クレマチスの新芽が出ない
さらさ
【東海】
2014/05/07(水) 14:20:27
クレマチス白万重を庭植えで育てています。ここ数年は毎年枝を広げ、あふれんばかりに花を咲かせていました。
が、この春時期が来ても全く新芽が伸びてこず、株元から2,3本新しい蔓が伸びてきている程度です。横に大きく広がった去年までの枯れ枝からは全く新芽が動いていません。
この株に何が起きたのでしょうか?また今後どのように対処したらいいでしょうか?
アドバイスください。よろしくお願いします。
もしかして
2014/05/07(水) 21:32:35
返信がないようなので・・・・
もしかして、根に寄生虫(ネキリムシ センチュウ)が湧き、根の発育状態が悪いのかも知れませんね。
一つの冒険として、引っこ抜いて、根洗いして、根の状態を観察し、再度植えつけるという方法もあります。
もしくは、そのまま様子を見続けるかと言うところでしょう。
クレマチス シロマンエの性質
系統 : フロリダ系(新枝咲き・中〜強剪定タイプ)
■ C.florida‘Bicolor’(テッセン)の枝変わり
■ 花径 : 約10cm
■ 主な花期 : 5〜10月
■ ツルの伸びる範囲 : 2〜3m前後
(剪定により低くもできます)
■ 耐寒性 : −12℃
■ 耐暑性 : 中
■ 日照 : やや半日陰
バイカラー‘の八重咲き ツボミはグリーン
で開花につれクリーム色に変わる やさしい色の
変化が美しい フロリダ系はテッセンの名前の由
来通りツルが細いので支柱はしっかりとする
テッセン同様に花後と冬は強剪定すると姿良く咲く
・・・・通販楽天の商品解説より抜粋
一般クレマチスの根
http://blog-imgs-35.fc2.com/t/o/m/tomo1011/20100131170951cb9.jpg
momo
【東海】
2014/05/08(木) 08:50:17
こんにちは。
私も、もしかしてさんの仰るようにネキリムシ、センチュウのような気がしますが、鉢植えなら土替えと同時に根の確認も簡単にできますが、地植えですと掘りあげるのは少し難しいような気もします。本当はそれがベストなんですが、植えつけてからの年数はいかがでしょうか?掘り起こさない場合は、現在新芽が動き出している様子なので、古枝を思い切って強剪定して新芽の方を大切に育てた方が無難だと思います。その際、ダイアジノンを根元にまいてください。それでいったん様子見をするしかないかもしれません。私も今春、鉢植え3年目のアーリーセンセーションですが新芽の展開はありましたが、古枝に新芽がつかずおかしいと思い、土替えをしました所、思った通りネキリムシに見事ブチブチにやられていました。ひどかったです。で、さらさ様と同じく幸い新芽の展開がありましたので、最初は古枝を2/3位切り詰めましたが様子変わらずでしたので、これらの種類は強剪定ではないのですが、次に思い切って古枝のみ地際スレスレで剪定を行いましたら、現在新芽がどんどん展開してきています。復活です。白万重、去年まで見事に咲いてくれたご様子なので復活するといいですね。他の方の良い方法のご意見もお待ちしています。
さらさ
【東海】
2014/05/24(土) 18:05:06
[[解決]]
もしかしてさん、MOMOさんへんしんありがとうございました。
その後も古枝からは全く新芽が動く気配はないのですが、株元から次々と新しい蔓が伸びてきて、元気はあります。
お2人のおっしゃるように、ネキリムシあたりが怪しいですね。
ただ、地植えですので掘り起こすのが困難です。MOMOさんのおっしゃうように古枝を切り詰めるタイミングでダイアジノンをまいておこうと思います。
6年生の息子が気に入って幼い頃に買ってきて大切に育てたいと思います。アドバイスありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター