サザンカに芽も花もつきません。
meteora
【北陸】
2013/11/02(土) 00:11:24
サザンカの開花時期になりましたが、今年うちのサザンカには芽も花もつきませんでした。地表から近い細い枝にのみ、普通に花や蕾はついています。それも一本だけです。他の枝には何も…。
よく見ると、幹や太い枝の部分に直径5〜12cm程の灰色の丸いカビ(?)のようなザラザラの部分が多数あり、枝先はその部分と同じような灰色になてしまっています。
もし、病気であるのなら適切な処理をしてあげたいと思っていますので、考えられる病名を教えてください。また、こうなってしまった場合、来年以降の開花は期待できないのでしょうか?
サザンカの名前は分かりませんが、花色は白一色で、樹高は2m程です。
回答よろしくお願いします。
りっこ
【関東】
2013/11/02(土) 00:34:42
山茶花はそれほど手入れをしなくても育ち、開花もします。剪定時期は大丈夫ですか?あと、土質は酸性土を好むようです。当方の山茶花は2〜3種類で60本くらい、背丈は2m〜2.5mほどです。剪定は春先に30〜50cmほど切り詰めています。今蕾が大きくなりつつあります。時折、春先にもち病になる程度です(被害葉は5枚程度)。 「灰色の丸いカビ」これはいろいろな木々についています。あまり問題にはならないと思います。
meteora さんの山茶花は今までは順調でしたか?こちらの気候(千葉九十九里沿岸)とはかなり違うようですがご近所に山茶花は見られますか?
meteora
2013/11/02(土) 01:02:51
りっこ 様
返信ありがとうございます。
去年の今頃は樹全体にちらほらと花がついていましたので、特に問題は感じなかったのですが…。
頂いた返信を元に考えると
・剪定→植え付けてから数年経ちますが、一度もしたことはありません。
・土壌→今年の春先、サザンカの足元に色々な植物を植えた為、土をいじりました。現在の土壌及び、元々の土壌が酸性かどうかは不明です。
・近所にサザンカ→見かけませんが、相談内容のサザンカにほんの一部開花部分があるのと、通常の開花時期としては適正かと思っています。
丸いカビに関してはあまり気にしなくて良いとのことで安心しました。病気ではないのであれば、取り急ぎ土壌調査と春先に剪定をしてみたいと思います。今年はもうどうにもならないので、来年以降に期待します。
返信ありがとうございました。
たちつ
【近畿】
2013/11/02(土) 04:46:39
・
サザンカとは
一つの提案として、蕾の無い枝先を、今のうちに、茶摘のごとく爪先で摘んでおく
花が終わったら、直ちに、再び新芽を揃えるキモチで、輪郭を揃えてバッサリと刈り込む。
更に、生育環境により、(乾燥地でなく湿気が多い・日が当たらない・時節外れに施肥をした)などにより、跳び抜けて、元気良く伸びすぎた新芽は、その都度揃えて間引きする。徒長枝には花が咲かない。徒長枝を芯止めすれば、花枝が生えてくる。
その新芽が、真夏までに生理的に充実すれば、今時分には、蕾が付く。
一つの目安として、新芽の成長が止まる。この頃に妊娠?する。(花芽枝か、徒長枝か あるいは、蕾が付くか、ないかの区別がしやすい。)
尤も、放任していても、それなりに花は咲きますが、開花密度は、低い。
放任状態でも、樹が大きくなれば、沢山咲いているように見えますが、実は開花密度は、少ないものです。
むしろ、茶毒蛾に、葉をろ食べさして、葉を丸坊主にしたほうが、翌年の開花密度は、多い。・・・人為的に葉を全部摘むのと、茶毒蛾が丸坊主に食い尽くすのとは、一寸異なる。
まさか痛痒い茶毒蛾を飼育する人は、自然派好奇心の塊の私以外にはいないでしょうが・・・・
適期に、刈り込んであげれば、葉が見えないほど満開になる。・・・一重二重咲き。
八重咲きは、葉が見えないということはないですが、沢山咲く。
花の数は、新芽の数に比例する。
同じ新芽なら、短く揃ったほうが、見栄えが良いし、花数も多い。
椿サザンカは、日当たりの余りよくない内庭向きとして重宝される花樹ですが、新芽への採光は、大切です。
しかしなぜ椿サザンカは、時節外れの寒い時期に花が咲くのでしょうかねェー。
開花と積雪
http://kougenji-tanba.or.jp/blog/231228%20004%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%82%AB%E2%84%961-thumb.jpg
・
たちつ
【近畿】
2013/11/02(土) 04:53:41
・
毎度のことですが、よそ事を考えていて、リンク張り忘れ
管理の概説サイト
http://takii.mediagalaxy.ne.jp/flower/bn/sample/20120139.pdf
・
meteora
2013/11/02(土) 18:28:12
たちつ 様
回答ありがとうございます。
また、リンク先の記事も大変助かります!
ある程度放任でも育つ植物であるといわれていたので、鵜呑みにして殆ど管理していませんでしたので、その見返りかと痛感しました。
今年咲かせてあげられなかった分、来年はたくさん咲かせてあげられるよう適切な管理を心がけます。
ありがとうございました。
meteora
2013/11/02(土) 18:30:32
[[解決]]
回答してくださった皆さま、ありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター