3mのナラの木が枯れて来ました。
きき (=^・・^=)
2013/10/14(月) 08:43:33
ナラの枝に赤い虫みたいな粉が増えてきて
枝が枯れてきました。頂上の枝迄枯れてる所が増えてきました。
下の枝は未だ枯れてませんが、どんどん赤い虫だか粉が
増えてます。今年は何か気象がおかしいのか、土中になりか居るのか
分かりません。 対策と処置はあえりますか。
花梨
【関東】
2013/10/14(月) 15:00:07
ききさんのお住まいの地域(名前の右の「居住地」から選択)も栽培環境などもわかりません。
画像は用意できませんか?
とりあえずカシノナガキクイムシを候補に挙げますが、ご質問の内容だけでは判断は困難です。
できるだけ詳しく情報を追記なさってください。
花梨
【関東】
2013/10/14(月) 15:03:25
下記は大阪府の「カシノナガキクイムシによるナラ枯れ被害」です。
症状など心当たりはありませんか?
http://www.pref.osaka.jp/midori/midori/g08-kasinaga.html
きき (=^・・^=)
【関東】
2013/10/15(火) 21:20:26
花梨 さま
ちょっと違う様です。
もっと細かい粉みたいな感じで枝が赤く変色してます。
赤い粉虫なのかよく分からないです。
有難うございます。
ハシモト
2013/10/16(水) 12:37:09
カシノナガキクイムシによるナラ枯れ被害は急激に赤茶色に枯れるので、その症状ではないでしょうか。
幹に孔や、根本あたりに食われた後の粉などがでていないか、ご確認ください。
PDFで重いですが↓こちらもご参考に。
http://www.rinya.maff.go.jp/j/hogo/higai/pdf/manuals.pdf
きき (=^・・^=)
【関東】
2013/10/18(金) 06:29:05
ハシモトさま
違う様です。
粉みたいなのが枝に付着して枯らしています。
枝にびっしりこびりついています。
(本体の太い幹は大丈夫です、バッサリ枝切りますか、形が悪くなります)
どんな薬剤を撒けばよいのか?
花梨
【関東】
2013/10/18(金) 13:46:49
画像は用意できませんか?
「粉みたいなの」が本当は何なのか、ききさんのお話だけでは
ちょっと想像がつきません。ティッシュなどでふき取ってみて
ルーペで確認してみてください。虫でしたら潰せば体液が出るでしょうし、
手足も確認できるでしょう。
またその赤い粉のようなものがナラの木を枯らしている原因なのか、他に何か原因はないかも確認したいので
栽培環境・栽培状況(どんなところに植えてあるのか、土の範囲は狭くないか、日照、樹齢など)を詳しく追記なさってください。
きき (=^・・^=)
2013/10/19(土) 06:59:47
花梨 さま
有難う御座います。
画像はありません、すみません。
枝に付いた物は固いですね。
こすり取ろうとするとかなり枝にびっしり固くついています。
木が3m位で幼木ですが、脚立で登って削り取る訳にも行かないです。
枝全部赤く、粉の様な固い物がついていて
それが他の枝にも移ってきています。冬に向かうので
伝染は止まるのかな?
ハシモト
2013/10/19(土) 09:02:21
カツラマルカイガラムシ
ナラフサカイガラムシ
とか、カイガラムシはどうですか?
カツラマルカイガラムシが発生すると、猩紅病菌が寄生して赤くなることも。
http://www.ffpri.affrc.go.jp/snap/2009/1-shokobyou.html
きき (*^^*)
【関東】
2013/10/19(土) 10:58:40
ハシモト 様
写真3です。これです。
どうすればよいでしょうか。 頼っても宜しいのでしょうか。
宜しくお願い致します。
ハシモト
2013/10/19(土) 12:26:11
カツラマルカイガラムシ、猩紅病菌について、あまり詳しくないので、
防除法を以下サイト参照より抜粋していました。
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sizenhogo/juekigaichuu.html
・年2回発生する幼虫初期に,スプラサイド乳剤40を散布する
・厳冬期に,石灰硫黄合剤又はマシン油も効果がある
・被害部分を冬季に持ち出し焼却するのも効果が大きい
とのことです。
猩紅病菌については、
「うまく利用すればカイガラムシの防除に使えるかもしれません」
としか書いてなかったので、枯れがすすむようでしたら、薬剤防除も検討したほうが良いのかも。
赤いの(猩紅病菌)自体が問題な訳じゃなですが、
赤いのが沢山ついている=カツラマルカイガラムシ(←これが枯らしている原因)が沢山いる
という事なので、赤いのがついていない枝にもカイガラムシがいるかどうかも確認してみて対応を検討してみるのが良いと思います。
改めジジ (*^^*)
2013/10/22(火) 20:51:36
[[解決]]
皆様 大変参考になりました。
また最後までご協力頂いたハシモト 様
大変感謝致します。 早速対応致します。
又以降も木が旺盛な生育する事を期待します。
園芸相談掲示板@園芸相談センター