里芋の芋が無いーい

[園芸相談センター]の過去ログです

さんちゃん 2014/08/25(月) 20:25:20
里芋を家庭菜園で作り始めて3年目、いまでは、そこそこの背丈の葉っぱと、そこそこの芋が取れてそこそこ満足してました、
今年こそと思い、ネットで勉強して、あまり日の当たらない、湿気の多いところに植えました、現在は今まで見たこともない背丈です、自分の背丈越えましたので試験堀り  結果は最悪、子株はたくさんありますが小さいので食べようもありません、確かに時期的に早すぎますが、未経験の状況、お盆頃の「芋の子汁」は定番、
今年はどうしたのか、以前のように多少日当たりのほうがよかったのか?、肥料はいつもの化成肥料12,12,12,
どこに問題あったのでしょうか?、まだ時間があります、助ける方法はありますか?、たった7株ですが助けたいのです。

サトイモ 2014/08/25(月) 21:57:00
ネットのどこにも、サトイモの芋栽培で、日の当たらないところが良いとは、書いてないと思いますが

芋品種は、日当りガンガン夜露しっかりの畑栽培か、もしくは
土の保湿しっとりの水田跡高畝栽培

茎品種のズイキ栽培なら、茎の品質や茎の長さ確保の為に、日当たりを抑制する場合もあるでしょう。

いずれにしても、日当たりが悪いということは、良い事ではありません。 又、根切り土寄せしていないか、タイミングが悪いようにも想像します。
その他、 種イモの保存方法や選び方・植え付け方法や植え付け時期・土を良く耕さなかった。天候不順なども考えられます。

サトイモの育て方
http://www.hanano-yamato.co.jp/howto/satoimo/

サトイモの二通りの育て方 リンク切れするかも
http://nakagawa-bio.com/archives/category/%E9%87%8C%E8%8A%8B%E3%81%AE%E6%A0%BD%E5%9F%B9%E6%96%B9%E6%B3%95

茎ズイキの育て方
http://www.fdydo.co.jp/guide/2109/2109.html

どの植物の栽培でも、趣味の範囲内なら、施肥やpH調整重視よりも、植物の性質とそれにたいする環境つくりや見回り観察が一番ですよ。

日本の土壌、少なくとも趣味の範囲内では、それほど土壌は疲弊していません。 むしろ多肥や石灰で汚染されまくっていると割り切った方が良いでしょう。 一番に、良く土を広く深く耕し土をよくほぐした方がはるかに、良いように思います。
ハイテクより、原始農法をお勧めします。 凝り固まるより、初歩的な基礎その一 まで戻る必要性がよいかもしれません。 趣味の範囲以外の専業農家も消費者も含めて。

私は、そのように思い込んでいます。

さんちゃん 2014/08/28(木) 16:17:17
[[解決]]
家庭菜園初めて3年目、昨年から里芋に挑戦してそこそこは収穫しました、欲が出て「隣より芋が少ない、何で?」そこでネットで調べたら
湿気の多いところがいいとアリ、そこで気がついたのが方屋根の車庫、
ここは雨降ればいつもジメジメ、即決まりでしたがお天道様の事を忘れてました、良く分かりました、お世話様でした。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター