太秋柿の実が色付いてきたら即、熟れ過ぎたトマトのように柔らかく

[園芸相談センター]の過去ログです

aeolia 2013/10/07(月) 16:38:22
5年程前に通信販売で太秋柿の若い苗を購入し、半日程度陽があたる場所(東京都心)に植え付けそのまま何もしないでいたところ、昨年は3m位の高さにまで伸び、実が数個初めてつきましたが全て秋が来る前に自然落果してしまいました。今年もいくつか落果しましたが、20個程度残っていて、ようやく色づいてきたと思いきや、何と熟れ過ぎたトマトのように付いている実が殆ど全て非常にやわらくなっていることに気づきました。中にはひび割れているものもあります。外皮は上手く剥けないのでヘタをとった部分からスプーンで実を掬いとって食べたところ、ジャムのように甘くなっていました。これは若い苗(太い枝にもまだ柿の木特融の皺が見られません)には自然なことでしょうか。普通の硬さの柿の実を付けさせるにはどうしたらよいのでしょうか。ちなみに10年経過しない若い苗は剪定しない方がよいと聞いたことがあり、何もしないで肥料も与えていませんが。どなた様かご経験のある方、よろしくご教示くださいませ。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2013/10/07(月) 20:09:15
お住まいの地域は必ずお書きに成った方が良いと思います。柿の木は種類によっては北海道の札幌市でも栽培できますので・・・。

今年は気候からなのか、店に出始めの早生種の色づき始めの物がやはり3日位で熟したように内部が柔らかく成ってしまい(店に並べてすぐの物なのに売られている時点でかなり柔らかい物もあった)、いつもだと1週間くらいは固さが保てるのに今年は変だなぁと、固い果肉の方が好きな私はがっかりしています。それを考えれば似た様な状態はaeoliaさんの所だけでなく他の所でもおきているかもしれませんね。

ただ、気に成ったのはちょうどその頃のお彼岸あたりは当地はとても寒かったので、室内ですが夜の冷え込みにあたってしまい(暖房の無い部屋に置いていた)果肉の細胞が寒さで壊れてしまった可能性はあるかもしれません(でも例年はもっと遅くてこの時期では無い)。まだまだ固かったはずの実が寒さに一晩でも当たってしまえば実の外も中も透明感が出た様に見えて中が柔らかくなります。

最近、お住まいの地域で朝方とても冷えた日があったりしませんでしたか?かなり寒かったり霜が降りたりすれば、元々お住まいの地域では元々生えていなかった種類だと、実の成る時期と気候が合わなくて実がすぐに柔らかくなってしまう事はあるかもしれません。種類は早生から晩成まであるので、気候の事を考えずに苗木を購入してしまうともしかすると実が成るのがお住まいの地域(地形によっては地区)では遅めと言う事はないでしょうか。

お住まいの地域(県内でおおよその地方)が書かれていない事にはあくまでも予想でしかないのですが、ご近所などで昔から生えている木ではいつ頃から実が成りだし色づいているか、お宅の木と同じくらいなのか、お住まいの地域の地形(山間部とか盆地、海岸近くなど)も書いていただいた方が詳しい方からアドバイスいただけると思います。

代行して 2013/10/07(月) 20:23:57
よくお読みくださいますように (笑
『半日程度陽があたる場所(東京都心)に植え付け』

通行人 2013/10/08(火) 05:36:23
ワロタ(≧∇≦)

実物大好き 2013/10/08(火) 10:17:51
もしかするとカメムシの仕業かもしれないですね。実の表面の何ヶ所かにくぼみがあるようでしたら疑いの余地はありません。うちのイサハヤは市販の水切りゴミネット(ストッキングタイプ)3重でも被害を受けています。

oakland 2013/10/08(火) 11:56:00
「太秋 軟化」のキーワードで検索すると、いろいろヒットします。
明確な結論は出ていないようです。
虫害や病害、葉の病害で助長されるなどの知見はあるようですが。

見方によっては、品種的な欠陥と言えるかも。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2013/10/08(火) 12:20:23
>半日程度陽があたる場所(東京都心)
 私も読み落としました。カッコ内の4文字だし、地域が出てくる文脈とは言い難いので、読み落とした人が結構いるのでは。
名前入力欄右側にある居住地をクリックすると、地域を選べます。

べっぴー 【近畿】 2013/10/09(水) 09:49:15
参考にならないかも知れませんが、イチジクの場合、あのヘソからアザミウマ(野菜につく虫)が入ってゴソゴソやりますと、刺激されてホルモンの関係か、正常なものより早く肥大し熟しました。

oakland 2013/10/09(水) 13:03:59
プロの生産者

http://www.nishikifruits.com/nichijyo/nichijyo2008/nichijyo2008Oct/nichijo2008Oct.html

「太秋柿ではこの軟化が、問題となっていますが、はっきりした原因はよくわからないようです」

育成者の見解

http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=13&ved=0CC4QFjACOAo&url=http%3A%2F%2Fwww.pref.kanagawa.jp%2Fuploaded%2Fattachment%2F530551.pdf&ei=2tRUUsCSJcnilAX1-oHwDw&usg=AFQjCNGK2OF59tJlCZmUezz1u-nHTV8q6A&sig2=z9aZUHvtwW9zVkGgPK71_g&bvm=bv.53537100,d.dGI&cad=rja

「8月の高温乾燥と9月の多雨」で起こるとのこと。

aeolia 2013/10/11(金) 20:55:42
皆様、いろいろとご教示いただきありがとうございます。東京都心は、9月に一時的にそろそろ冬の衣類を出そうかと思った日もありましたが、その後は毎日、午後は今でも30度近くに達し夏のようです。今日は強風が吹きましたが、実は全て落果してしまいました。また、葉も大量に落ちてしまっています。落葉樹でもこんなに早く落葉することはありません。太秋柿は例年でも実が色づき始める頃には落葉するのでしょうか。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2013/10/11(金) 23:33:01
カメムシ被害症状http://www.pref.ibaraki.jp/nourin/byobo/siryositsu/siryou-kajukame.htm
は、うちでは富有にはたくさんあるのに、太秋には見かけません。太秋は富有の一部に高接ぎしてあり、色づいたものから順次収穫しています。
すでにすべて落果となると、ヘタムシ害かと思います。
早期落葉は、次の角斑落葉病または丸星落葉病が普通ですが、うちではまだ進行していません。http://www.pref.shimane.lg.jp/nogyogijutsu/gijutsu/byougaityuu/ka147.html
よく似ていて、角と丸の区別は、私にはできません。

aeolia 【関東】 2013/10/14(月) 14:11:11
皆様、上記を総合されていただきますと、この柿の木は結実してもその表面はカメムシに食されボコボコ状態にされ、更に未だ原因不明ながら色づきとともに熟れ過ぎトマトのように実は熟し、またヘタはヘタムシに害され実は落果し、同時に葉は落葉病に侵され落葉するという人間に例えるとどう見ても「多臓器不全」状態ですね。結実まで数年待たされましたがこれならいっそうのことこの木は火葬処分の上、別の実物を植えた方がましかとさえ思えるのですが、今後ともこのままでは(この木はずっと大きくなっても)毎年同じような症状が繰り返される可能性がやはり高いのでしょうか。ちなみに幹には柿特有の皺が未だみられません。8月に水を切らさないように与えることは出来ても、飛来するカメムシを防御することは木の大きさからして困難と思われます。落葉病は果実に悪い影響はあるのでしょうか。今回は自然落果しましたが、ヘタの多くは付いたままとなっていますが、取らないとヘタムシを温存することになってしまうのでしょうか…。

oakland 2013/10/15(火) 12:41:37
>落葉病は果実に悪い影響はあるのでしょうか。

重大な影響があります。
早期落葉により、糖度が上がらなくなります。最悪の場合は、全然熟さなくなります。
健全な柿の樹ならば、霜にあたるまで葉が付いているのが普通です。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2013/10/15(火) 21:50:21
>別の実物を植えた方がましかとさえ
太秋は8月末に食べても、すごくおいしかったです。その頃は、全果実が正常で青々として(緑)いました。
このころにすべて収穫して、ハシリの太秋を楽しむのが得策かなと思っています。夏のうちに、しかもナシのような食味を楽しめる柿は、他にありませんから。
>毎年同じような症状が繰り返される可能性がやはり高いのでしょうか
高いでしょうが、害虫発生は気候にもより年々変わります。
>ヘタの多くは付いたままとなっていますが、取らないとヘタムシを温存
いいえ、その心配はご無用です。隣の果実へ移るか、落ちた果実の中にいるか、樹皮の荒れに潜り込みます。

aeolia 【関東】 2013/10/18(金) 20:29:04
[[解決]]
皆々様、ご教示頂き本当にありがとうございました。それでは最後に私の絶句の心境で一句:

明日在りと侮るなかれ太秋柿
暑さ過ぎれば実も葉も落ちて身も蓋もなし
其れ哀れと言うも愚かかな(字余り…)


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター