる場合でも、その枝が親株にある間の育成期間は土植えじゃないとしっかり育ってくれませんし・・・。
飼いものと言うのがペットの事を指すのなら、ドラセナ類は床置きが普通なので長期の栽培にはペットに飛び付かれない高さのペットサークル(下は金網など張る)などで鉢を囲うなどしてイタズラされない様な工夫をするしかないでしょうね・・・。ドラセナの木としての土植えや床置き栽培は出来ないとか、状況によっては栽培自体を諦めないと成らないかもしれません・・・。
marie
2014/09/20(土) 06:41:10
[[解決]]
詳しいご説明をありがとうございました。お礼が遅くなり、申し訳ありません。
園芸相談掲示板@園芸相談センター