以前も質問させて頂きました・・
もふもふ
【関東】
2014/07/01(火) 13:44:52
先に以前のURLをのせておきます。。
http://engeisoudan.com/lng.cgi?print+201406/14060091.txt
簡単に前回のことを報告しますと
以前教えていただいた通りに霧吹きを使ってハダニのほうは以前より
格段に減り、凄く助かりました。
お答え下さった節約さんありがとうございました。
今回助けていただきたいことが
ハダニは減ったのですが今度は
コバエが大量にプランターをうごめいていて
プランターの周りと会社の職場内をコバエが
運動会してる状態になってしまいました・・。
ハダニを駆除するのに霧吹きを使用して土にまで水がいっているのが
原因だと思うのですが・・
霧吹きをやめたら今度はハダニが増えそうで・・
すみません誰かアドバイスをいただけませんか?
長文すみませんでした、よろしくお願いいたします・・
花とも
2014/07/01(火) 14:30:04
肥料に有機肥料や腐葉土を与えると、腐食臭がしますから、小蠅が湧きます。一匹の小蠅が侵入し爆発的なスピードで、産卵孵化羽化を繰り返します。
対策の一つとして、表土1-2cmを削り取り、土を少なくする。
その後、可能なら、大きなゴミ袋(破損防止の為に2-3重にする)にプランターを入れて、水で、プランターを沈め、一晩放置させる。
その後、水を切って、川か工事現場で、砂をもらってきて、表土に土を足す。
面倒なら、赤玉土を買って、植え替える。・・・お花の土でも小蠅は湧く。
室内栽培や会社なら、不快虫に対して、嫌悪感を持つ人も多いので、有機物の混合は好ましくない。
どおしても利用したいのならば、 底石の上に半分以下の深さだけ有機混合土を入れ、残り半分は、赤玉土や砂などの無機質用土を利用した方がよい。
肥料は、液肥のみに限定する。固形の化学肥料少々など。
又、土は乾かし気味にする。
過湿にすると、有機質の腐敗が加速し、
人には感じられなくても、不快虫には、微々たる腐敗臭でも、感じとり、集まってくる。
もしかしたら、元の土に小蠅の卵が混ざっていたのかもしれませんし。
窓のサッシの隙間から侵入したのかもしれません。
高層階でも、風で吹き上がってくる。
中国大陸朝鮮半島からでも、偏西風で、楽勝に飛んでくる。
もふもふ
【関東】
2014/07/01(火) 14:38:43
[[解決]]
花ともさん迅速な回答ありがとうございます
そうなんです、会社なのでコバエが
爆発的に増えたら困ってしまうので・・
しばらく土が乾くまで水遣りをやめてみようと思います
あまりに酷くなってしまったら上司と相談して土の入れ替え
水没などをしていこうとおもいます。
詳しく書いてくださりありがとうございました
無知だったので助かりました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター