オリーブの剪定について
rucca
【中国】
2013/08/27(火) 20:29:00
鉢植えで育て始めて10年くらいになるオリーブについて質問です。現在マンションのベランダ(9階)で育てているオリーブですが、狭いベランダで手すりより上になる部分しか日当たりがよくないせいか根元15センチほどの所からY字に枝分かれし、それが両方とも日光を求めて片方に傾いて伸び、更に日当りがよくない根元から1mの間葉や枝が全くない状態で、日当たりのいい部分には葉が生い茂っているといういびつな樹になってしまいました。これまで仕方ないと諦めていたのですが、近々一軒家に引っ越すことになり、愛着のあるこのオリーブを今度こそしっかりと地面に植えてやりたいと思っているのですが、なにせこのいびつな樹形では…全く葉や枝のない部分は今後日当たりのいいところに植え替えても枝は出てこないのでしょうか?そして一方にだけ傾いた状態で1m以上も伸びてしまった枝はどうにもならないでしょうか?(幹の直径は5センチ程度、Y字になった状態から傾いて伸びている枝の直径は2センチ程度です)枝をばっさりと剪定してしまい、葉がなくなるとこの樹は枯れてしまいますか?アドバイスよろしくお願いいたします。
kらm
2013/08/28(水) 08:04:51
根元から分かれたのはもともとなのだと思いますが、ベランダで日当りを確保するなら、高い台の上にのせる、定期的に鉢をまわして向きを変える、などでバランスよく育てられたとおもうのですが。
とはいえ、既におこってしまったことなので、次を考えましょう。
オリーブは基本的に胴吹き(幹から芽がでる)がいいので、ある程度の荒療治は可能だとおもいます。
ただし、これは木が健康な場合です。植え替えた後1年位そだてて落ち着いてからでもいいような気がします。
また、これから育てる庭においても日が斜めからしかささないなどがあれば樹形も変わってくると思うので、それを見極めてから剪定してはどうでしょう?
なお強剪定は休眠中の2月から3月が適しています。
rucca
【中国】
2013/08/31(土) 17:18:10
kらmさん、アドバイスありがとうございました。おっしゃるとおりで今となってはもう少し考えてあげればよかったと反省しています。実は薔薇もたくさんあって、どうしてもオリーブをベランダの端に追いやる形になってしまいました。
そうですね、とりあえず焦らず樹がほんとうにおちつくまで強剪定は避け、様子をみようと思います。
引越しは9月ですが、地面に植えるのはすぐで大丈夫でしょうか?
kらm
2013/09/01(日) 23:55:03
植え付けの適期は3月から4月とされています。
それ以外の植え付けで枯れるのか、というとそういうわけでもないのですが、それまでのあいだは鉢のまま育てて、土作りをしてはいかがでしょう。
園芸相談掲示板@園芸相談センター