中鉢から大きくなってくれない大輪菊

[園芸相談センター]の過去ログです

HIDE 2014/07/18(金) 18:42:47
4月末、挿し芽して厚物の大輪菊を育てています。
5/20に4号へ小鉢上げ、6/15に6号中鉢移植しました。
ところが、中鉢移植後の成長があまり見られないのです。
摘心して新芽出ても伸びず。
朝8〜12時まで日に当てる。水は3日毎位であげています。
根の成長を見るため2〜3株引き抜き調べると、発根状態は悪いです。
原因分からず悩んでいます。宜しくお願いします。

ぶるこ 【甲信越】 2014/07/19(土) 13:47:23
HIDEさん、こんにちは。

6号鉢に鉢上げの際は根はきちんと回っていた
ということで問題ないでしょうか?
流石に根が回る前に鉢増ししては調子を崩しますから。

水遣りですが土が乾くのが遅いようですね。
暑い日であれば1日で乾くときもあるように思いますが。

ちょっと気になる点として
>根の成長を見るため2〜3株引き抜き調べると、発根状態は悪いです。
簡単に抜けるようですから悪いのでしょうが
あまり抜いてばかりいると折角発根したものでも傷んでしまいますよ。

大蝶ノ蛹 2014/07/19(土) 17:29:02
基本的に、最終的な植木鉢の大きさを何号にしたいのか。
新芽を摘んだということから、一株3本仕立てなのか。
土の配合は、どうしたのか。4号土と6号土は、同じ配合か・・・・・基本的にどのような土でも良いことですが
何の目的で、挿し木苗を4号に植え替えたのか。
肥料をやりすぎているのではないか。

菊の仕立て方に関する流派は、地域ごとに又流派ごとに色々とありますが、そないにたびたび植え替える必要があるのか疑問です。
すべての手段には、それぞれ明確な目的があります。
目的のない手段は、ありません。この点が今一つ解ってないように思われます。

菊は丈夫ですから、ほりっはなしでも、根はひと月もあれば、落着きそれなりに鬱蒼?と生え広がるものです。
どの植物でも、たびたび植え替えれば、落ち着かないものです。
人の生活でも、転校や転勤ばかりしていたら、落ち着いて生活も安定しません。
2週間よりも1ケ月、1ケ月よりも2ケ月・3ケ月と加速度的に、根も茎葉も
成長します。

http://school.cts.ne.jp/data/open/cnt/3/951/1/kikunokai.pdf
コノサイトは、小学生むけですから、かなり枯れさせないことに気配りしているようです。 枯れたら学童は相当落ち込みますから・・・・・
一般人向けなら、ここまで気遣いする必要もないように思われます。

HIDE 2014/07/20(日) 19:04:32
有り難うございます。
最終着地は8号鉢、大菊三本仕立てが目標です。
用土は市販の腐葉土50%,赤玉土15%,燻炭10%,パーライト10%,昨年の古土15%,鉢底に軽石敷く。
植え付けの20日程前に配合しておきます。尚、8号鉢に至るまで同用土を使用します。

肥料は自家製のぼかし肥料、国華園の菊乾燥肥料、及び液肥2種類を適宜施してます。

>6号鉢に鉢上げの際は根はきちんと回っていた?
根土を抱きかかえるには程遠い状態でした。
何とかあるかなでした。

灌水ですが原則は毎日するのでしょうか?

ぶるこ 【甲信越】 2014/07/21(月) 16:57:00
土の割合を見るとかなり腐葉土が多いですね。
赤玉土の方を多くせねばいけないのですが。。
ほぼ半分もの腐葉土はちょっと考えられません。
入れるなら多くても4割ですよ。
また、配合はもっと前にしていた方が良いです。
馴染むのに時間がかかりますので。
最低でも1か月前でしょうか。

根鉢が回っていない状態で鉢増ししてしまえば
流石に調子崩しますね。
鉢増しとは根が回ってから行う作業ですから。

水遣りは土が乾くまで待って
たっぷりと与える、というのが基本ですから
時期によっては、生育によっては毎日になりますし
毎日にならないこともあります。
決まってはいないのです。

肥料も多いのが気になりますね。
肥料焼けしてしまっている可能性も考えられます。

鉢増し作業は通常であれば結構頻繁だと思いますよ。
展示会などで見る菊栽培法でもそのように記載があるのは確かですし。
ただ、根が回っていることが前提ですよ、これは絶対といっても良いかもしれません。

HIDE 2014/07/22(火) 18:28:54
有り難うございます。

灌水のタイミングですが、例えば、午前にタップリ灌水、あと日中の強い日差しを受け萎れ気味、しかし、夕方にはしゃきっとしている。翌日朝も、しゃきっとしている。しかし、鉢表面はカラカラに乾燥している。
こんな場合、即、タップリ灌水したほうが良いのでしょうか?
あるいは、もう一日待った方が良いのでしょうか?
宜しくお願いします。

ぶるこ 【甲信越】 2014/07/23(水) 14:37:59
根があまり張っていないようですから
もう1日待っても良いと思いますよ。
日中の萎れは日差しのせいで水の不足関係ないこともありますからね。
朝も葉がよれていなければ最低でも夕方まではそのままで良いかと。
更に夕方日没の2時間前でもシャキッとしていたら翌朝に持越し、といった感じでしょうか。
夜暗くなってからの水遣りは基本的には避けたほうが良いです。

HIDE 【近畿】 2014/07/25(金) 18:43:46
[[解決]]
ぶるこさん
色々と、ありがとうございました。

灌水の良否が根の成長に比例するのが解りました。
鉢土の乾燥より菊の萎れ状態を観察して灌水する様、私も、ガマンします。
今後も、相談宜しくお願いします。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター