パッションフルーツの育て方

[園芸相談センター]の過去ログです

ころ 【関東】 2013/09/24(火) 10:07:20
至急よろしくお願いいたします。ベランダ栽培の時計草に6個実がなりました(人工交配です)、まだ2週間足らずで実が小さいのですが大きな実にするにはどうしたら良いでしょうか。今から液肥などどんどん与えて行けば効果があるでしょうか。ご教示ください。

pine 【九州】 2013/09/24(火) 21:02:14
>2週間足らずで実が小さい
 2週間も経てば,果実の大きさはほとんど決まっていると思います。
 液肥で,中身が詰まるなど多少の効果はあるとは思いますが,必要量以上に与えてもあまり意味はないかと。
 多くの植物は,単に肥料を増やしたからと言って,品種特性以上の大きさや味にはなりにくいものです。

 パッションフルーツは基本種に,小玉で自家結実の「ムラサキクダモノトケイソウ」と,大玉で自家結実しない「キイロトケイソウ」の2種があり,普通に市販される時計草はこれらの交配種で,大きさも食味も前者の中間です。果実の大きさは,品種によって決まります。
>実が小さい
については,どの程度「小さい」のかわかりませんが,長径で4〜5センチであればムラサキクダモノトケイソウでしょう。

 パッションは過度の肥料では濃度障害を起こしやすいですよ。吸水量が多いため,鉢栽培ではなおのことです。
 まあ,あまり極端な事をせず,そのまま育てられたら如何でしょう。

ころ 【関東】 2013/09/25(水) 09:38:21
[[解決]]
PINE さん、
早速の回答有難うございます。お説の様に自然体でやってみようと思います。
私が今回お聞きしたのはムラサキクダモノトケイソウだと思います。別にキイロトケイソウも育てていますがまだ実はなっていません。
ムラサキの方は嵐に会ったりして弦がぐるぐるに巻きついていますが良く花が咲きます。せっせと交配しています、今日も3個は咲きそうですがあまりたくさん実らせない方がよいのでしょうか。

pine 【九州】 2013/09/25(水) 21:34:49
 解決が打たれましたが,追加です 

 パッションは結果過多などにより樹が疲れてくると,子房が小さくなり,柱頭(3本あるめしべの先)が開きにくくなります。健全な花の柱頭は,おしべに接触するくらい水平に開きます。
 このような花が増えたり,授粉しても結実しなくなったらしたら,それ以上の結実は望まない事です。
 何個が適当かは何とも言えませんが,授粉しても結実しにくくなったり,結実しても果実が小さかったり,中身の入りが悪く軽かったりする場合は,着果過多です。余分な果実は早めに摘果する事です。

 なお,キイロトケイソウは,基本的に自家(自分の花粉で)結実しませんので,1種類しかないと結実するのは極めて希です。花は咲いているなら,相性の良いパッションが必要です。遺伝的にはヘテロでしょうから,種から育てると親とは異なったものになります。

 ムラサキクダモノトケイソウ(在来)は自家結実しますので,良く結実します。雑種化している可能性はありますが,種から育てても,親と同じものになります。
 ムラサキクダモノトケイソウは,軽い霜程度は平気ですが,枯れた場合に備えて種で保存しておくのも有りです。

ころ 【関東】 2013/09/26(木) 14:29:31
PINEさん、
貴重な追加説明ありがとうございます。本当に知りたいことでした。今6〜7個実をつけているのですが更に花が咲くのでどうしたものかと考えていたところでした。仰せの通りおしべとめしべに最初のころの様な元気がありません。どうしたのかと思っていましたが既に限度オーバーなのでしょうね。これ以上無理かなとも思います。一方キイロの方ですがまだ花芽は全くありません。これはムラサキの花粉で良いでしょうか。もう一度教えてください。

pine 【九州】 2013/09/26(木) 21:57:04
 「商品」を求めない家庭菜園なら,結果数が少しばかり多くても,少しばかり軽くなるだけの事です。あまり気にしないでも大丈夫ですよ。多すぎたと思えば,摘果すればよいだけです。

 何年も同じ場所(鉢)で作り続け,過度の負荷がかると翌年への影響が問題となるミカン類などとは条件が異なります。
 パッションは草本で,苗を作るのも簡単です。小さな鉢で何年も作り続けると,生育が悪くなるので,1〜2年を目途に,作り替えた方が良いと思います。

>一方キイロの方ですがまだ花芽は全くありません。これはムラサキの花粉で良いでしょうか。
 残念ながら,組み合わせ,相性は,授粉をやってみないと解りません。
 ただ,キイロは高温を必要とし,ムラサキとは温度要求が異なるため,開花時期がずれやすいので,授粉できるかどうかも育ててみないと解りません。

 ムラサキとキイロでは温度や日長反応が微妙に異なりますが,お書きの範囲では花の咲かない理由はよく解りませんね。
 大まかに言いますと,着花には一定(おおむね20℃)以上の温度と長日の日長条件が必要です。ただし,30℃を超えると花の発育が抑制され,開花に至りません。

 「パッションフルーツ 花が咲かない」などで検索してみて下さい。
http://plaza.rakuten.co.jp/negishinouen/diary/201309140000/

 注 画像の果実は「交配種」だと思います。ちなみに,栽培面積が多いのは鹿児島県で,商業栽培されるのはムラサキではなく「交配種」です。 

ころ 【関東】 2013/09/27(金) 15:22:49
[[解決]]
pineさん
ご丁寧な説明有難うございました。私の買ったのは交配種なのでしょうね。3種類あることも勉強になりました。キイロはまだ花がつくような状態ではありません、とにかく色々と経験してみようと思います。
私のマンションは3階で蜂もチョウチョも来ないため専ら人工授粉です。でも自家受粉するようにめしべおしべが動くのですね本当に面白い植物だと改めて知りました。有難うございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター