コニファーの剪定と植え替え
リーフ
【甲信越】
2014/02/23(日) 19:02:18
我が家には庭がないのですが、コニファーが大好きで鉢植えでいくつか育てています。
中でも剪定に悩んでいるのはプルモーサコンプレッサとグロボーサ。
植え替えに悩んでいるのはゴールドクレストです。
矮性種のコニファーを刈込剪定しても、あの美しい波打つような葉姿にもどるものでしょうか?
すぐ根鉢がいっぱいになってしまうゴールドクレストの鉢サイズをこれ以上大きくできない場合、根を切ってしまっても大丈夫でしょうか?
cactus
2014/02/26(水) 19:17:21
コニファー類のほとんどが常緑樹ですから、今の時期に剪定や植替えを
するのは命取りになります。気候が安定して暖かくなった4月頃を目途
に行われた方が確実です。
ホフク性の種類なら枝切りをしても再生はしますが、立ち木性の種類の
ほとんどが自分で樹勢を整えますので、刈り込み剪定を強くすると元に
戻りにくくなります。栽培状態が悪くて樹勢が悪くなった時だけ剪定を
するようにされた方が良いでしょう。
根を切れば大きくならないと言うのは間違いです。根は植替え時に多少
は切らなくてはいけません。古い根だと根が更新できず、生長が衰える
だけでなく場合によっては衰退して枯れる事もあります。根は出来るだ
け切らない方が良いでしょう。
根を切っても生長を止める事は出来ません。鉢植えでは栽培が無理なら
地植えにするしかありません。人間の都合で生長を止める事は出来ない
と考えて下さい。
通常の樹木の場合は先端を切って芯止めをします。これにより上へと伸
びにくくなるので、他の樹木の場合は芯止めにて高さを加減しています。ただコニファーの場合は先端を芯止めしてしまうと、樹形が乱れて
見るに見られなくなります。コニファーの芯止めはしない方が無難です。
バラふぁん
2014/02/27(木) 00:18:24
ムーングローとスパルタンをベランダで育てています。5年ほど経過しましたが、
1mほどで購入して今2mくらいです。先端を剪定したら、まあまあいい形を
保っています。鉢は13号鉢です。
個人的な経験にすぎませんが、水やりを控えると育ちが遅くなる印象です。
一度、積極的に水やりしたら、どんどん伸びて慌てました。
根鉢がいっぱいになった、ということは植え替えしたことがある、という
意味ですよね。私は植え替えたことがありません。やはり先端を切るのが
原則ではないかと思います。コニファーは根が弱いので、切ると枯れる
可能性が大きいです。植え替え自体好ましくないと思います。
ゴールドクレストは蒸れるとすぐ枯れるらしいので、大きくなった木を
みるとすごいなと思います。滅多にありません。たいていは小さいです。
コニファーが好きなら、育ちが遅い木を選択すれば良いと思います。
私は調べて、育ちが遅い品種にしました。
クレスト
2014/02/27(木) 16:25:52
>植え替えに悩んでいるのはゴールドクレストです。
来月中ごろに、挿し木(かなり小さくなる)や取り木(大きさは取り木位置しだい・枝しだい)に挑戦してみれば面白いかも。
夏ごろには、根も生えることでしょう。
沢山挿し木したり、沢山の枝を取り木すれば、いくら慣れないと言っても、2-3本は成功することでしょう。
その後の経過をみて、新苗が、根付いているようなら、親木を処分すればよい。
このような方法もありかなぁ〜。
園芸相談掲示板@園芸相談センター