ミニバラにコガネムシ
ミコミコ
【近畿】
2014/07/31(木) 08:55:44
鉢植えのミニバラの葉にコガネムの サインが見られました。
1年以上、植え替えて無いので今年の冬に鉢替えする予定でしたが
このままだとコガネムシに根をやられてしまうので対処を考えています。
今の時期に無理に鉢替えしないでオルトランなどを処置し秋以降に鉢替えをした方が良いですか?
それとも被害の出ていない今の内に鉢替えした方が良いのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
黄金虫
2014/07/31(木) 22:05:42
私ならオルトラン顆粒は効果が認められないので利用しません。
お手持ちの殺虫剤希釈液(オルトラン・マラソン・スミチオンなど)か殺菌剤希釈液に、1時間程度植木鉢を沈めます。・・・・地表+5mmの水位
沈めたら、コガネムシの幼虫がいるようなら地表へ這い出してきます。
涼しい日陰で実施。
余談ながら
1mの大きい鉢植えなら、移動できませんから、化学肥料(硝アン・硫アンなど)を利用します。
農薬には希釈倍率が明示されていますが、化学肥料の場合には、経験と勘によりますから、その量は明示できません。
あくまでも、私流のやり方ですから、自己判断&自己責任で。
水だけで、一晩沈めておくとか、 そのまま放置しておくとか、その時の気分次第です。
コガネムシの幼虫は、一般的に噂されているほど植物に害(根の食害)を及ぼさない
共存共栄しているように思います。
といっても、古くから害があると言い伝えられていますから、気になります。気が付けば私も気にします。
害を及ぼさない事の根拠は、元気に育っているときに、植え替えるとします。 この時に、土をほぐしますから、コガネムシの幼虫が沢山湧いている場合もあります。
この時に、枯れる・生育が悪いというのなら、コガネムシの幼虫の仕業とも考えられますが、現に今まで、何の支障もなく長い期間、元気に育っていたのだから、無害と判断するしかない。
コガネムシの成虫は、地上部を食害することは周知のとおりです。
従って、帰巣本能を遮断する(成虫を寄せ付けない)という意味では、駆除した方がよい。
わずかなメリットとしては、根を齧り切りますから、細根誘因作用もあるかもしれません。
害虫?には、有益性・有害性・共存共栄性・誘発性(その昆虫自体は何もしないが、存在そのものが他の害虫を呼び込む場合)・害にも益にもならないものなどいろいろとあります。
黄金虫
2014/07/31(木) 22:16:00
補足
コガネムシの幼虫に根を齧られた場合に、土に根を傷めるバイ菌が、生存していれば、それが原因で、根を腐らせる場合もあります。
いうなれば、人の傷口から、ばい菌が入って、化膿したり破傷風になるようなもの。感染症ともいう。
最近ひそかに問題になっているのが、幼児がヒステリックになって、ほかの幼児にかみつく場合がある。この傷口から、感染症を引き起こす。
中には潜伏期間が、5年10年経ってから発症する場合があるので、直接的な原因が解らない場合がほとんど。
ベットに噛まれた場合とかもある。
ミコミコ
【近畿】
2014/07/31(木) 23:41:35
黄金虫さま
詳しいお話ありがとうございました。
私の場合、バラの被害経験は今回のみですが
とても大事にしている紫陽花の根っこをやられてしまい
枯れる寸前まで食われた経験があるので、やはりコガネムシは排除したい虫になります。
今回はまだ兆候だけなので何とも言えませんが、他の理由の可能性も含めて
あまり調子は良く無いので、この際鉢替えして土を変えたいと考えました。
どちらにしても農薬系は持っていないので、
使用する場合は新たに購入しなくてはいけませんが
出来るだけ農薬は使いたく無いのが本音です。
今回は鉢替えをせずに水に漬け込む方法で試して様子を見たいと思います。
バラふぁん
2014/08/01(金) 00:14:08
コガネムシなら、ダイアジノンが効きますよ。
農薬拒否ならダメですが・・・。
ゴルフ場の芝生のコガネムシ対策はこれを使っているそうです。効果が長い剤形
がありますが、量が多いので、個人では使いにくい。
ぴこK
2014/08/01(金) 10:55:23
以前モッコウバラのコガネムシについて、できるだけ無農薬という前提でで皆様にご相談したものです。
水につける方法は皆様にご指摘頂いた通り、効く幼虫と全く効かない幼虫がいました。私の場合は幼虫の大きさによって差が出たのではと感じています。http://log.engeisoudan.com/lng/201209/12090003.html
モッコウと違いミニバラは水に漬け込みやすい反面、卵が孵るのを待って根が食われていた場合、今丁度別のミニバラスレで話題のように根ぐされの心配もあります。いつ水攻めにするかタイミングが少し難しいかもしれませんのでご注意下さい。
ミコミコ
【近畿】
2014/08/01(金) 22:47:29
[[解決]]
アドバイスありがとうございます。
ばらファンさま
農薬は出来るだけ使いたく有りませんが、今後の状況によっては使うつもりです。
ピコKさま
相談のスレ読まして頂きました、教えて頂きありがとうございます。
今日、試しに漬け込んで見ましたが全く出てきませんでした。
時間が短かったかもしれませんが、一晩でも死なない事も有るなら数時間では無理のようですし
もしかしたらコガネムシでは無いのかもしれません。
また特にこのミニバラの土は水はけの悪い状態で
水に漬けるのは根腐れを引き起こす可能性が高くなるため何度もというのは避けたいところです。
ひとまず苗の状態を見ながら、農薬も視野に入れてみます。
うまく持てば秋に鉢替えを出来ればいいと思いました。
皆様、アドバイスありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター