朱竹の種からの育て方

[園芸相談センター]の過去ログです

風穴 和直 【関東】 2014/07/18(金) 17:56:25
今現在、タッパー大にパーライトと種まき土を等分したようどに、9粒の種を植え、日の当たらない場所で保管し、4日目となります。
ゆくゆくは、庭に植えたいのですが、芽が出てからの管理法と植え替えまでの方法を教えて頂きたく思いますm(_ _)m

何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

朱雀姫 2014/07/18(金) 22:09:26
竹にはバンブー分球根系(球根が分球するように繁殖する)と一般的な竹笹のような地下連結根系(地下茎からタケノコが出て繁殖する)があります。
バンブー系は、根が独立していますから、鉢から鉢への植え替えは、容易です。
地下連結系は、鉢から鉢への植え替えは植え替え適期が、比較的厳格なものと思い込んだ方が無難です。
いずれにしても、竹笹のことですから、適当に植え替えても根づくものですが、稀に、運が悪いとでも言いましょうか、慎重に植え替えてもの失敗も多い。
竹以外の草花樹木でも失敗はつきものですが、言葉では言い表せないタケササ独特の何かがあります。
駆除しても駆除しても駆除できない反面、植え替えればあっさりと枯れる場合も多い。

今回は、地植えにするということですから、竹苗を綺麗に揃えて植えようと考えずに、植木鉢の根土を崩さずに、スポンと土ごと引き抜いて、穴へポンとおいて、埋めれば良いでしょう。1/3程度、地上部の茎も埋め込む。
土を崩さないようにするには、毛糸などの化繊をクシャクシャに絡まして、鉢土に埋めておいた方が無難かも。
一粒づつ大きなポットに蒔くとか
地下連結根系は、よほど根詰まりさせても、根と土が崩れて、分離してしまいます。
後は、地下茎が伸びすぎて、広がって手におえなくならないように、
根域制限と根の伸びる方向を決めて管理することです。

鉢植えは、水の管理・土の乾燥防止だけですね。

ついでに、バンブー独立根系は、スーパーの買い物かごのようなものでも、そのかごの中で根域が分断され、根は暴れません。おとなしくしています。
地盤沈下後安定させた50cm(WH)山の中に植えても、その山の中で、おとなしくしています。
タケササの地下茎なら、直ちに逃げだす。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター