玄関先に植えた黄色いバラにハナモグリ。品種選びのアドバイス求む。
ゆかり
【近畿】
2013/10/15(火) 10:08:56
我が家の唯一の庭、ポスト脇にあるタタミ一畳分ほどのの小さなスペースに、おととしの冬、景観バラのゴールデンボーダーを植えました。
株もかなり大きくなり、シュートの数も増え、ほとんど病気もなしに元気に成長してるのですが。。。。。物凄く大問題が発生しています。
春の一番花が美しい時期に、コガネムシの小さいのが大勢で来襲して来るのです。
毎朝10匹以上処分しているのですが、数時間後にはまたどこからともなくやってきて、とても美しい状態に保つことができません。
ベランダにあるスタンダード仕立てのほうにはほとんど来ないのですが、この場所にだけやってきます。
黄色や薄い色が好きだとは聞いていましたが、となりにおいている鉢植えのテレトン(アプリコットというよりも、薄い黄ベージュ?)には全く興味がなく、なぜかゴールデンボーダーにばかり潜り込みます。
そこで、植えるバラを変えようと思っています。
(もちろん休眠期に行う予定です)
このバラはハナモグリの被害にあう以外は、ほぼほかの病気知らずの強健種です。
背丈もこじんまりと、いい感じに成長してくれます。
もともと、景観系の強い子がいい!とこの種類を選んで、現実にベランダの子は農薬皆無のお気に入りなのですが、次も同じぐらい、とは言えなくとも強い品種を選びたいです。
色の希望は二の次で、一番は病気に強いこと、あまり大きくならないこと、ハナモグリが好んでやってくる色味ではないこと。
剣弁よりも、カップ咲きやロゼット咲きのようなコロンとした咲き方が好きです。
大輪あるいはまとまった房咲きであること。
四季咲き。
花付きが良い。
欲張りすぎですが、我が家の顔になりますので、今から冬までに色々な品種を検討したいと思っています。
私の知識は(ネット検索の腕前も)あまりよくありませんので、アドバイスいただければと思います。
今のところ候補はデルバールのサンテクジュペリやファビュラス!など。とにかくよく咲き、強い子がいいです。
植える場所が狭いので、あまり背が高くなりすぎると外観上のバランスが悪くなりそうです。
なのでシュラブがいいかなぁと思っていますが、冬選定を強くして背丈を抑えても十分なシュートが上がってくる品種であれば横張りや直立でもいいかなぁ。。とも思います。
よろしくお願いします。
ぽん
2013/10/26(土) 22:36:43
ゆかりさん、こんばんは。
これは回答ではなくスレ上げですので、どうぞ読み流して下さい。
ハナムグリの被害なく、丈夫で良く咲くバラ。私は素人なので、これから育てる参考にしたくて回答がつくのを楽しみにしていました。でもすべてを満たすバラはなかなか少ないのかも。
私も色々なハナムグリに困っているので、ハナムグリが付かないバラに特に興味があります。こちらではベニカナメモチの赤い葉の先端の芽にシロテンハナムグリが群がっています。花ではなく葉っぱにくるハナムグリではありますが、ハナムグリ類は赤が好きなのかもと思っていました。もしかすると色以外の好みもあるかもしれません。
ゆかりさんの要望にぴったりは難しくても、それに近い素敵なバラについて返信がつくと良いですね。
Jack9
【中国】
2013/10/30(水) 14:09:22
レスが無いようですので・・・。
実は、スゴく回答しにくいご質問なんですよね。
まず、植物ってなんで花を咲かせるのですか?
そう、種を作って子孫を増やそうとしてるんですよね。
そこで、虫(昆虫)を利用しようと花を咲かせ、蜜を用意して受粉しやすくする訳です。
・・・なので、花に虫が寄ってくるのは当たり前のことで、自然です。
決して、バカにしてるんじゃありません。
私もそうなんですが、ついつい、憎っくき虫と思うあまりに忘れちゃうんですよね、このことを。
ですから、バラに限らず、虫が寄ってこない花はありません。
中でもバラは、花が比較的大きいので目立ちますし、微香といってもイイ香を放ちますから猶更なんです。
でも、そういうバラだからこそ、ゆかりさんも好きなんでしょ。
前置きが長くなっちゃいましたが・・・。
一般的に、薄い色のバラ、特に黄色系は虫がよく寄ってきます。
また、香も虫が寄る原因でもあるでしょう。
ということで、候補にされているサンテグジュペリも、恐らく例外ではないと思います。
ファビュラス!は、うちにもありますが他の品種よりはコガネムシが寄らない印象があります。
家の庭で唯一、コガネムシが寄らないのは、ダブルノックアウト(赤とピンク)です。
有名なのでご承知でしょうが、超強健で無農薬OK、おまけに花柄摘みも不要で、冬までず〜と咲き続けます。
ただ、花容はご希望のものとは違いますね。
でも、バラ好き以外のみなさんには好評のバラです。
_
園芸相談掲示板@園芸相談センター