カツラ、白樺の枝枯れ

[園芸相談センター]の過去ログです

RYO 【東北】 2014/05/09(金) 20:20:40
毎年、10mくらいのカツラと5m位の白樺の枝が枯れてきます。
枯れ枝を切ると芯の付近の1〜2箇所が虫に喰われたと思われる黒い空洞が幹の付け根付近まで続いています。
幹と枝にはカミキリ虫喰われたようなおが屑の痕はありません。又毎年石灰硫黄合剤で消毒もしています。
原因と対策方法をご教授お願いします。

多分・・・ 2014/05/11(日) 13:14:49
>喰われたようなおが屑の痕
このとき発見したのでは、もう手遅れに近いです。
孵化した幼虫が大きくなるに連れ、巣穴が狭くなるので、広くするために、木屑を外にほりだす。 又は、成虫になって、外にでるときに、穴を大きくする。

カミキリムシでも、大きいものや小さいものが有ります。
カミキリムシ以外にも、蛾が入り込むときもあります。
安心安全食料豊富など と言う条件で産卵しますから、秋冬のみならず
産卵します。

又、内枝など日当たり、風通しが悪いと枝枯れします。
もちろん冬場における凍傷霜焼けなどによる、枝枯れもあります。
季節風による枝折れもあります。
幹の水分凍結による幹の破裂倒木もあります。
地植えでも根詰まり、根の弱り、土の陳腐化(土の硬化 排水乾燥通気不良など)や吸水力と樹脂分のアンバランス障害もあります。

結果論として、枝が枯れるということですから、とりあえず 納得する
まで当分の間、3ケ月毎に、樹木のみならず、付近一帯隈なく霧噴霧消毒するなり、
除草に勤めるのも一つの考え方です。

育てたことがないので、想像ですが、白樺の材木部分は、柔らかく弱いように思う。
カツラは、幹が折れて、株立ちしやすいと紹介されていますから
いずれにしても、枝枯れしやすい性質の樹木かも知れませんね。

種類は違いますが、鬱蒼として、日当たりの差し込みにくい、キンモクセイの細い内枝は、よく枯れます。
尤も、開花や成長には、影響がありませんが。

RYO 2014/05/13(火) 22:59:43
[[解決]]
詳細なご教授有難うございます。
アドバイスの通り当分、消毒と除草に努めてみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター