モミの木の葉がうす茶色になっています
てぃんく・てぃんく
【四国】
2014/06/04(水) 11:25:48
高さが180センチのモミの木を鉢に植えています。(鉢植えされたものを購入) 北東の軒下に置いています。日当たりは良いです。購入してから一年以上経ちます。以前に地植えしたモミの木3本全てを枯らし、ドイツトウヒに植え替えしました。(ドイツトウヒは順調に育っております。)枯れた原因はおそらく、暑さと根腐れではないかと思います。 その時の経験も踏まえ、根腐れしないように、暑さにも気をつけておりました。
異変に気がついたのは3日前です。順調に新芽も出てきて、とても良い状態だと思っていました。しかし、3日前に、先端の新芽は、黄緑なのに、枝の途中あたりの葉が茶色になっており、触ると落ちてしまいます。全体的に先端は新芽の黄緑(綺麗な状態)で枝の中央あたりの葉が、うす茶色になっております。
針葉樹林は、症状が出始めた時にはほぼ、手遅れで、回復も難しいと聞いております。
四国は昨日、梅雨入りしましたが、それ以前の1週間は、夏日が続いておりました。やはり、暑さが原因だったのでしょうか。
もう手遅れで、これから葉が落ちて、枯れるのみなのでしょうか。
まだ、何らかの方法があるようでしたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。
ひろし@小南部
【東北】
2014/06/04(水) 14:21:55
一旦葉の枯死が始まると回復は難しいかも、、、
10年ほど前、モミとトウヒ属のアカエゾマツそれぞれ樹高約2mを並べて終日日当たりの良い場所に植えたことがあるのですがモミは年々弱り、ついに枯死しました。青森県東部のやませ常襲地帯での話ですから、高温といより太陽の直射による地温上昇が原因ではないかと思います。かたやアカエゾマツは毎年順調に育ち樹高3mを超えました。
ドイツトウヒは苗木から日に当てて構わないのですが、モミの場合、樹高3m位までは半日陰でないと(自分自身の陰で根の周囲の日当たりを防げるようにならないと)生存が難しいと思います。
てぃんく・てぃんく
2014/06/04(水) 14:53:42
[[解決]]
ひろし@小南部さん、ご回答、有り難うございました。やはり、回復は難しいようですね。覚悟はしていたものの、残念です。ドイツトウヒとは違い、暑さに弱いということは学習済みでしたのに、ついつい、置き場所を見た目重視で決めてしまい、せっかく一年以上、元気に綺麗に育っていたものを私のミスでこのような状態にしてしまいました。(この数日間の暑さは異常でしたので、日陰に移してやらないと・・・と思っていたものの一人で運べる重さ大きさではないので、そのまままにしてしまいました。)太陽の直射に弱いのであれば、なおさらです。かなり直射する場所に置いていましたので・・・(東北の直射でも枯死するのであれば、四国の直射は、とても耐えられなかったと思います。)本当にかわいそうなことをしてしまいました。モミの木は、好きな木ですので、手に入れる機会があれば、今回のことをふまえて、もう一度チャレンジしたいと思います。
ひろし@小南部さん、本当に有り難うございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター